風とともに 

福島の汚染地域のひとたちがどうして避難(疎開)できないかアメーバで書いていたら突然削除されました

コワイ国です

重症者以外は自宅療養に、医師会に協力要請へ-菅首相

2021-08-06 21:03:57 | 安倍周辺のゴミの手法
重症者以外は自宅療養に、医師会に協力要請へ-菅首相
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-02/QX7EZWDWRGG001
2021年8月2日 17:49 JST 更新日時 2021年8月3日 8:18 JST
菅義偉首相は2日、新型コロナウイルス感染症の医療提供体制に関する閣僚会議で、重症者と重症者リスクの高い人は確実に入院させる一方、それ以外は自宅での療養を基本とする方針を示した。

  3日にも医師会や病院関係者に協力を要請する。

  新たな方針では、自宅療養の場合も地域の診療所が往診やオンライン診療で状況を把握し、症状が悪化すればすぐに入院できる体制を整える。往診の診療報酬も拡充する。家庭内感染のおそれがある場合には、ホテルを活用するという。

  菅首相は、重症化を防ぐ効果がある新治療薬の抗体カクテル療法については「50代以上や基礎疾患のある方に積極的に投与し、在宅患者も含めた取り組みを進める」と述べ、入院患者以外にも対象を広げる考えを示した。

  東京都の2日の感染者は、2195人(前日3058人)と6日ぶりに3000人を下回った。一方、重症者数は114人(前日101人)と2月6日以来の多さだった。 

東京都で2195人の新型コロナ感染確認、重症者は半年ぶりの多さ

(菅首相の発言の詳細を追加しました)






往診の診療報酬も拡充するっつってもなあ・・・



オンライン診療なんて1000円だし、金なんかよりバカな役人が「自宅で看取ることは想定にない」とかいうバカな文書出しているので、死んだらこっちの責任にされかねないのでみれない



コロナの自宅療養患者なんて突然死するのに








そういうこともわからないゴミが自分たちの利権のためにコロナ広めて勝手なことほざいてても



死んだら、ややこしすぎる





コロナの自宅療養なんて、テレビにでまくっている往診してPCRしまくっているバカな医者とか埼玉のコロナ救急と同時にコロナワクチンを打ちまくっている金のことしか考えていないバカな医者くらいしか手を出さない






ただでさえアホな役人どもがコメントとコードだらけにしてややこしくしているのに









なんでわれわれがゴミの後始末をしなければならないのか










自宅療養1万人超
だそうですw



そうなるのは当たり前なのに、感染しても病院に入れないとか、保健所にほったらかされたとか、ただで送られてくるはずの飯が来ないとかワーワー騒いでいます







アホとしかいいようがない










神戸でもまたコロナ患者を自宅で看てほしいという要請が出だしたが、わたしは神戸のクズ役人どもにメチャクチャされたので医師会の在宅部門を牛耳っている金のことしか考えてないアホな私大出の医者たちに任せて絶対にみない

























平和の祭典だの、パラだの多様性だのいって、ゴミどもがバカをダマして儲けるのが土民ピック
やってるから








そういうゴミどもの尻ぬぐいをさせられるのは
バカらしい




不憫なのは、そういうバカどものせいでコロナに罹患していっている無自覚な一般市民たち







ニッポン、チャチャチャ!


ニッポン、チャチャチャ!



とにかく汚染をもみ消したい福島土民街といっしょ
です




















「安心、安全」な土民ピック



「福島復興」、「安全基準以下」






バカに付き合うみながハイリスク






バカ最強









かしこいみなさんはゴミどもに殺されないようにしましょう







コロナをバラ撒いておいて、ちゃんとやってますアピール








福島の土民街でやってることといっしょ










発ガン物質をばら撒いて吸わせておいて、風評、前向き、復興五輪








あいつらはバカだから、その危険性を認識しない















まだまだバカな政治家とアホなクズ役人どもの被害者が出る




ほんとアタマ悪すぎるダンゴムシレベルのゴミどもが政治やるのやめてほしい








発がん物質ばら撒いて発がんさせて遊んでいる福島クズ土民街







池江選手のような被害者を生むクズども



バカはいまだに「復興五輪」などといって








バカな土民どもをダマしている




















https://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html

「田んぼは、やりました。大型のトラクターで40センチぐらい耕し、ゼオライトをまいて、また耕す。その粒に土の放射能が吸着する、それが除染だ、つうから」



 「だけど、おがしいっしょ。稲は放射能、吸わねくなるかもしんねえよ。でも土にある絶対量は変わってねえんだから。汚染された土の上で、俺たち毎日、朝から晩まで働いてんだよ。将来どうなんのかな、いつか影響出んじゃねえかなって不安だらけだもん」

