Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

1/29 アニメ

2006-01-30 23:40:41 | アニメ感想
#255「もう一つの海列車?ロケットマン出撃」

今週もイイ感じでしたね。
サンジさんの活躍シーンちょっぴり増えてたし。(笑)
6両目の最後の敵が双子になってただけとも云えるけどι
でも、ウソップが這いずってフランキーを庇おうと間に入ったりとかさ。
アイスバーグさんがロケットマンを整備してる場面もあったり
ロケットマンが出航する時も警笛鳴って雰囲気盛り上げてったり。
今までにも書いてるけど、ちゃんと作ってくれてる感じがするのは嬉しいです。

チョッパーの声、先週から変わってるんやんなぁ。
そう思って聞いたらやっぱり違うなーって思うけど
忘れて見てたら違和感なく流しちゃうって感じですね。(^-^;)
コナンくんの光彦もチョッパーと同じ人が代役してんのかなー?
エンディングで確かめるの忘れてたι(>_<;)


あ、チョッパーといえばマクドのハッピーセット
チョッパーも貰ってきました。
おもちゃとしての出来はイイ感じやんね。
メニュー見たら、前の週のおもちゃのうちゾロもプリキュアも
売り切れてたのにサンジさんだけ残ってたみたいで哀しい...(;_;)

1/23 ジャンプ 08号

2006-01-25 00:51:27 | ジャンプ感想
#396“サウロ”

ロビンちゃん...良かったなぁ...お母さんに抱きしめてもらえて。
結局は離れ離れになって1人残ってしまうわけやけど、
母子の名乗りもできないまま別れるよりはいいよね、きっと...。(;_;)
お母さん、めちゃ美人でカッコいい...。
あ、博士はまだ死んではいなかったんやな。(いや、てっきりもう…(^-^; )

サウロは海軍の中将やったんかー!
いい人やったから、海軍のやり方に疑問持っちゃったんやね。
巨人って船も持ち上げられちゃうんやなー。(^-^;)

センゴクやったっけ、ヤギ飼ってたの。若いな!(笑)
しかも、アフロ!?


ワンピ以外

ネウロ:祝!巻頭カラー!\(^o^)/ キレイな弥子ちゃんも萌えvv(笑)
大和を壊す笹塚刑事も素敵v(笑) ネウロはやっぱ体調悪そう...?

アイシー:お寺な神龍寺学院いいなぁ...。(笑)
阿含とヒル魔、因縁あるんやー!(萌)

Dグレ:リナリーほんとにココで消えちゃうって事はないよねー!?

デスノ:実写映画化!?それって、どうよ!?と思いつつも
観てみたい気しちゃう...。(^-^;) キャストが気になるし。
Lたんなんて、佐野史郎とか竹中直人くらいじゃなきゃ、あの“変さ”が
出ないんじゃないかと思うけど、きっとタダのイケメン俳優なんやろなーι
“サスペンス”として面白かったらいいけどなぁ...。

銀魂:お通を攫ったんは万斉違ったんや!
さらに万斉には人気音楽プロデューサーの顔有り!?

H×H:やっと再開かぁー。

1/22 アニメ

2006-01-23 22:08:22 | アニメ感想
#254“ナミ魂の叫び!麦わらルフィ復活!”

久しぶりのアニメ...。
今週は画がなんだか上手くないなぁと思う場面も多かったけど
演出的にはイイ感じでしたね!
屋根の上を走るナミさんがコケたりスベったりして
必死さが伝わってくる感じやったし...。
チョッパーにしがみつかれてるゾロの辺りは笑った。(笑)
次回にはもうロケットマン登場かー!


あ、赤マルジャンプ買いましたが...
まだほとんど読んでない。(^-^;)
カラーウォーク3も遅ればせながら買いましたー♪

ちなみに

2006-01-23 21:38:30 | その他
顔はこんなんです。(^-^;)
思ったほどブサイクじゃなくてホッとした。(笑)

ゾロも欲しかったんですが、もう期間終わっちゃいましたねぇι
たぶん今週中にもう1度くらいマクド行けそうなんで
今度はチョッパーをもらおうかと思ってます。(^-^;)

ハッピーセット

2006-01-23 21:35:53 | その他
ジャンプの記事を見て、こりゃ行かな!と思いつつ
普段の私の生活圏内にすぐ寄れるマクドがないもんでなかなか行けず、
やっと先日ミュシャ展を観に行った際に食べてこれました。
そしてサンジさんGET!(笑)
腕を動かすと足がクルクルまわります。(^-^;)
しかし、マクドにもワンピが登場とはねぇ...!

