音楽という食物

ジャズ系を中心に好きな音楽について

アンプを新調

2020-02-09 18:11:00 | いろいろ
アンプのザビリがひどく、特に小音での再生が不可になってきたため、
適当な格安のアンプを入手することに。

スピーカー師匠にはセパレートを推奨されていますが、
とりあえず今、この瞬間の、
やっと訪れた夜の静かな時間に聴けないことを解消したい。

今のアンプ(Sonyの333ESR)は気に入っているので修理かどうか迷ったけど、
何しろ修理ってマイナスをゼロに戻すだけで楽しくないので、
将来のコンパクトな2セット目に向けて、ということにして修理額相当で買えるもの、ということで探した。

結果がDENONのPMA-390RE。中古で¥13,000(笑)。
なにげに久々のリモコンが嬉しい。
オートオフもあるそうで、聴きながら寝落ちするし、これもありがたい。




肝心の音ですが、評判通り落胆することはなく。良し悪し以前にキャラクターがかなり変わった。

まず今まで音圧が低くて聴けなかった物たち。

これらを聴く限り、前より良いんじゃない?ってなりました。
空気感と広がりに雰囲気がある。ECM系にはぴったり。弦楽系も良い。ピアニッシモで流せることが嬉しい。


次はこちら。Blue Noteはとにかく音が旨くて333ESRの時は濃厚でザクザクした食感みたいなものが最高でした。4000番台のサンプラーが手頃でこれを聴くと大概しばらくハマったままになる。

ところがこの辺の音源はその濃厚ザクザク感が綺麗さっぱりどこか行ってしまってビックリ。ちょっと戸惑っています。Blue Noteを聴く動機が半減かな、、、。


最後はこれ。どちらともつかない感じ。

ここはキャラクターは変わっても魅力はそのままか。リバーヴ薄めのkeithのトリオは地味にECMの中でも特に音が良いな。少し線が細い感じもするけどラウドネスを効かすと割と良い感じ。CCEBⅡの方は効き過ぎてしまうが、chickのピアノとnovakのしなやかなドラムが気持ち良い(案外愛聴盤)。

、、、ということでシステムが復活してひと安心です。普通に聴けるってありがたい(笑)。そしてリモコンが、オートオフがとても便利。

こちらはまたいつの日か、別部屋に2台目を組むときにでも復活させると思います。

Blue Noteは俄然こっちだった、、、。

あんまりオーディオは関心が強くないですが、これだけ印象が変わるとあんまり無視も出来ないものですね。