風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

作業員43ミリ被ばく=上限超、凍土遮水壁で-福島第1

2016-02-29 20:43:32 | 土建屋利権
まずはワン↓クリックお願いします!




作業員43ミリ被ばく=上限超、凍土遮水壁で-福島第1
http://www.jiji.com/jc/ci?g=soc&k=2016022900821&pa=f

 東京電力は29日、福島第1原発の汚染水対策として1~4号機建屋周囲の土壌を凍らせる凍土遮水壁の設置工事で、下請け企業の30代の男性作業員が、昨年4月から今年2月までに43.2ミリシーベルト被ばくしたと発表した。計画では40ミリシーベルト以下に抑えるとしており、東電が経緯を調べている。
 作業員の被ばく量上限を年50ミリシーベルト、5年間累計100ミリシーベルトとした法定基準は下回っている。(2016/02/29-19:36)



凍土壁って

あほな東電幹部(電事連?)が決済するただの高額なドロンコ遊びだと思ってましたが


http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201602/CK2016021502000055.html
>国費三百二十億円以上が投じられた


つき合ってこんなに被曝してしまうひとのいい作業員もいるのですねえ









福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。