作曲家・ピアニスト/平良伊津美の音楽エッセイ

新しい音楽の形を模索していきます。

7月30日(土)有馬純寿さんのエレクト ロニクスレクチャー

2016-07-31 08:32:55 | 音楽
このレクチャーを受講して、私は何を得たのだろう、と思いました。
エレクトロニクスを否定するつもりもないし、その作品を否定するつもりもないのだけど。

でも、グラスを思い切り、ガチャーンと投げて割っていくパフォーマンスには、正直ひいてしまいました。
これって音楽なの?音楽は美しく、感動するもの、と考えています。私とは違うな、と思いました。

サックスの作品もあって、楽譜を見ると、そうなっていたんだ、とわかるけど、ただ音を聞いているだけだと、同じことの繰り返しに聞こえて、何も面白くなかった。

私は、あんまりやりたくない、分野。

昨日、覚えた言葉。

・センシング
・リアルタイム
・メディアアート


この筋で有名な作曲家。

・アレキサンダー・シューベルト
・ミシュル・ヴァン・デル・アー
・ヨハネス・クライダー

You tubeにアップされているそうなので、また聞いてみましょうか。

画像とのコラボもあったけど、なんで、映像に出ている女性が老けた幽霊みたいな人が出ているんだろう?

私は何を得たのだろう?こういう音楽(?)はやるな、って事か。

私は、自分の道を行こう…。

あっ、昨日、誕生日でした☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする