引き寄せ呼吸・瞑想♪

引き寄せ体質を作っちゃおう☆

腸(@_@;)のお話 ☆冷えと腸内環境☆

2011-05-19 18:16:16 | 健康NEWS
みなさん、こんにちは(*^_^*)ブレインヨガ銀座スタジオです

☆またまた腸のお話です☆

体が冷えると体内にいろいろな要因を引き起こすことはみなさんよくごぞんじですね。

では、冷えると腸はどうなるのでしょうか?

書庫 冷え取りジャーナルWeb コンテンツバックナンバーより
http://www.kenko-journal.com/back/special_03.html
ご紹介しますね

『①蠕動運動が低下する
 腸の働きは自律神経にコントロールされていますが、冷えによって自律神経の働きが乱れると蠕動運動が低下するので、悪玉菌がどんどん繁殖して腸内の食べ物を腐敗させたり、悪玉菌の出す有害物質がたまり、善玉菌が減少していきます。また便が長時間腸内に滞ってしまうので、悪玉菌が有害物質や発ガン性のある物質を作ってしまいます。さらに、腸内の腐敗によって生じた毒素が、腸壁の毛細血管に吸い上げられ、血液を通して全身に運ばれて、体のあらゆるところに悪影響を与えます。

②消化・吸収を阻害する
 体内にある酵素は体温が36.5度のときが最も活動しやすいのですが、体が冷えている、すなわち体温が低いと酵素は十分に働いてくれません。腸液に含まれる消化酵素も同じです。腸液の分泌が悪くなるため、腸内細菌のバランスが崩れて悪玉菌が増えてしまいます。さらに、栄養素を十分に吸収しきれずに流れてしまうので栄養失調になることもあります。

③血の流れが滞る
 血液は体内をくまなく循環していますが、体が冷えていると、血管が収縮して血の巡りが悪くなります。そうすると腸の働きが悪くなるため、体の各部分に必要な栄養をとどけられなかったり、有害物質を排出しにくくなり、悪玉菌が増殖してしまいます。それに伴って免疫細胞の働きが低下し、免疫力も低下してしまいます。

つまり、体が冷えたままだと、腸全体の調子が悪くなってしまいます。
なので、まず、「体の冷えを取る」ことが最優先なのです。』

冷えはやはり怖いですね

体も心も温度を上げて、心地よく過ごしたいですね

簡単なので腸呼吸をお伝えします

とても簡単です

おへその周りのインナーマッスルを意識して、お腹を太鼓のようにふくらませたり、キューっと理想のウエストになるように引っ込ませたりを繰り返します。

できる回数からスタートしてみて下さいね

なんだか体がぽかぽかして、リラックスできます。

まずトライしてみてね

■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■
  ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)銀座スタジオ
〒104-0061 東京都中央区銀座 2-7-10 銀座ワカホ第2ビル 4F
  http://ilchibrainyoga-ginza.com/
  03-6228-6835
■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■-■


ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)・ブレインダンヨガは、脳科学とヨガを融合させた体と心と
脳のヨガ、ホリスティック・エクササイズです。体のトレーニングを通して脳を活性化し、心身の健康、幸せを実現します。脳教育BEST5にもとづくILCHIチョンファ心性(真我発見)プログラムなどの特別トレーニングを、人生の充実を希望する方たちに提供しています。