天候は、曇りで肌寒い。
早朝5時から、前日に仕込んでいた挿し穂1,200本に発根促進剤を付け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/2bf388baeb2a5b9c886005c40c28fc5d.jpg)
サイズごとに仕分け、桑畑に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/75df7b7f09b4e97f55e29b8df597ac35.jpg)
土をほぐし挿し木していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/ed03245100cd23bbb4ecedf42d13253d.jpg)
家内と二人で何とか夕方には完了。腰、腕、手がパンパンに・・・
後日、挿し木の手直しと除草作業が待っています。これでようやくしばし一段落です。
原料となる養蚕をはじめてから紬の制作時間が全く取れないことに戸惑っている。
年間の割合で考えると、桑畑作業・養蚕準備・養蚕・座繰り・撚糸だけで全体の6・7割をしめる。
昨年は10反程しか制作出来なかった。これでは全く駄目だ・・・。 まだまだだ。もっともっと、頑張れ俺!
上原達也
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから
早朝5時から、前日に仕込んでいた挿し穂1,200本に発根促進剤を付け、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/12/2bf388baeb2a5b9c886005c40c28fc5d.jpg)
サイズごとに仕分け、桑畑に移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/83/75df7b7f09b4e97f55e29b8df597ac35.jpg)
土をほぐし挿し木していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cf/ed03245100cd23bbb4ecedf42d13253d.jpg)
家内と二人で何とか夕方には完了。腰、腕、手がパンパンに・・・
後日、挿し木の手直しと除草作業が待っています。これでようやくしばし一段落です。
原料となる養蚕をはじめてから紬の制作時間が全く取れないことに戸惑っている。
年間の割合で考えると、桑畑作業・養蚕準備・養蚕・座繰り・撚糸だけで全体の6・7割をしめる。
昨年は10反程しか制作出来なかった。これでは全く駄目だ・・・。 まだまだだ。もっともっと、頑張れ俺!
上原達也
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから