goo blog サービス終了のお知らせ 

Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

6/25 ジャンプ 30号

2007-06-26 22:52:13 | ジャンプ感想
#460“夜明け前に取り返せ!!”

先日はアニメも休みでしたねぇ。(関西のみか)
一時はだいぶ追い付いてたのに、また引き離されちゃったなぁ。(^-^;)

サンジさん、燃え燃えや~。(笑)
陶芸名人て!(笑) さらに「何かに変身しそう」て!!(笑)

とりあえず、ルフィがまた核心突いちゃって、役割分担?は決まったけど...
メシとナミさん攫われた怒りで、頼もしい限りやけど...
(ウソップの忠告も聞いちゃいねぇ。(^-^; )
結局オーズの相手は、ゾロ達サンジさん達4人でする事になっちゃうんや。
先に攻撃しかけちゃったから、怒って向こうも聞く耳持たず
反撃してくるだろうし、闘うしかなさそうやもんねぇι
サンジさんが、メシ食わしてやるとか云って手懐けられたら
塩も食わせれてあっけなく済みそうやのになー。

それにしても、あのゴーストはホンマ厄介やなー。
どうにか攻略する方法はないもんなんやろか。
なんか苦手とかあったらいいのにねぇ。

ロビン姉さんは「ナミちゃん」って呼ぶんやね。
前に他サイトさんの感想読んで、あホンマ名前で呼んでたって
気付いたけど...ルフィもやったし、他は皆呼び捨てかな。
サンジさんの事はナミさんと同じく「くん」付けしないかな。(^-^;)

簡略化のキャラ、点々目でかわいすぎる...。


鎌倉とUSJの情報が新たに...!
USJ始まるの意外と遅いですね。7月後半に行けないかなと思ってたけど
ちょっと無理そう...8月後半になっちゃうかなー。
役者さんの写真...なんか微妙な...特にゾロとウソップ...(^-^;)
サンジさんはビジュアル系ぽいけど(笑)でもあの髪形はヘルメッポの様じゃね?
着ぐるみショーみたいに、ちゃんとキャラの特徴掴んでる動きして
くれはるなら大丈夫やろけど。サンジさんの生蹴りが見れるのなら~!(笑)
着ぐるみの蹴りにもメロリン~やったもんね。(^-^;)
鎌倉も、またLIVEで上京のついでに行けないものかと考え中。(^-^;)


ワンピ以外

銀魂:今週はいきなり別の惑星での話っすかー!
なんかちゃうアニメみたいになってる...。で、銀さんはずっと出番ナシ!?
星海坊主、変に隠そうとせず堂々と出してれば
かえってカッコよく見えそうなのにねぇ。(^-^;)

ナルト:デイダラ、まだ死んでなかったι

Dグレ:あんなボロボロのクセして、なんでケンカする元気はあるんだか。(^-^;)
そんで、またアレンくん闘わなアカンのか...。(T T)

こち亀:工場がカッコいいっての、なんかわかる気がしてしまう...。
阪神高速湾岸線走ってた時に見た工場地帯の夜景めっちゃ心に残ってるもん。
ただキレイっていうんじゃなくて、なんか凄く胸を締め付けられるような...
物哀しいような感じで...ほんまブレードランナーみたいな感じやねんけど、
青白い灯りともって人気が無くていかにも人工的で無機質な感じで...
なんでそんなに心揺さぶられるのか自分でもよくわからんのですが。
なんのDNAに響いたんだかなぁ。(^-^;)
いや、でもウチってやっぱ男脳なんだわ、きっと...。(^-^;)

ネウロ:あー、ネウロ達の行動と警視庁の捜査が繋がったねぇ。

6/18 ジャンプ 29号

2007-06-19 22:59:00 | ジャンプ感想
今週、ワンピお休みだったんですよねぇ。
すっかり忘れてて楽しみにしちゃってて、
ジャンプ買って開いてから思い出しました。(遅っ)
楽しみにしてしまってた分、余計ガッカリ...ι

そんなわけで、
ワンピ以外

アイシー:えー、また逆転ー!? あと1秒ってι長い1秒の始まりや。(^-^;)
んでも、セナ男らしくなったよなー。

銀魂:どんだけネタないねん!?って感じですよねι 銀魂風に云えば
担当の大西ィィ!てめっ、ネタにされて主役気取りですかァァ!?みたいな?(^-^;)
Dr.マシリトとか丘先生ぐらいなら楽しいけど、まるまる業界暴露やもんな。
ていうか、面白くないのは担当のせいだから!って云いたいのか?空知!?
とりあえず「どんだけ~」はパクリやん。(´Д`;)
あと“パンパース”はシルエットでわかったけど(かなりムリヤリやι)
“ベルト”が何なんかわからへんまま...ι
編集長は、以前池潰してゴルフ場にしようとしてたおっさんとは別人!?

