えー、
前々から書いていますが、
世間的には火星はトラブルや災難の星であり
実際、そういうことも多いわけですが、
自分としては、火星に対して殆どネガティヴなイメージは持っていないし
なんなら、ラッキースターくらいな感覚なので
いろんな書籍やブログ記事などで堂々と
火星=凶星
などと書かれていると本当に哀しくなってくる。
しかし
日々の星読みをする上では、どうしてもトラブル、災難など
アクシデント関係に関わってるケースが多く、
金星や木星のように、諸手を挙げて、火星がラッキースターですよ!などとは
とても言えないわけであります。
冥王星を通過するここ数日、そしてキナ臭い昨今、もう少し他の解釈はないものか、ということで
思いつくものをあげてみました。
このブログの最初の方には
今までの自分の星読みのおさらい、として
火星についてもまとめてあります。
もう5年も前になるのかー
当時は、きちんとした基本書が必要、という思いから、
鏡リュウジの占星術の教科書1に沿って、自分自身を解析する方法を取っていました。
先日、人間関係の交通整理をしたい、と書きましたが、
この交通整理には、火星が重要な意味を持つ。
上記おさらいには、
火星の星座→自分の得意とする戦法
欲望が暴発するパターン
と、書いてあるのだけれど、
まずは、
火星=行動の源
と捉えておきたい。
あと、
いまだに参考にしているのが石川源晃シリーズですが
実習占星学入門のp70からの表は、占星学、占星術を学ぶ上では
一番端的にまとめられているものではないだろうか。
さて、
上記の表によると、基本的意味として
火星=積極性
と表現されている。
とりあえず、ここにネガポジの色づけはありません。
火星が示す事例として
トラブルの原因、死亡時の病気
というように二段構えで構成されている。
では、水瓶座の火星について。
水瓶座=独創
と表現されている。
トラブルの原因=無軌道
死亡時の病気=神経系
とのこと。
神経は双子座かと思ってたんだが、双子座の場合は自律神経だそうで。
…どんどんネガティヴになっていくなあw
死因の話はおいといて
水瓶座の火星のトラブルの要因が無軌道、とすれば
極限を表わす冥王星と重なっている今月は
リミッター外れてる状態、ということになりますな。
振れ幅が予想を超えるということか。
あらゆる方面で、とんでもないことが起きなければいいのだが。
要は、予想があまりあてにならない、
予想すること自体が無意味
ということか。
あと
個人を見る場合ですが、
蠍座の火星と真逆で
水瓶座の火星は、怒りを燃料にしにくい。
そもそも、
蠍座火星持ちの人間に比べて、水瓶の火星持ちの人はあまり怒らない
ということでもあるのだけれど。
何苦楚魂、って誰が言ったんだっけ忘れたけど
そういう、ネガティヴな感情が自己の行動の源にはなりにくい
という傾向にあり。
怒りのトリガーが、他人とは違う、ということも言えるかもしれないけど。
但し、
一旦怒ったら長引くし、どのチャンネルで怒るのか全く予測不能。
え、こんなことで怒るの?というのは
太陽水瓶もしくは火星が水瓶にある人に多い。
自分の怒りポイントにある地雷を踏まれたら、静かに長く怒るけれど
それ以外は、やっぱり風の星座だけあって、
こちら側がいくら怒っていても響かないしね。
なんか、うまくまとまらなくなってしまった…
人間の場合がこんな感じなので、
今、水瓶座に火星が入っている時期というのは
何が怒りのトリガーになるか予測不能な時期とも言える。
しかも、
今年からは冥王星も一緒♪ということで
ますます混迷するでしょうね。
水瓶座は火星にとっても冥王星にとっても居心地がよろしくないので
パワーがストレートに発揮されず、暴発という形をとるのかもしれないし。
要は、予測不能を逆手に取ってだな、
天井も底もない=好きなようにできる時期、とも言えるわけですよ。
変化を気にせず、いっぺんくらい自由に思うようにやってごらん
そういう時期と捉えたいです。
