魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

6月18日 惑星直列

2022-06-16 13:15:28 | 日々の星読み
ここのところ、ツイッターなどでよく出てきますが
これのことだべ?

惑星が勢ぞろい(2022年6月)

惑星が勢ぞろい(2022年6月)

6月中旬から下旬にかけて、明け方の空に全ての惑星が勢ぞろいします。

国立天文台(NAOJ)

 

いやー、楽しみだなあ♪
金曜夜更かしすべー!
その前に、雨は降らないだろうね?

この前が2020年、この次は2040年って
ブランク開きすぎ!!
その次が2854年という、なんとも壮大な話で
その頃には何回か生まれ変わってるんでしょうかねw


ちなみに、じゃあ
東京の日の出1時間前のチャート見てみようか。

202206180325@東京


MC=天頂に月がいて、そこから東に向かって
ずらっと並ぶ惑星が見られる、ということですな。
水星は地平線から出てきたばっかり。
海王星は望遠鏡必須のようですが
天王星はなんとか見えるようです。


約1週間後の6月24日日の出

202206240427@東京

家庭用望遠鏡では冥王星を見るのは難しいようですな。

若干日本語が変ですが(機械翻訳か)
こちらのページがわりと完結にまとまっていました。

2022年6月の惑星直列:5つ惑星が一列に並ぶ

2022年6月の惑星直列:5つ惑星が一列に並ぶ

珍しい惑星パレードがそろそろに起こります。太陽系の5つの惑星が空に並びます!この驚くべき天文的な現象を見る方法を説明します。

Star Walk

 


2040年は夕方みたいですね。

最近、この惑星直列に変にスピ風味をつけて
不安を煽っている記事や内容を散見します。

そういうのやめろ、まじで


昔は、こういう天体ショーがあるときは
天文台で近所の人とか近所の小中学生を集めて
泊まりがけで見に行ったものですが、
もうやらないのかしら。コロナだからかな。


普段、平面のチャートばかり見ているので
こうやって、天体を実際に眺めて
脳内整理をすることにしていますw
リアルに体感すれば、平面のチャートもよりリアルに捉えることができ
より占星術の知識を実感できるような気がします。