![ラーメン01 ぶぅさん・戸越](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/a4/6a92dd73e2f12a720ecb31ee1cf4bed0.jpg)
ラーメン01 ぶぅさん・戸越
★これまでの記録はこちら仕事始めのランチは『ぶぅさん』にて。野菜をワシワシ、麺もワシワシ...
![見つけた! ぴったりラベルシール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/41/32ffa206140e59ecb6c8364175867b15.jpg)
見つけた! ぴったりラベルシール
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープのマグネットディスペンサーを付けたけど、ありゃ・・・?!、見分けがつかない。マグネットで壁面に取り付け シャンプーディスペンサー - み...
![キウイフルーツ1箱(返礼品)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/d7/e5163ec5582847989e2a30b27e6c7265.jpg)
キウイフルーツ1箱(返礼品)
ふるさと納税の返礼品としてキウイフルーツ1箱が届きました28個入ってました、ビタミンCを補給しましょう...
![オーブンレンジを新調](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/23/6ae61ca09f52005e4ffacdd626dee4f4.jpg)
オーブンレンジを新調
2003年から活躍してくれた我が家のオーブンレンジ「三菱電機 RO-LD25-S」がとうとう引退(21年間ありがとう!)。温めをしようと扉を開いて準備をしていたら、突如、バンっ!と...
![ラーメン02 武蔵小山大勝軒・武蔵小山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/da/78a4c5350c35f1a47e63cb18b7231d58.jpg)
ラーメン02 武蔵小山大勝軒・武蔵小山
武蔵小山大勝軒で遅めのランチ。中華そば(880円)。煮干と豚骨・鶏ガラの香りよく、中太スト...
![ラーメン03 舎鈴・大手町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/1a/6fc109751459dcf638f75f129227b0f8.jpg)
ラーメン03 舎鈴・大手町
遅いランチで『舎鈴』へ。おまけの叉焼を頂いてすすり上げ。北関東・南東北っぽいピロピロ感...
![ラーメン04 ぶぅさん・戸越](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/c8/437841e590d255efcae9d22cf698532c.jpg)
ラーメン04 ぶぅさん・戸越
★これまでの記録はこちら土日も仕事で何か落ち着かなかったけど、何とか目処がたってきたかな...
![ラーメン05 喜多方ラーメン 坂内・大手町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/ff/a3a72698806c918b819c919d6602b43f.jpg)
ラーメン05 喜多方ラーメン 坂内・大手町
久しぶりに『喜多方ラーメン 坂内』でランチ、13時なのに並びますね。『焼豚ラーメン』『サー...
![お好み焼き さくら・立会川](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/e1/9b946f5360e0c250f2ad9b8271514176.jpg)
お好み焼き さくら・立会川
仕事を何とか無理やり一段落させて、会社の同僚のお知り合いのお店、お好み焼きの『さくら』...
![メンテナンス 洗面台シャワーホース交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/1e/6256ceffd556a73c2632af7c869d6620.jpg)
メンテナンス 洗面台シャワーホース交換
自宅も15年ほど経つと設備がいろいろと劣化。先日、水栓のカートリッジを交換した「洗面化粧台」の抽斗を開けたら、奥に引っかかっているシャワーホースカバーが漏水で満タン、底部も濡れてい...