ネウロ:小説化か~!読んでみたいかも。笹塚さん主役だし。(≧▽≦)
蛭って、ホントに時間稼ぎの為だけやったんやな~。
殺して“箱”にするってアイデアは、アイが考えたんや...。

Dグレ:あー、ラビ助かった!でもロードもまだ生きてる...?
黒コゲの上に灰になっちゃったみたいやけど、死んではいないんやろな。

6/16 アニメ

2007-06-17 19:45:39 | アニメ感想
#312“ありがとうメリー!雪に煙る別れの海」

うぅ...メリー~~~~~ιιι(泣)
タイトルのバックにクラバウターマンのシルエットがあるの
見ただけで、なんかもうウルウルしてきました。(;_;)
ルフィがウソップ探してる楽しいシーンでも、泣きそうな気分で
ガレーラの船が迎えに来てメリーがガタ…ン…!てなったら
もうアカン...(T-T)
ルフィが別れの言葉云って火をつけてからは
もうずっとボロボロでした。(大泣)
今回かなり丁寧な感じで、アイスバーグさんに「もう眠らせてやれ」
って云われた時のルフィの表情とか、原作以上に情感たっぷりというか
よけい感情移入できてしまって、思い出を振り返るシーンもなぁ...
泣くしかないでしょ。(^-^;)

作監が井上栄作氏で、画の描き込み具合も気合い入ってる感じやったしなぁ。
“カラクリ城”な画やったけど...ナミさん、めっちゃ丸顔で。(^-^;)
また不必要に胸が揺れそうかとハラハラするくらい...。(苦笑)
以前は小泉絵より尾田絵に近い感じに描いてたと思うのに、
なんでこんな丸顔になってきちゃったんだろ...。(^-^;)
でも、丁寧に感じたのは栄作氏やったおかげかなと思って
ちょうど今回が担当で良かったなって思いました。

メリー、本当に今までありがとう。
漫画でもアニメでも、もうホントにこれでお別れになってしまうけど
メリーが幸せで良かったよ...。(;_;)

6/11 ジャンプ 28号

2007-06-17 01:22:25 | ジャンプ感想
#459“死んでごめんじゃないでしょうに”

すっかり遅くなってしまいました。
読んだ時は「うわぁ!」って思って、早く感想書きたかったのに
なんか、あれよあれよという間に過ぎちゃって...。(^-^;)

アフロガイコツの“仲間”というのが、まさかラブーンだったとは!!
ちょっと泣きそうになっちゃいましたよ...。
職場の昼休みに読んでたから泣けなかったけど。(^-^;)
こんな所に繋がってたとはなぁ...やっぱり尾田っち侮れない!(笑)
死なない事にこだわって、アフロを大事にしてた理由も
ラブーンの為だったとはなぁ...。
フランキーの質問の応えがこんなに早くわかるとは思ってなかったけど
あんなに感銘受けてたのにも納得!ですねー。
とんだハチ丸さんの様なキャラと思ってたのに、ホンマ男や!
ルフィじゃなくとも、仲間にする気満々になるよね。(笑)

けど、大丈夫か...? いくら死なないとはいえ、
自分の影にやられて、もう骨ボキボキちゃうん!?
チョッパーなら骨折治すみたいに治療できるんやろか。
仲間になって一緒に一周してラブーンに会いに行けたらいいけど、
こんなにいっぺんに仲間増えちゃうかな?って点でも心配ι
影取られた3人とも、影がない以外は全然いつもどおりで
心強い限りやけどさー。
サンジさんはナミさんの結婚阻止に燃えてるし。(笑)
(ルフィの「ナミと結婚て勇気あんなァ」って感想が好きだー/笑)
今週冒頭でもまだ、箸が刺さったままやったけどな。(^-^;)

UFJ情報、やっぱり外人が演じるっぽいねぇ。
イメージイラストとかはいいから、早く期間を発表してほしいんだけど。
ちょうど全く夏休みと同じ期間なんやろか...?


ワンピ以外

ブリーチ:やっぱり因縁の対決になるわけや...。(^-^;)

アイシー:あぁ、また焦らす...!(^-^;)

Dグレ:あらーアレンくん2位かι(´д`;) 神田わずかな出番で
人気かっさらってるよなぁ。(^-^;) 本編はラビが正気付いて良かった。
自分で自分を傷つけて…って、めちゃ王道やけど。(^-^;)
でも、また相打ちっぽい結末...ι

銀魂:先週のラストが、さらに感動的にリピートされてる...。
万斉生きてたんやねぇ。そして山崎もやっぱ生きてたんやねぇ。(^-^;)
トシさんは、オタク要素抜けないままか...。(^-^;)

ネウロ:蛭と依は化けてるというより、初めっから同一人物やったんか。
Xが弥子ちゃん狙う作戦やったとはねι

巻末コメント見て、大喜び!サニーの図解めちゃ嬉しい!!
新刊楽しみやなー。(≧▽≦)

