hybrid_state

JG1MLSの備忘録

電脳昇天

2005-10-11 21:39:31 | computing


自作第2号機 (2001/06 製作)
別称 『ナナメ野郎』 が逝ってしまった

cpu の冷却も含め全部で9個のファンが
唸りを発するモンスターマシン
まるでエアコンの室外機みたいな運転音でした

修理再生するかオブジェにするか思案中



我的眼鏡

2005-10-10 10:36:28 | daily living


後: 中近両用 : PC や読書などの手もと作業用
前: 遠近両用 : 自動車運転を含む日常生活用

このごろ 中近両用 のまま平気で外を歩いていることがあります

医学的に
遠視 と 老眼 は異なるはずなのですが …




手動充電式

2005-10-09 13:44:09 | engineering


ハンドルをぐるぐる廻して発電  します

神田三省堂のレジにありました
ひとつあっても良いかなと思って
衝動買い= 2100yen

ライト
サイレン
ラジオ(なぜかFM のみ …)



出先 de ネット

2005-10-03 19:09:47 | computing


□ 山間・沿岸など 僻地
□ 列車その他高速 移動 体内からの運用
□ weblog 更新に伴う 大量 パケット

これらの条件を完璧にクリアするは通信端末は
いまのところ見あたりません

総合評価でなんとか実用レベルに達しているのは
この W 03H です

製品情報