こどもが大学に入り生活も落ち着いたので、殺処分されるワンちゃんを一匹でも救おうと神戸市の保健所に電話をかけ、
「殺処分される仔がいたら、1匹引き取りますよ」
というと、神戸市の動物愛護センターを紹介されました
そこにはいつも同じワンちゃんが掲載されており、たった4匹の長年愛護センターにいるワンちゃんに対して職員が8,9人ほど
1匹は10歳の吠え癖のあるトイプー
わたしたちが見学中もひとが近づくととにかく吠えるというプードル
もう一匹は脱走癖のある大きな女のコ、つい最近問題になった四国犬のように1mくらいの塀なら平気で乗り越えて脱走するそうです
もう1匹は心臓にフィラリアのいる見た目の怖い甲斐犬のような老犬とみんな預かっても愛着が湧いたころにお別れが来てしまう(愛犬と死別するのは妻もわたしもほんとにつらい)というこりゃダメだ・・という構成で
いつサイトを覗きにいっても掲載されているワンちゃんは変わらない、みな長期間保護されている、動きがない、少数のワンちゃんに職員だけはたくさんいる
どうも 動物愛護 という名の役人たちの天下り先確保の部署のようでした
そこで、インターネットで里親を募集しているサイトをみていると、ちょうど柴犬の里親募集が出ていました



フードアグレッシブか・・・
クーは小さな頃から食べたいときに食べさせ、「いつでもえさがある」、「とられることはない」という状態に持っていって
必ずお椀すり切りいっぱいしか食べないという風になり、苦労はなかったので
なんとか矯正可能かなと思って見に行ったのですが、預けられていたペットホテルでお散歩から帰ったあと突然キレていた
ペットホテルのスタッフも「このコの発火点がわかりません」といっていて
どうも フード ではないような・・・という感じでした
とりあえず預かってみると、庭の一番奥に居座り続けて動かない


わたしのときは大丈夫でしたが、妻がえさと水を替えにいくとガルガルしたそうです
すごい怖がりで、音にかなり敏感で、一度庭の南に出て来たときにこどもがちょうど帰ってきて、ドアの開閉音の「ガチャっ」という音を聴いたとたんに庭の真ん中の南天の木の下に入り込み、

そこから動かなくなってしまった


ちょうどお盆前で「試しに預かりますよ」というとコーディネーターができるだけ早く預けたいという感じで、盆休み前に急いで連れてきた
暑いのに・・・

最初「フードアグレッシブ」といっていたが、たしかにフードアグレッシブの再現性はあったもののえさをリビングから出ずに交換できるようリビングの傍に置いておき、
ちょうどこどもが「おいで」とやったときにえさを取られると思ったのか怒って近づいてきたときに急いでサッシを閉めようとして網戸が「ガチャっ」と鳴った音に驚いて

以後フードアグレッシブは出なくなった
なんだ、簡単に矯正可能じゃん・・・
と思ったが、がんとして庭の一番暑い場所から動かない

「庭の真ん中に座り込んで動きません」
とコーディネーターに伝えたが、どうにもならないので真夏の暑いときにそのままに
夜涼しくなって酒に酔っぱらって芝の上に座り、ニコニコしながら待っているとスリスリと寄ってきた
お、いけるかな・・?
と思っていると、そろそろ部屋に戻ろうと思って立ち上がって去ろうとしたとたんに急に雰囲気が変わり、キレ出した
ん・・?
食べ物もなく、ただ部屋に戻ろうとしただけでなんでキレたんだろう・・
と思って観察していると、どうもその場に慣れる→自分の居場所を テリトリー化 →そこにあるものは自分のものなので、それを持ち去ろうとするものはたとえ人間であってもキレるという感じだった
ためしに近くに置いてあったおもちゃを取ろうとすると、やはりキレた
https://youtu.be/Zm9t_sPPhbk
かなり暑かったので、このままじゃ熱中症になると思ってなんとか棒を持ってリードを引っ掛けて陰に連れて行こうと遠くから棒を持っている姿をみただけで唸っていた
「どうもこの犬虐待を受けていた可能性がありますよ」とコーディネーターにいうと、「実は・・・」と飼い主が白状したらしい
これか・・・
フードなんかじゃなく、(フードもあるけど)見知らぬ者が自分のテリトリーに入ってくるとキレる、何かものを持って近づいてくるとキレる
結構な勢いでキレるので、簡単には近づけず
https://youtu.be/V3WPUteac6g
待つことにした
彼の スイッチ に触らなければ、けっこう寄ってきて
https://youtu.be/nSeC3Zc8ozU


