特定商取引法で違反が目立つのは
・ エステティック
・ 英会話
・ ダイビング
どう見ても怪しい潜水指導団体ビッグパパが
結局のところ5月に破綻した
歪んだ認定制度の犠牲になった入門者には
たいへん気の毒な話だ
本来的に穢れないはずの海原を舞台にさまざまな
欲望が渦巻いている …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
牧師の書く 文章 とはこの程度のものなのか?
相当おめでたいと言わざるを得ない
① 作業ダイバーは単に雇用されているだけであって
イデオロギーとは無縁
所得のために不本意ながら水中作業をしていたのかも
しれない
② 入手した映像を見るかぎりタンク上部の第一減圧器
に手は触れているもののバルブを閉めたという動作は
全く確認できない
③ 5m以浅で仮に空気供給が絶たれたとしても水面まで
安全に戻る手法は複数あってそれらのスキルが体得できて
いないのであればスクーバをするべきではない
まして水面下での抗議行動など論外である
殺人者扱いされた潜水作業者側こそ法的手段を講ずる
べきであると考える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
jun 氏からの投稿 です
背景となっている対立状況は別として
この水中取っ組み合い映像についてのみ
プロフェッショナルとして解析いたします
悪意の有無に関係なく対峙した相手の
タンクバルブを完全に閉めるのはもう少し
手間のかかる作業です
相手に困難を与えるのが目的であるとするならば
別の攻撃手段は他にいくつも考えられます
水中というダイバー以外には良く知られていない
状況での出来事をエキセントリックに利用するのは
誤解のもととなりかねず賛成できません
大事な議論は会話が可能な陸上で行うべきでしょう
それからもうひとつ
酸素ボンベという普遍的な誤表現はマスコミの怠慢としか
言いようがありません
タンク内にはほぼ200気圧に圧縮された通常の空気が
入っています
仮に高圧の純酸素を呼吸した場合は死亡に至る危険性
があります
双方の主義主張とは別にこの水中事案が歪曲されることなく
報道されるよう強く希望します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
アジの魚群 通称:アジ玉
これでもまだ群れとしては小型です
虎視眈眈と捕食の機会を窺う複数の大型カスミアジ
食べる側がワルに見えるのは人間の勝手なのでしょうね
さてそろそろ弱肉強食の現世へ戻るとするか …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)