こんにちは
イルチブレインヨガ銀座スタジオです
私達は、たいてい成人後のほとんどの時間を
「仕事」に使うことが多いと思います。
仕事を物理学的に定義すると、
物体に力が加わっており、その物体が加えられた力の方向に移動した場合、
その力と移動距離をかけあわせた量を「仕事」と呼ぶ。
だそうです。
この定義でいうと、
いくら物体に力を加えても物体が動かなければ
仕事をしたことにはならないということになりますね。
例えば、私たちは物が動こうが動くまいが、
一生懸命力を加えたらそれだけで筋肉に疲れを感じます。
そして大仕事をしたと感じることでしょう。
しかし、力を加えられた側の物体にとっては・・・
そしてその物体を動かす為に人を雇った側の人間にとっては・・・
何にも変化していないのだ
これでは仕事をしなかったのと同じことのなりますね
この「仕事」という概念はいかにも効率を重んじる文化圏らしい考えですよね
いくらがんばっても、現実が変化しなくては、仕事をしたことにはならない…
うーん…
しかし、改めて仕事について考えてみると、
仕事のおもしろさは、変化させること、創造的になることだと思いました
ただ機械的にこなすだけでは、もったいない気がします。
自ら仕事を利用して、毎日おもしろく創造的になりましょう
読んでくれてありがとうございます
イルチブレインヨガ銀座スタジオです
私達は、たいてい成人後のほとんどの時間を
「仕事」に使うことが多いと思います。
仕事を物理学的に定義すると、
物体に力が加わっており、その物体が加えられた力の方向に移動した場合、
その力と移動距離をかけあわせた量を「仕事」と呼ぶ。
だそうです。
この定義でいうと、
いくら物体に力を加えても物体が動かなければ
仕事をしたことにはならないということになりますね。
例えば、私たちは物が動こうが動くまいが、
一生懸命力を加えたらそれだけで筋肉に疲れを感じます。
そして大仕事をしたと感じることでしょう。
しかし、力を加えられた側の物体にとっては・・・
そしてその物体を動かす為に人を雇った側の人間にとっては・・・
何にも変化していないのだ
これでは仕事をしなかったのと同じことのなりますね
この「仕事」という概念はいかにも効率を重んじる文化圏らしい考えですよね
いくらがんばっても、現実が変化しなくては、仕事をしたことにはならない…
うーん…
しかし、改めて仕事について考えてみると、
仕事のおもしろさは、変化させること、創造的になることだと思いました
ただ機械的にこなすだけでは、もったいない気がします。
自ら仕事を利用して、毎日おもしろく創造的になりましょう
読んでくれてありがとうございます