1/7 ジャンプ 06・07号

2006-01-08 19:55:33 | ジャンプ感想
今日はイベントに行く予定でしたが、友人は行けないって云うし
飼い猫の具合は悪くなるしで、結局やめちゃいました。(^-^;)
どーしてもっ!欲しい本があったわけじゃないですしねー。
行ったらきっと、ついつい買っちゃってたでしょうけど。(笑)
阪神&ガンバ優勝記念本とかありそうで気にはなってたんですよね。

#395“オハラVS世界政府”

扉連載:カラーズトラップで上手くいった〜!
って、オカマは見捨てて逃げるんですかぁ!?(○д○;)

博士の仮説...全てが明らかにはなってないけど
やっぱり“世界政府”が“敵意”に間違いなさそうやねぇ。
消された王国の名を云おうとした博士が、
すかさず殺されたのが証拠になっちゃってるよな。

なるほど、ゴールデン電伝虫に対して受信専用の
シルバー電伝虫がいるわけかー。ジジィやし。(笑)

あぁ、ロビンちゃん...泣かす....。(泣)
手をつないで一緒に歩いてほしいっていうのが
願いだなんていうのがさらに...!!(涙)
ロビンちゃんの命はきっと巨人のおかげで助かるのかもやけど
最後に母子の名乗りができればいいのに...。
お母さんの事があったから、余計にバスターコールが
心の傷になってしまってるんやろうなぁ...ιι


ワンピ以外

アイシー:おぉーっ、全ページカラー!
まもり姉ちゃんのイメチェン萌え。(笑
ヒル魔も白ダウンファー付きやし!今までいつも黒ずくめっぽかったのに。
石丸センパイ、パーマあてれる程長かったのか!
ムサシだけでなく、雪光までさりげなく髪形変えてるし。
えー!いきなりナーガと当たっちゃうのォ!?

ブリーチ:限定解除したらあっけないなぁ。
でも一護はまだ大変なままなんやろな...。

銀魂:新年1発目なのに、万屋の出番はこんなんか...。(^-^;)
けど、銀さんは意外と演技派!?哀しげな目って...。
単なるオチじゃなく続くから、まだ良かったね。なんとなく。
アニメDVD発売、待ってましたぁ〜!\(^o^)/

ネウロ:ちょっと弱り気味?なネウロ萌え。(笑)
次回は巻頭カラー!わーい楽しみ!!ちょっと先やけどι

そういや、ネウロのコミック買いました♪
ワンピの4th LOGも。イラスト集はまだやーι(´0`;)

12/26 ジャンプ 04・05号

2006-01-04 00:05:47 | ジャンプ感想
まずは、あけましておめでとうございます。(^-^;)
すっかり遅くなって、年越してからの感想になっちゃいましたιι


#394“オハラの悪魔達”

巻頭カラーのカレンダー、ナミさんがトランプに参加してないのは
きっと1番に上がっちゃったからなんかなぁ?
見開きのカラー扉は、物語の一幕を切り取ったようでイイ感じ!

本編は、母と知らずにやられてる女性を見てるロビンちゃんが憐れ...(涙)
母の努力のかいなく、学者達も皆捕われちゃったしι
次回、空白の100年の仮設が語られるとしたら、
いよいよワンピース世界の謎の一端が明かされるんかなぁ!


ワンピ以外

アイシー:ヒル魔のお父さんから電話!?
ちょっとずつヒル魔の私生活の謎も明かされていくんやろか。o(^o^)o

ブリーチ:なぁんだ、まだ日番谷達も本領発揮じゃなかったんやねぇ!

銀魂:うぅ、鍋ごときで醜い争い...。(苦笑)

ネウロ:カラー扉!サンタとトナカイの立場逆転!(^-^;)
今回の事件では、犯人(?)意外と酷い目に合ってないね。
兄弟愛でまとめられちゃった感じで...腐女子狙い!?(笑)
ユキは再登場しそうっぽいしなー。
祝!吾代の立場昇格!?(笑)

Dグレ:がんばるリナリー...。ラビ達にもまだ勝機ありそうなんやん!