鹿児島の集中豪雨も一段落したようです。今回の豪雨は凄まじかったです。
一般には何の被害も無かったと思いきや、野菜栽培など日照不足で大変なようです。
桑畑には長雨でも3日おきには、注意して見に行ってましたが、先日の夕方雨の中見に行くと、確実に日照不足と思われる、葉枯れと葉落ち現象が全体に広がって見えました。
早速、対処方法を聞きついでに全体の桑の土入れと活着を施しました。
全ての桑のマルチを開き、土入れ作業と手入れなどなど。手間がかかり一日で全く終わらず、明日も家内と二人で早朝から作業です。
葉枯れした桑が、元気になってくれるように祈るばかりです。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。
一般には何の被害も無かったと思いきや、野菜栽培など日照不足で大変なようです。
桑畑には長雨でも3日おきには、注意して見に行ってましたが、先日の夕方雨の中見に行くと、確実に日照不足と思われる、葉枯れと葉落ち現象が全体に広がって見えました。
早速、対処方法を聞きついでに全体の桑の土入れと活着を施しました。
全ての桑のマルチを開き、土入れ作業と手入れなどなど。手間がかかり一日で全く終わらず、明日も家内と二人で早朝から作業です。
葉枯れした桑が、元気になってくれるように祈るばかりです。
上原達也
草木染織 いぶすき紬 のHPはこちらからどうぞ。