さて、いろんなところでまことしやかにつぶやかれていた
1122危機説ですが、めでたく何もないまま現在23日を迎えており
まあ、よかったっちゃあよかったんですが。
あ、一つ、無免許7回おばさんがやっと辞任しましたね。
太陽が蠍座抜けた途端にこれだw
いくら何でも遵法精神マイナスなんじゃないのか
これでもかってくらいの無免許運転には呆れます。
今までどうして白日の下にさらされてこなかったかね。
で、

もう一つの日付たる29日について、
モンゴル出身横綱の変なジンクスを取り上げました。
そもそも、チャート自体もそれほど安心できるものでもなかったので
とりあえず、天王星がやばいポイントを通過する時間を出したら
それが9時46分でw
いやいや、もう46分いいっての!と思いつつ、
地図を見てみたら、こんなん出ました…
202111290946

ちょ、待てよ
誰も東京を通れなんて言ってないっての!!
これを見た時、戦慄を覚えましたw
さすがにこういうことは予想してなかったので。
ハードアスペクトを入れるとこんな感じに

あんまりそういう風説流布みたいなことはしたくないし
見える、聞こえる系の人達のように
ソースを明らかにしないまま、
というか、
超全能力を理由として、
というか
とにかく、煽りたくもないし。
まあ、ここのブログのPVもそれほど多くはないので
バズる心配は無用とも思いますが.
ちなみに
過去のモンゴル横綱関連として
201103111446

こんな感じでした。
震源付近には金星MC直角ライン(緑細)が通る。
この時金星とMCの誤差は3.78.
201604142126

これはもろ、震源付近に火星MC直角ライン(赤細)が。
この時、火星とMCは誤差0.05のほぼ正確な直角。
まあその、これだけではなんとも言えませんが。
このチャートと地図では、明らかに
おっかないのは天王星IC合ラインなのですが
311と414の共通項である、MCと直角ライン
という法則性に則って見てみると
11月29日でMCと直角を作るのは土星ですね。誤差2.90
そうすると、土星MC直角ラインというのが
…入ってますね、本州ど真ん中。
とりあえず、ここまで。
またわかったことがあったら足しますが。
1122危機説ですが、めでたく何もないまま現在23日を迎えており
まあ、よかったっちゃあよかったんですが。
あ、一つ、無免許7回おばさんがやっと辞任しましたね。
太陽が蠍座抜けた途端にこれだw
いくら何でも遵法精神マイナスなんじゃないのか
これでもかってくらいの無免許運転には呆れます。
今までどうして白日の下にさらされてこなかったかね。
で、

「要注意の日」について見てみた 2 - 魚座による魚座のための取説
今は九州場所真っ只中なのだが昨今の騒動もあり、昔程、相撲を見なくなった。宇良くんと木下兄弟(千代丸千代鳳)がいなくなったらもう完全に見なくな...
「要注意の日」について見てみた 2 - 魚座による魚座のための取説
もう一つの日付たる29日について、
モンゴル出身横綱の変なジンクスを取り上げました。
そもそも、チャート自体もそれほど安心できるものでもなかったので
とりあえず、天王星がやばいポイントを通過する時間を出したら
それが9時46分でw
いやいや、もう46分いいっての!と思いつつ、
地図を見てみたら、こんなん出ました…
202111290946

ちょ、待てよ
誰も東京を通れなんて言ってないっての!!
これを見た時、戦慄を覚えましたw
さすがにこういうことは予想してなかったので。
ハードアスペクトを入れるとこんな感じに

あんまりそういう風説流布みたいなことはしたくないし
見える、聞こえる系の人達のように
ソースを明らかにしないまま、
というか、
超全能力を理由として、
というか
とにかく、煽りたくもないし。
まあ、ここのブログのPVもそれほど多くはないので
バズる心配は無用とも思いますが.
ちなみに
過去のモンゴル横綱関連として
201103111446

こんな感じでした。
震源付近には金星MC直角ライン(緑細)が通る。
この時金星とMCの誤差は3.78.
201604142126

これはもろ、震源付近に火星MC直角ライン(赤細)が。
この時、火星とMCは誤差0.05のほぼ正確な直角。
まあその、これだけではなんとも言えませんが。
このチャートと地図では、明らかに
おっかないのは天王星IC合ラインなのですが
311と414の共通項である、MCと直角ライン
という法則性に則って見てみると
11月29日でMCと直角を作るのは土星ですね。誤差2.90
そうすると、土星MC直角ラインというのが
…入ってますね、本州ど真ん中。
とりあえず、ここまで。
またわかったことがあったら足しますが。