「家ねこの背伸び 山ねこのあくび」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
山登りの後の温泉・・で思うこと。
(2025-01-31 | 日記)
山登り下山後の温泉は 山登りの醍醐味であり 至福のヒトトキです。 ... -
2025.01.25~佐賀県・天山
(2025-01-31 | 山・登山)
先週末、今年 初の山登りに行ってきました。 佐賀県で一番高い山・天山です! ... -
くるみ甘酒食パン!
(2025-01-30 | 発酵・手作り・料理)
ホームベーカリーが我が家にやってきて ほぼ3日に一度 パンを焼いてます。 ... -
福岡・櫛田神社の節分
(2025-01-29 | 日記)
十日恵比須神社に行った後 櫛田神社に行ってみました。 ... -
福岡・十日恵比須神社で御朱印いただきました。
(2025-01-29 | 日記)
福岡・十日恵比須神社に参拝に行ってきました。 福岡県庁の隣りの東公園にある... -
もうすぐ 節分。
(2025-01-28 | 日記)
もうすぐ 節分。 ・・っで その節分に必ず行うこと! ... -
今・人気のエリア 波佐見町に行ってきました。
(2025-01-28 | 日記)
波佐見焼で有名な 波佐見町に行ってきました。 波佐見町は 長崎と佐賀の県境にあ... -
甘酒あんこ と 甘酒食パン
(2025-01-20 | 発酵・手作り・料理)
ホームベーカリーが我が家にやってきてから三日。 フル稼働しております。 ... -
とうとう・・買ってしまったホームベーカリー・・
(2025-01-18 | 発酵・手作り・料理)
新年あけ・・とうとう・・買ってしまった・・ホームベーカリー。 ずっと欲しかった... -
十日恵比須大祭!
(2025-01-10 | 日記)
今日は、市内中心部にある八幡神社の十日恵比須大祭に行ってきました。 深夜から降... -
初詣・佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社
(2025-01-07 | 日記)
武雄神社参拝後、もうちょっとだけ足を延ばし 武雄市のお隣り 鹿島市の祐徳稲荷神... -
遅ればせながら 初詣 佐賀県・武雄神社
(2025-01-07 | 日記)
三が日を過ぎましたが 遅ればせながら お隣・佐賀県まで 初詣に行ってきました。... -
春の七草
(2025-01-07 | 花・植物)
今日、遅ればせながら 初詣に行ってきました。 神社の境内の片隅に 春の七草が... -
稲佐山に登って・・新年あけましておめでとうございます。
(2025-01-03 | 日記)
年末は長崎の兄家族のところへ泊り お正月は 長崎で 新年を迎えました。 甥っ... -
あっという間に・・年末。。
(2024-12-28 | 日記)
あっという間に 今年もあと三日になりました。 ... -
干し柿に 再チャレンジ!!
(2024-12-10 | 発酵・手作り・料理)
先月半ば 干し柿に挑戦しましたが・・カビにやられ ほぼ全滅。 ... -
渋柿の”湯練り”に挑戦!
(2024-12-09 | 発酵・手作り・料理)
先月末、渋柿をたくさんいただきました。 今年は、干し柿に失敗・・ 来年リ... -
渋柿の“酒練り”に挑戦!
(2024-12-08 | 発酵・手作り・料理)
先日、いただいた渋柿。 洋裁教室で 干し柿に失... -
黒髪山 乳待坊~青螺山 ~~2024.12.07
(2024-12-07 | 山・登山)
今年の山登り納めに 黒髪山・青螺山に登りました。 ... -
久留米に行ってきました!広川SAのベティママさんのチーズタルト
(2024-12-07 | 旅先・グルメ)
先月半ば、久留米絣の仕入れに 久留米に行ってきました。 毎年、この時期に 絣の...