 「国との交渉のときも、ひな壇に座ってる農水省の人に向かって何度も言いました。あんたら除染の『除』って、どういう漢字書くか、わがってんのかって。たーだ混ぜただけで、なんで除染になんのって。したら、みんな下向いて書類見てるんだ。その通りだって、思ってんじゃねえの」

 ――汚染された表土を、はぎ取れないものですか。

 「薄くはぎとれんなら、まだいがったの。だけど事故の翌月に、耕していいっていう県の指示があったんだから。俺も半信半疑だったんだけど、みんな耕したんだ。あそこで耕さねきゃよかったの。1年は作物つくんな、補償は出すって言えば、いがったんだ。おっきな分かれ道だったんだ」

 「機械で、はぎとんのは簡単です。だけど40センチも土とっちゃったら、今度はろくな作物できねえから。ふかふかのいい土、1センチつくんのに何十年もかかんだよ」


























バカなゴミどもに巻き込まれる







救いようのないクズ国家









安倍というゴミがしつこく入れ続けたコロナで15261人のひとがすでに死んだ



岡江久美子さんも安倍がしつこくコロナを入れ続けたので死んだが、






「コロナで死んだ」ことにされている
といっしょで乳がんでさえ、安倍一味のせいで発症した可能性さえある





実際には安倍に殺されている
のに、みな’別の要因で’死んだことにされている



きちんと水際で処理すれば、もっと少ない感染者数で済んだ



もっとたくさんの’潜伏’感染者がいるが、症状の出た(表に出た)ものの一部だけが遺伝子検査で コロナによる感染 と判明しているにすぎない







福島汚染土民も同様だ






自分で国難を招いておいて
周辺に意味のないことを延々とやらせる














延々と偽装を続ける

バカが支配する腐った国



















すべて安倍というゴミがやりたい放題になっている








コロナも福一事故被害者も検査していないだけ


しつこく中華を入れ続けてコロナウィルスを国内の奥深く侵入させた



安倍一味がやったこととその影響を


国自体が



ゴマカシているだけ





安倍一味が招いた災禍を国民の血税を使ってもみ消す




その見返りにいかがわしい連中にえさをやる






それが

安倍というゴミの基本手口





実際にはクズどもがばら撒いた物質でひとが殺されるのに



「自然に(病気で)死んだ」と処理される





そして、そうしたクズどもが招いた死の責任はだれも取りません









かなり危険なウィルスです



そして、このウィルスの特徴は普通の風邪と違って息が長い



真実を追求しよう、病気を広めないようにしようとすると、安倍一味に口を塞がれる







その結果が何も知らないひとたちの意識しない死です




これも安倍一味が裏で税金を使ってやっていること
です












福島土民のこどもたちを助けようとすると、安倍の手下のアホな’自称’イモ土民(安倍の手下)が攻撃してくる








安倍という腐ったゴミどもやりたい放題になっている



安倍の国は偽装だらけ










福島土民の被害も
もみ消されている








あるはずのものが
無理やり消され、被害がシュレッダーされる国



















安倍一味がばら撒く発がん物質とクズますごみに殺されるみなさん















死ぬまでに






認識できるだろうか?

















発がん物質に囲まれて暮らしている福島の汚染土民は






安倍みたいなつまらないゴミ


完全にコケにされている





安倍は自分たちの利権(金)のために平気でひとを死なせる





土民もいい加減気づけばいいのに・・・




























福一流出放射能でどのように発がんしていくか

「がん難民」にならないために

なぜ寝たきり患者が量産されているのか
order="0">


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。