わたしのことはきらいではないらしい

朝の日課の庭を眺めながらコーヒーを飲んでいても、危機感がないのかけっこうスリスリしてきた
https://youtu.be/X8dfetYa-hc



ここまで寄ってくるのに・・・
https://youtu.be/Q4bO94tcSDI
ここまで来るのに、このあとリビングに帰ろうとすると雰囲気が急に変わり、ブチ切れた


このとき、やはりそうだ・・この子は自分の居場所をテリトリー化して、そこからものを持ち去ろうとすると(たとえそれが人間でも)キレるんだ
まるで昔の女のコに悪魔が憑依して豹変する映画のように突然静かになって変なオーラが出てると思ったら顔が豹変しているワンちゃんだった
何も刺激しなければ普通のワンちゃんなので、こどもと妻に
「突然雰囲気が変わってキレるから、油断しないように」
といって仕事に行くと、妻から
「えさを交換しようとしたら突然キレて向かってきて咬まれた!」と

フードアグレッシブはなくなって離れた場所にいたのに・・
妻が咬まれたという連絡をコーディネーターにLINEすると
「抗生剤入りの軟膏を塗っておけばなおりますよ」とその商品の写真を添付してきた
メチャクチャなコーディネーターだな・・・
抗生剤入りの軟膏を塗っておけじゃないだろ・・
「この仔、人間でいえば躁病などの精神疾患みたいなキレ方するから、ちゃんと飼い主の責任で訓練学校とかに入れた方がいいんじゃないですか?
じゃないと、ひとにケガさせるから、怖くて所有権をこっちに移す(四国犬で問題になったように自分の犬がひとにけがをさせると大問題になる)ことはできませんよ」というと、
最初はこっちで訪問訓練士を雇え、そっちの方が訓練学校入れるより安いですよ、獣医に連れていって薬を飲ませるという方法もあるとかわけのわからないことを言ってきて
そうじゃなくて、所有権とひとをケガさせたときの責任の問題をいってるんですというと
急いで引き取りに来た
「狂犬病のワクチンちゃんと打ってますか?」と送っても返事なし
動物愛護とかいってる連中は、必ず去勢しろとか、部屋飼いしかダメとか、人間はどうでもいいけどとにかく犬や猫というおかしなのも多い
中には「動物愛護」を掲げて保健所から殺処分される犬猫をかき集めてそれを「保護」という名のもとに譲渡費用で稼いでいるクズもいるようなので、みなさんも注意していただきたい
仕方がないので、当該保健所に電話して保護されている施設の名前と犬の名前いって狂犬病ワクチンがちゃんと打たれているか問い合わせても、
「個人情報なので教えられない」と
なんじゃそれ・・・
と思ったが、この辺個人情報保護とかはき違えてるバカが多い

うちの動物への接し方でもともと怒る犬以外に動物にキレられることもほとんどない
とくにうちの奥さんに攻撃性などはまったくなく、咬まれるような行動もとくにしておらず、ただ暑い中えさを食べずに放置して蟻だらけになっていたので遠くにいる間にエサ皿を代えようとしていただけのようだ

こうした経緯があったので、妻は北海道犬をみて
制御できない(しにくい)犬はダメ
やはり子犬から全身全霊の愛情をもってしつける
という方法を選択した

倭犬は小さいうちにしつけて、人慣れさせておかないとむずかしい
シロちゃんは来て2,3日でほぼお座りとシートでのうんち・おしっこをマスター(←これは犬の資質が大きい)、
当方に対してはグローブは強く咬んでも、素手の場合は加減することができるようになった
チョコちゃんは「殺処分やむなし」と元の飼い主は言っているそうで


妻が咬まれた話をすると、実はこどもも奥さんも咬まれたという話をあとから出してきた
↑このコーディネーター再掲載したが、うちの家族や飼い主家族が咬まれた話は一切書いていない
ひとを咬む犬として受け入れるのと、それを書いておらずにいきなり咬まれるのでは全然違うのでこのコーディネーターのこういう手法はどうかと思う
コロナ禍で志村やアホな相場クンのおとなしいワンちゃんばかりをバカなタレントにトリミングさせて喜んでいる番組をみて勘違いして犬猫を飼って捨てる(保健所や獣医にもっていって殺処分する)飼い主がたくさんいるのだそうな
成長した日本犬の癖はなかなかとれない
保護犬とか長い間ひとと触れ合っていない野犬であのようにバカな相場くんに触られまくってもおとなしく最後までトリミング・シャワーを受けれる犬には違和感がある
(まずそんな犬がいたら、相場なんかにテレビで洗わせる前に自分たちで洗ってきれいにしてあげとけという話)
もう少し生き物はちゃんとしつけて、最期まで責任を持って飼ってほしい




福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">