個展では、多くのご来場有難う御座いました。
励ましと応援の言葉やお買い上げや御注文など感謝致します。
応援していただける方々に支えられ生かされていると日々感じております。
益々精進して自分の考える本物を追及していく所存です。今後共、宜しくお願い致します。
さて、父親の畑に放置されていた35年以上前の耕運機が修理から上がってきました。
メーカーさんに桑畑に運んでいただき、その際に桑に目をやると既に新芽が出てきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/fd3005a3ba7da329d00bf93195d219f1.jpg)
(ピンボケですいません)
個展の準備やら、京都への出張、デザイン百覧会の出品の準備、鹿児島オンリーワン企業の書類作成、
今週の確定申告・・・。
その合間に桑の挿し木用の穂木取りなど、年内は目まぐるしく仕事に追われてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/2baabbe035b5ee95788c2f62a1a9c77f.jpg)
来週末までには堆肥を1トン撒き、3反の耕運作業と1,000本の挿し木を行う予定です。
体力勝負ですが、多分負けると思います・・・。頑張ります!
上原達也
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから
励ましと応援の言葉やお買い上げや御注文など感謝致します。
応援していただける方々に支えられ生かされていると日々感じております。
益々精進して自分の考える本物を追及していく所存です。今後共、宜しくお願い致します。
さて、父親の畑に放置されていた35年以上前の耕運機が修理から上がってきました。
メーカーさんに桑畑に運んでいただき、その際に桑に目をやると既に新芽が出てきていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/fd3005a3ba7da329d00bf93195d219f1.jpg)
(ピンボケですいません)
個展の準備やら、京都への出張、デザイン百覧会の出品の準備、鹿児島オンリーワン企業の書類作成、
今週の確定申告・・・。
その合間に桑の挿し木用の穂木取りなど、年内は目まぐるしく仕事に追われてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/2baabbe035b5ee95788c2f62a1a9c77f.jpg)
来週末までには堆肥を1トン撒き、3反の耕運作業と1,000本の挿し木を行う予定です。
体力勝負ですが、多分負けると思います・・・。頑張ります!
上原達也
いぶすき紬染織工芸のHPはこちらから