昨日は大雪。菜園では霜が降り、太陽は午後に少しだけ降り注ぐ様になりました。
白菜やダイコンが収穫できるようになっています。
今年はハクサイの巻きが遅いようです
ダイコンも小粒で食べきりサイズですが、甘いです
おでん用のダイコン
スナップエンドウもすくすくと育ってくれています 少し細身かな
ニンニクも元気そう
水菜も収穫時期になりました
今年はタマネギを、早生150本・晩生を200本植えつけました
昨年は晩生がべと病に罹り全滅 今年は少し早めに薬散をする予定
日野菜は今が食べごろになりました
塩で揉んで一夜漬けが最高
今年は三度もイノシシに入られ悪戦苦闘の野菜作りでした。