goo blog サービス終了のお知らせ 

折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

ホントに?

2014年01月30日 | Weblog


あるサプリメントの
折込広告です。


「 60代がおばあちゃんなんて
ありえない。 」

まぁ
確かに 今どきの 60代は
若いです!!!!!


でも・・・この広告
違和感を感じるのです

写真のモデルさん・・・60代?
ホントに60代のモデルさんなら
「 おばあちゃんなんて ありえない。 」 です
このプロポーションですから!


万一、60代ではないモデルさんなら・・・
アカンでしょ!

でもねぇ・・・
広告に使うくらいやから・・・
やっぱり60代なんでしょう・・・ね!

すごっ!!!

赤い長靴 Singin' in the Rain

2014年01月30日 | Weblog
きょうは雨降り・・・


( イメージです )

中学~高校の頃・・・
雨や雪が降ると
赤い長靴を履いて
通学していました


水たまりを見つけると・・・
わざわざその中に入って
歩くような子で
( 今も水たまりが大好きです )

雨の日の長靴は
必須アイテムでした!

そして・・・
大雨の時に
壊れたトユからザーザー流れる雨水の下に行って
傘でそれを受けるのも大好きでした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


随分昔・・・
「 Singin' in the Rain 」 という映画を
初めて見たとき
ジーン・ケリーが雨の中で歌い踊るシーン





「 良いなぁ  
私のやりたいこと全部やってる! 」
と 子供心に思ったものです!

今は
赤い長靴もなく・・・
道の水たまりにも
あまり出会わなくなってしまったけれど・・・


もう一度
大きな水たまりの中を
長靴を履いて
ジャブジャブ音を立てながら
歩いてみたいものです


今年も 「寒梅詩」

2014年01月30日 | Weblog


母校の < 梅 >
( FB <同志社大学> の写真をお借りしました )


今年も・・・

「 寒梅詩 」
新島 襄

庭上一寒梅
笑侵風雪開
不争又不力
自占百花魁



毎年
この時期になると必ず思い出す
校祖 新島襄のこの詩です


中学に入学し
習った時に
感動したした記憶があります

また、大仲寅二氏の作曲によるこの歌は
何度となく歌った
大好きな曲でもあります


「 寒梅詩 」
こちらで聴いて頂けます