魚座による魚座のための取説

西洋占星術の知識アウトプット用

4月9日 牡羊座新月=皆既日食~アメリカの場合

2024-04-08 15:11:48 | 日々の星読み~月
さて、

我が国の牡羊座新月は明日の未明ですが
アメリカだと8日になるわけですな。

土曜だっけNYCで地震が起きてなかなか大騒ぎだったようで
そんなレベルの地震なら私ら1週間にいっぺんくらいは食らっとるわ
という感じですが。
秋の大統領選も相まって、今回の日食は米国では結構なイベントのようで、知らんけど。
そんな真っ最中に、呼ばれて訪米するキッシー、なんだかなあ。
と思ってたら、
愛先生もアメブロで書いておられました。

では、アメリカでのチャートはいったいどんな感じになってるんでしょうか。
202404081421@Washington D.C.


当然ですが、主要惑星の角度配置は同じです。

4室は蠍から。射手部分にパラス

1室は獅子から。乙女部分にジュノーあり、但し2室カスプと誤差1.64なのでルール適用なら2室

10室は牡牛から。木星と天王星。MCと合は作りません。

7室は水瓶から。主要惑星なし。

太陽、月、キロンのトリプル合は9室ですね。

火星と土星の合は8室。これは居場所と相まって強烈ではありますな。


我が国=東京のチャートはこちら

4月9日 牡羊座新月=皆既日食 - 魚座による魚座のための取説

4月9日 牡羊座新月=皆既日食 - 魚座による魚座のための取説

…の前に昨日の台湾の地震、犠牲者が多数出てしまいました。謹んで御冥福をお祈り致します。そして被害に遭われた台湾の皆様に対し、心から御見舞いを申し上げます。今年の元...

goo blog

 

国家として考えれば、
こっちの方がまずんじゃないか、つー感じなんだけどなあ。
7室のジュノー、2室の太陽、月、キロンのトリプル合でしょ、
やっぱり外圧で無駄金をせびられるんじゃないかという懸念。


では、地図はどうなっているか


太陽、月、キロンのトリプル合ラインが
アメリカ大陸中部=カンサス~ヒューストンを通っている。

そして、
日本と違い、火星と土星のラインは北アメリカ大陸の西側~アラスカに近い方を少しかすっている程度。

NASAは日食地図を作ったそうで

NASAがアメリカ皆既日食マップを作成

NASAの皆既日食マップは、2024年4月8日にアメリカで皆既日食が見られる場所と時間を正確に示しています。

BUSINESS INSIDER JAPAN

 



この日食が、この国にどのような影響を与えうるのか、というのは
合衆国の始原図チャートと照らし合わせる必要があります。

とりあえず、ざっくりここまで。

この記事についてブログを書く
« 4月9日 牡羊座新月=皆既日... | TOP | ちょっと気持ちのよくない地... »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 日々の星読み~月