風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

「凍土遮水壁」効果なし?別の対策も検討を

2016-07-20 05:35:13 | 原発土建屋クズ利権

まずはワン↓クリックお願いします!






「凍土遮水壁」効果なし?別の対策も検討を
2016年7月19日 18:23

http://www.news24.jp/articles/2016/07/19/07335726.html
 原子力規制委員会の検討会は福島第一原発の汚染水対策で今年3月から稼働した「凍土遮水壁」にいまだ効果が見られないとして、東京電力に対し、別の対策も検討するよう求めた。

 「凍土遮水壁」は、原子炉建屋周囲の地盤を凍らせてつくる氷の壁のことで、今年3月末から稼働している。

 19日に行われた原子力規制委員会の検討会は、凍土壁について効果がいまだ見られず、建屋内の汚染水が再び津波に襲われ流出する危険性があると指摘した。その上で、汚染水を抜き出して新たに建設したタンクに貯蔵するなど別の対策も検討するよう東京電力に要請した。

 現在、建屋内には約6万トンもの汚染水がたまっており、全部抜き取り貯蔵するとなると新たに大量のタンクを建設する必要がある。




ほんとにそんなこともわからないバカはもう原発やめて







福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。