まずはワン↓クリックお願いします!
猛毒と赤字タレ流し 開場絶望の豊洲は「墓地転用」で確定
2017年1月27日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/198260/
猛毒まみれで使い勝手にも不安が残る。問題山積の豊洲市場に新たな“爆弾”が炸裂した。25日、都が公表した試算で、このまま豊洲を開場した場合、ベラボーな赤字を垂れ流すことが分かったのである。
豊洲の問題を検証する専門家でつくる「市場問題プロジェクトチーム(PT)」の第5回会議が25日、都庁で開かれ、豊洲を開場した場合の収支を公表。その結果、「年間100億円もの赤字が出る」というトンデモナイ数字が明らかになった。試算によると、豊洲を運営する総経費は年間166億円。これに対し、収入はわずか68億円で、単純計算で年間98億円もの巨額の赤字を垂れ流すことになるという。
■20年も持たずに“破綻”の恐れ
豊洲の運営費は、都内11市場の業者から徴収している施設使用料などの「市場会計」が支えている。15年度決算の「市場会計」を見ると、手元残金は1640億円で、このまま豊洲を開場させれば、都が「50年先を見据えた首都圏の基幹市場」は、20年も持たずに“破綻”に追い込まれる見込みだ。
豊洲は地下が旧日本軍の毒ガス工場の土で汚染されてて
その上に空洞があり、それの上を食品が’流れる’だけだ
福島なんか農地そのものが汚染されている
どっちが怖いかといえば
汚染農地で農作物を作っている方が危ない
ダイレクトに吸うので
福島も放射性廃棄物の捨て場がいやなら
墓地にすればいい
どうせ汚れているんだし、小学算数以上が理解できる知能があるまともな人間は住めない
福一流出放射能でどのように発がんしていくか
「がん難民」にならないために
なぜ寝たきり患者が量産されているのか