インターネットでお天気を調べる場合
どのサイトをご覧になっていますか?
今日から黄金週間
雨なら読書
晴れたらどこか漁港近くの食堂で
刺身を食べたいなぁ
weathernews
民族音楽などに向いた自然な
音響特性を持つそうです
オモシロイことを考える人が
いるものだね …
詳細
出典: 週刊アスキー(06/05/09)
某月某日
某女史の招きにより銀座の某店へ
店の外には黒塗りの車がずらり
地下鉄で戻りました
詳細
気がついたら最初の記事から
1年が経過しておりました
いつもご購読くださっている皆さま
どうもありがとうございます
以前どこかの骨董pc屋で求めた
hp社のオフコン
現在すでに主流となっているタワータイプの
原型をなしている
今でも電源を入れると内部でカチャカチャと
健気なメカ音を発します
どこで何に使われていたのかなぁ?
富山地方のラーメンは
このような様相を呈しているらしい
食べてみたいなぁ …
2010
ロボットを宇宙で対決させる
というプロジェクト
詳細
平和利用を希求しなければならない空間なのに …
ただの工学的遊戯と見るべきか?
桜の残骸
毎日この程度の山がいくつもできる
沿道の住人たちは清掃に明け暮れるので
ございます
家人がケーキを買ってきました
お約束の『実験』です …