明日12日、満月になる前に、
実は朝方に金星が獅子座に移動します。
本来なら、そちらから見るべきではありますが、
明日の満月はどうやら、今後半年の道標となるべきもの、のようなので、
あえて、先に満月図を見てみたいと思う。
満月は10時36分なので、お月見なら今夜だな。
つか、
8月12日なのだよ…個人的にはいろいろ思うところあり、月見とか言うてる気分でもない。
当時18歳、昨日のことのようだ。
202208121036@東京 水瓶座満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/d6ea2e2b0b8871a250e054a0fa546e4b.png)
まあそのー
やはり目を引くのは正方形
4室水瓶から。ICは水瓶1.64。
水瓶座内の月、土星。両者誤差2.75のタイトな合。
なお
3室冥王星は山羊26.82で、IC=4室カスプと誤差4.82
うーん、これはどうなんでしょうか…
厳密にルール適用すれば、冥王星も4室ということに。
1室について、ASCは天秤28.03。蠍座17度にテイル。
10室は獅子1.64。夜中に獅子座入りした金星とMCが誤差1.28で合。
10室の中には太陽とセレス
7室について、DSCは牡羊28.03。PoF牡羊座28.02。
牡牛部分にヘッド、天王星が誤差1.07の合。
なお、
6室は牡牛座26.55から。
牡牛火星は25.03なので、ルール適用につき6室。
但し
天王星とは誤差6.18,ヘッドと誤差7.25でそれぞれ合。
昨日の今日なので、まず地震について。
起きやすい配置ではあると思う。
4室に月、土星の合、山羊冥王星。
特に、
水瓶ルーラーシップたる天王星が、水瓶にいる月に対して誤差0.5のほぼ正確な直角。
土星に対しては誤差3.24の直角。
雨に関して、水瓶座は本来なら天候回復のサインではあるのですが…
今回、月に対して誤差5度以内で絡む惑星は
誤差0度の太陽の衝のほかに、
誤差2.75で土星と合
誤差0.50で天王星と直角
ちなみに
火星とは誤差5.69の直角。
海王星は火星と誤差0.1の60度。
吉相ではありますが…トリガーにならないといいですが。
現在、台風になりそうなのがありますので、
4室が風の水瓶、1室も風の天秤から、蠍も激しさを表わすので
当然ながら、強風注意。
4室に入っている天王星、月も台風の影響の可能性を表わす。
そして、
乙女水星と山羊冥王星が誤差0.48の135度。
135度は90度+45度=困難と混乱
水星は乙女座の支配星、冥王星も山羊座も激しさを表わすので
この組み合わせ、ぐうの音もでません。
…参ったなあ。
台風の影響あるとすれば、東海~関東の太平洋沿岸だろうしなあ。
もう、今から海のレジャーは本当に気をつけて。
今から地図を見るのが怖い。
でも見ます。
実は朝方に金星が獅子座に移動します。
本来なら、そちらから見るべきではありますが、
明日の満月はどうやら、今後半年の道標となるべきもの、のようなので、
あえて、先に満月図を見てみたいと思う。
満月は10時36分なので、お月見なら今夜だな。
つか、
8月12日なのだよ…個人的にはいろいろ思うところあり、月見とか言うてる気分でもない。
当時18歳、昨日のことのようだ。
202208121036@東京 水瓶座満月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f3/d6ea2e2b0b8871a250e054a0fa546e4b.png)
まあそのー
やはり目を引くのは正方形
4室水瓶から。ICは水瓶1.64。
水瓶座内の月、土星。両者誤差2.75のタイトな合。
なお
3室冥王星は山羊26.82で、IC=4室カスプと誤差4.82
うーん、これはどうなんでしょうか…
厳密にルール適用すれば、冥王星も4室ということに。
1室について、ASCは天秤28.03。蠍座17度にテイル。
10室は獅子1.64。夜中に獅子座入りした金星とMCが誤差1.28で合。
10室の中には太陽とセレス
7室について、DSCは牡羊28.03。PoF牡羊座28.02。
牡牛部分にヘッド、天王星が誤差1.07の合。
なお、
6室は牡牛座26.55から。
牡牛火星は25.03なので、ルール適用につき6室。
但し
天王星とは誤差6.18,ヘッドと誤差7.25でそれぞれ合。
昨日の今日なので、まず地震について。
起きやすい配置ではあると思う。
4室に月、土星の合、山羊冥王星。
特に、
水瓶ルーラーシップたる天王星が、水瓶にいる月に対して誤差0.5のほぼ正確な直角。
土星に対しては誤差3.24の直角。
雨に関して、水瓶座は本来なら天候回復のサインではあるのですが…
今回、月に対して誤差5度以内で絡む惑星は
誤差0度の太陽の衝のほかに、
誤差2.75で土星と合
誤差0.50で天王星と直角
ちなみに
火星とは誤差5.69の直角。
海王星は火星と誤差0.1の60度。
吉相ではありますが…トリガーにならないといいですが。
現在、台風になりそうなのがありますので、
4室が風の水瓶、1室も風の天秤から、蠍も激しさを表わすので
当然ながら、強風注意。
4室に入っている天王星、月も台風の影響の可能性を表わす。
そして、
乙女水星と山羊冥王星が誤差0.48の135度。
135度は90度+45度=困難と混乱
水星は乙女座の支配星、冥王星も山羊座も激しさを表わすので
この組み合わせ、ぐうの音もでません。
…参ったなあ。
台風の影響あるとすれば、東海~関東の太平洋沿岸だろうしなあ。
もう、今から海のレジャーは本当に気をつけて。
今から地図を見るのが怖い。
でも見ます。