goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちゃん

爺婆ふたり生活の日記

明治村

2010年06月05日 | 子供と孫
孫二人を連れて明治村へ行った

毎週土曜日は小・中学生以下は無料になっていた

明治時代の文化財の保存のために明治村が創設されたので
見るべき建物はたくさんあるが
孫らにはチョッと興味が薄いようである

乗り物一日券を買い
蒸気機関車、京都市電、村営バスに何度も乗った

宇治山田郵便局で「はあとふるレター」をやっていた
窓口で手紙のセットを買い、
10年後の自分たちに手紙を書かせた。
4歳の孫は字や絵を書いていた
7歳の孫は17歳の自分を想像して書いていた。
10年後この月に届くことになる。、
ただ、二人の正確な住所が分からなかったので
我が家の住所を書いておいた。
発送6か月前から住所変更できるので
覚えていたら変更してやろうと思う
10年後の私たちにそんな力があるかは
おぼつかないが…

帰りの車に乗った途端、二人とも熟睡してしまった。
こちらも寝たい気分だったが
親の所へ届けるまでもうひと頑張り。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。