僕は、国内の株を買うことがありますし、投信積立もやっています。
投信は、積立NISAはセゾン投信を使っています。
その他、NISAではありませんが、毎月、WealthNaviを買っています。
経済のことは分かりません。NISAとか、そういう用語も、周りが言っているから何となくわかったような気になっているという程度です。
セゾン投信やWealthNaviを選んだのも、有名だからという理由です。
国内株も、なんとなく安定していそうで、かつ、安い会社の株を買って、短期で売るというスタンスでした。しかし、株価が下がり続け、含み損が拡大したまま、売るタイミングを逃してしまいました。現在、10万円以上の含み損がありますが、損はしたくないので、塩漬け状態です。(このまま上場廃止などにならなければいいですが・・・)
------
投信については、リスクが低いといわれる構成に変更しようと思いましたが、思いとどまりました。今のままの構成でいきます。積立NISA(僕はセゾン投信を利用)は上限額が決まっていますが、恩恵を最大限に得るために、今のままでいきます。WealthNaviはリスク許容度5で毎月4万5千円買っていましたが、これを、リスク許容度はそのままで毎月2万円に変更しました。金額を下げたのは、今は円安かつ株価が下落気味のようなので、米国の株を買うには不利な状況だと思ったからです。リスク許容度を変えなかったのは、素人があれこれ変えても長期的に考えれば意味がないと、どこかに書いてあったからです。
円安が以前のレベルまで戻って、かつ、景気が良くなるというニュースがでてきたら、積立額を戻したいと思います。