一応、占星術の話を書いているので、苦手な星座について
今、やっと人生経験を積んで、どの星座の人とも
垣根を作らず話ができるようにはなりました。
が、
ちょっと前なら絶対にNGだった星座がある。
少し脱線するが、同じようにB型が苦手だった。
自分勝手だし、空気読まないから。
姉一家が全員B型なので、ほんと最悪だと思っていた。
ただ、今思うのは
自分勝手で空気読まない、っていうのは
姉一家がそうだから、であり、B型全般にあてはまることではなく
たとえば、大雑把とか言われているが
私よりも数百倍神経質で几帳面なB型男性もいた。
血液型は4類型だけなので、これで何かを語ろうとすること自体
無理があるのかもしれないけれど。
話がそれたが、
その苦手な星座というのは、
自分が持ち合わせない性質を持っている星座であり
頭で理解できても、感覚的に?ということが多くて。
でも、自分では絶対に思いつかない、という発想をしてきたり、
とにかく自分の感性による行動予測が悉く外れたりする。
だから、おもしろいし、逆に、すっと納得できたりもする。
若い頃はそれができなかったわね(笑)
だいたい、自分との共通項を探すのに一生懸命だった気がする。
そういうのを取っ払ったら、少しだけ
他人と接するのが楽になった、かも。
もともと、あんまり社交性があるタイプではないからなあ。
いわゆる風の星座の人は、心底苦手なのだが
とりあえず、そつなくこなしている「ように見えている」のは
ASDが双子座のなせるわざでしょうな。それしか考えられん。
だって、風の星座に一つも星がないから。
つづく
今、やっと人生経験を積んで、どの星座の人とも
垣根を作らず話ができるようにはなりました。
が、
ちょっと前なら絶対にNGだった星座がある。
少し脱線するが、同じようにB型が苦手だった。
自分勝手だし、空気読まないから。
姉一家が全員B型なので、ほんと最悪だと思っていた。
ただ、今思うのは
自分勝手で空気読まない、っていうのは
姉一家がそうだから、であり、B型全般にあてはまることではなく
たとえば、大雑把とか言われているが
私よりも数百倍神経質で几帳面なB型男性もいた。
血液型は4類型だけなので、これで何かを語ろうとすること自体
無理があるのかもしれないけれど。
話がそれたが、
その苦手な星座というのは、
自分が持ち合わせない性質を持っている星座であり
頭で理解できても、感覚的に?ということが多くて。
でも、自分では絶対に思いつかない、という発想をしてきたり、
とにかく自分の感性による行動予測が悉く外れたりする。
だから、おもしろいし、逆に、すっと納得できたりもする。
若い頃はそれができなかったわね(笑)
だいたい、自分との共通項を探すのに一生懸命だった気がする。
そういうのを取っ払ったら、少しだけ
他人と接するのが楽になった、かも。
もともと、あんまり社交性があるタイプではないからなあ。
いわゆる風の星座の人は、心底苦手なのだが
とりあえず、そつなくこなしている「ように見えている」のは
ASDが双子座のなせるわざでしょうな。それしか考えられん。
だって、風の星座に一つも星がないから。
つづく