前々から書いていますが、
世間的には火星はトラブルや災難の星であり
実際、そういうことも多いわけですが、
自分としては、火星に対して殆どネガティヴなイメージは持っていないし
なんなら、ラッキースターくらいな感覚なので
いろんな書籍やブログ記事などで堂々と
火星=凶星
などと書かれていると本当に哀しくなってくる。
しかし
日々の星読みをする上では、どうしてもトラブル、災難など
アクシデント関係に関わってるケースが多く、
金星や木星のように、諸手を挙げて、火星がラッキースターですよ!などとは
とても言えないわけであります。
冥王星を通過するここ数日、そしてキナ臭い昨今、もう少し他の解釈はないものか、ということで
思いつくものをあげてみました。
このブログの最初の方には
今までの自分の星読みのおさらい、として
火星についてもまとめてあります。
もう5年も前になるのかー
当時は、きちんとした基本書が必要、という思いから、
鏡リュウジの占星術の教科書1に沿って、自分自身を解析する方法を取っていました。
先日、人間関係の交通整理をしたい、と書きましたが、
この交通整理には、火星が重要な意味を持つ。
上記おさらいには、
火星の星座→自分の得意とする戦法
欲望が暴発するパターン
と、書いてあるのだけれど、
まずは、
火星=行動の源
と捉えておきたい。
あと、
いまだに参考にしているのが石川源晃シリーズですが
実習占星学入門のp70からの表は、占星学、占星術を学ぶ上では
一番端的にまとめられているものではないだろうか。
さて、
上記の表によると、基本的意味として
火星=積極性
と表現されている。
とりあえず、ここにネガポジの色づけはありません。
火星が示す事例として
トラブルの原因、死亡時の病気
というように二段構えで構成されている。
では、水瓶座の火星について。
水瓶座=独創
と表現されている。
トラブルの原因=無軌道
死亡時の病気=神経系
とのこと。
神経は双子座かと思ってたんだが、双子座の場合は自律神経だそうで。
…どんどんネガティヴになっていくなあw
死因の話はおいといて
水瓶座の火星のトラブルの要因が無軌道、とすれば
極限を表わす冥王星と重なっている今月は
リミッター外れてる状態、ということになりますな。
振れ幅が予想を超えるということか。
あらゆる方面で、とんでもないことが起きなければいいのだが。
要は、予想があまりあてにならない、
予想すること自体が無意味
ということか。
あと
個人を見る場合ですが、
蠍座の火星と真逆で
水瓶座の火星は、怒りを燃料にしにくい。
そもそも、
蠍座火星持ちの人間に比べて、水瓶の火星持ちの人はあまり怒らない
ということでもあるのだけれど。
何苦楚魂、って誰が言ったんだっけ忘れたけど
そういう、ネガティヴな感情が自己の行動の源にはなりにくい
という傾向にあり。
怒りのトリガーが、他人とは違う、ということも言えるかもしれないけど。
但し、
一旦怒ったら長引くし、どのチャンネルで怒るのか全く予測不能。
え、こんなことで怒るの?というのは
太陽水瓶もしくは火星が水瓶にある人に多い。
自分の怒りポイントにある地雷を踏まれたら、静かに長く怒るけれど
それ以外は、やっぱり風の星座だけあって、
こちら側がいくら怒っていても響かないしね。
なんか、うまくまとまらなくなってしまった…
人間の場合がこんな感じなので、
今、水瓶座に火星が入っている時期というのは
何が怒りのトリガーになるか予測不能な時期とも言える。
しかも、
今年からは冥王星も一緒♪ということで
ますます混迷するでしょうね。
水瓶座は火星にとっても冥王星にとっても居心地がよろしくないので
パワーがストレートに発揮されず、暴発という形をとるのかもしれないし。
要は、予測不能を逆手に取ってだな、
天井も底もない=好きなようにできる時期、とも言えるわけですよ。
変化を気にせず、いっぺんくらい自由に思うようにやってごらん
そういう時期と捉えたいです。