ロシア艦隊が津軽海峡を堂々と通ったり
(通ってもいいんだけどさ)
中国もオリパラ終わって、そろそろキナ臭い場面に
顔を出しそうで怖いので、
少し、広めに出してみました。
202203181618@東京 乙女座満月
このように、本州にラインはなく
他国との境界にラインが結構通っている。
チャートはこちら
いつものように、右=東 から
択捉島のど真ん中に、木星DSC合ライン(桃太)が通っている。
チャートを見ると、DSCには誤差8度以上あるので
誤差10度とみれば合を形成、となるのだが、うーん、という感じ。
択捉西側を水星MC直角ライン(黄緑細)が通り、
後述の水星DSC合ライン(黄緑太)とマリアナ諸島付近で交差。
今回、ASC-DSCの地平軸に一番近いのが、誤差4.3の水星。
その水星DSC合ライン(黄緑太)は、
稚内西側から北海道上陸、芦別市、新ひだか町から太平洋へ。
以降南南東方向へ。
水星ラインは強風に注意、です。
半島から真っ直ぐ東シナ海を南下してくるのが
ヘッドMC合ライン(黒太)。
沖縄本島の沖縄市、うるま市、南城市を通って太平洋へ。
大陸から南南東方向へ下ってくるのが、ヘッドASC直角ライン(黒細)
沖縄本島と宮古島の間を通って、沖ノ鳥島の西沖付近で交差。
与那国島の西を通るのが、土星MC直角ライン(茶細)
これは真っ直ぐ南下。
ちょっと気になるので
ここのところの地震は、沖縄本島北西沖という震源のがあるが
八重山近海のものがない。
もし、また台湾ででかいのが来たら、必然影響が出るのでね。
あと、
ロシア関係の地図を見ていて、土星が戦争絡みで出ることもあったので
大陸から来るこのラインが気になりました。
ちなみに、北京からは150㎞くらい離れたところを通っている。
北京五輪でよく見た地名の張家口の近くを通る。
こちらはどうかと言うと
うーん、モスクワからドネツク方向に土星MC合ラインがばっちり
キエフとチェルノブイリ付近には木星ASC直角ラインが通り
火星MC合ライン(赤太)が通っているのはリヴィウですかね…
火星と天王星がわりとタイトな直角なので
できれば最悪の事態は避けてほしいところなのですが…
この満月の影響は25日の下弦まで続き、
間に春分を挟む。
(通ってもいいんだけどさ)
中国もオリパラ終わって、そろそろキナ臭い場面に
顔を出しそうで怖いので、
少し、広めに出してみました。
202203181618@東京 乙女座満月
このように、本州にラインはなく
他国との境界にラインが結構通っている。
チャートはこちら
乙女座満月 - 魚座による魚座のための取説
さて、早くも明後日の夕方に乙女座満月になります。春分の3日前なのでギリギリ感がある。私事ですが、自分も太陽魚座、月乙女座の満月期生まれ。私の...
goo blog
いつものように、右=東 から
択捉島のど真ん中に、木星DSC合ライン(桃太)が通っている。
チャートを見ると、DSCには誤差8度以上あるので
誤差10度とみれば合を形成、となるのだが、うーん、という感じ。
択捉西側を水星MC直角ライン(黄緑細)が通り、
後述の水星DSC合ライン(黄緑太)とマリアナ諸島付近で交差。
今回、ASC-DSCの地平軸に一番近いのが、誤差4.3の水星。
その水星DSC合ライン(黄緑太)は、
稚内西側から北海道上陸、芦別市、新ひだか町から太平洋へ。
以降南南東方向へ。
水星ラインは強風に注意、です。
半島から真っ直ぐ東シナ海を南下してくるのが
ヘッドMC合ライン(黒太)。
沖縄本島の沖縄市、うるま市、南城市を通って太平洋へ。
大陸から南南東方向へ下ってくるのが、ヘッドASC直角ライン(黒細)
沖縄本島と宮古島の間を通って、沖ノ鳥島の西沖付近で交差。
与那国島の西を通るのが、土星MC直角ライン(茶細)
これは真っ直ぐ南下。
ちょっと気になるので
ここのところの地震は、沖縄本島北西沖という震源のがあるが
八重山近海のものがない。
もし、また台湾ででかいのが来たら、必然影響が出るのでね。
あと、
ロシア関係の地図を見ていて、土星が戦争絡みで出ることもあったので
大陸から来るこのラインが気になりました。
ちなみに、北京からは150㎞くらい離れたところを通っている。
北京五輪でよく見た地名の張家口の近くを通る。
こちらはどうかと言うと
うーん、モスクワからドネツク方向に土星MC合ラインがばっちり
キエフとチェルノブイリ付近には木星ASC直角ラインが通り
火星MC合ライン(赤太)が通っているのはリヴィウですかね…
火星と天王星がわりとタイトな直角なので
できれば最悪の事態は避けてほしいところなのですが…
この満月の影響は25日の下弦まで続き、
間に春分を挟む。