6/9 アニメ

2007-06-13 01:13:21 | アニメ感想
#311「全員大脱出!勝者の道は海賊のために」

今回は、演出とかけっこう工夫の跡は見られるんだけど、
でもなんか、んーーー?って感じだったり作画的にちょっとιだったり。(^-^;)
OPで演出:井上栄作氏なのを見て、ちょっと期待し過ぎちゃったんかなーι

メリーに乗り込む時に、縄ばしごが降ろされたのに
登ってみたら誰もいなくて…っていう辺りは良かったんだけど
その時のサンジさんの顔は「えー?」って感じやったしなぁ。(^-^;)
ロビン姉さんがお礼云う時も...。
「くだらねェ」呼ばわりしたゾロにケンカ吹っかけるサンジさんは
オァチャー!!って飛んでくるのが楽しみやったのに
なんだかほのぼのモードなケンカになっちゃってたし。(^-^;)
チョッパーが「あ!オレ動ける…」って気付いたりするのも良かったけど...。
砲弾を防ぐサンジさんやゾロは、妙に金田調!?みたいな
作画になってたけど、でもなんか中途ハンパぽかったり...(^-^;)
ルフィが「俺も闘う~~」って這いずって来るのはいいんだけど、
やっぱ、あの原作のいきなりルフィ使って3人でピースっていうのが
楽しいのになーって思っちゃうし。(^-^;)
ナミさんは、なんか紙に書いて計算してたようだけど
自分の目で波の様子とか見て判断するんじゃないのかなぁ?(^-^;)
「おだまり」は素敵でしたけど。(萌)
パウリー達が海列車に乗り込んでる辺りも詳しくなってて
キウイ&モズにからかわれてるパウリーとかは面白かったです。

全体的に、演出の工夫にクオリティがついて来てたら
もっと良かっただろうのにね。(^-^;)

次回はいよいよ...(T^T)
予告を見ただけでもう泣きそうになってました。(^-^;)

6/4 ジャンプ 27号

2007-06-06 13:58:42 | ジャンプ感想
#458“アフロだけは”

扉、あ、やっと現在の時間軸に戻ったんだ。

あー、やっぱりルフィの影は気ままやねぇ。(笑)
「海賊王におれはなる!」って、やっぱり云うんや。(笑)
散々メシ食った上に壁破壊して逃げ出して、モリア的には全然使えない
ゾンビだろうのに、何も云わず動じてないところを見ると
何か策があんのかなぁ? 云う事聞かす呪文でもあるとか?

アフロガイコツが5年前、暴れたという経緯もわかってきましたな。
暴れたというか、かなり偶然というか...。(笑)
“鼻唄”も、怖さを紛らすためだったなんて。(笑)
アフロはそんなに大切なのかー...。

式を挙げるって、アブ様は形式にこだわるのね。(^-^;)
ナミさんのドレス姿は楽しみやけど...サンジさんもきっとメロリン。(笑)
でも、そんなん映画であったよなー。(^-^;)

フランキー達は、やっぱまだ船に向かう途中やったんやね。
船までは、階段で繋がっててあっさり行けるんや。
ルフィ達もちゃんと船にいた!デコレートされて。(^-^;)
ゾンビ達にとって格好のおもちゃなんやな。(^-^;)
ウソップの起こし方が素敵やー。(笑)
美女と肉はまだいいけど、剣豪て!(^-^;)

USJ情報、やっぱ外人がコスプレして演じる感じなんかなー?


ワンピ以外

ブリーチ:グリムジョーが織姫ちゃん使って一護助けさせるんだー。
腐女子受け的展開。(^-^;) とりあえず、良かったけどさー。

銀魂:銀さん、強いね。伊東さんは、仲間として決着付けて死...。
新選組好きの理想的なカタチぽい...。

ネウロ:犯人はヒルって奴のハズだけど、それが変装してるってこと?
Xみたいに変身できるわけじゃないよねぇ?
地味にキャラ投票結果発表。吾代だいぶ下やね。(;_;) アヤさんも。
匪口が笹塚さんより上やしなー!

アイシー:やっとタッチダウン!でもまだ終わらんのか。(´д`;)

Dグレ:アレンくん、やっとティキが終わったのに、また闘わなきゃ
なんないのか...しかもラビと...ι

ラルグラド:だいぶ後ろに来たなー。(^-^;)

6/2 アニメ

2007-06-06 11:56:59 | アニメ感想
#310「友、海より来たる!麦わら一味最強の絆」

原作1話分を引き伸ばしてるんで、全体的に間が長かったなー。(^-^;)
ルフィもめっちゃゼイハァしてて苦しそうやったし
フランキーの子分達の声も、のんびり聞いてる感じやったし
脱出船へ!って云ったとたん船が砲撃された!って事もなかったし
ココロさん達を助けて飛びだして来たサンジさんのシーンが
ちょっとでも長くなってたのは嬉しい気もするけど。(笑)

第一支柱のルフィへの砲撃のカウントダウンもめちゃ長かった...。(^-^;)
サンジさんが蹴りで海に飛び込んでるのが萌えだったり(笑)
他のクルーも皆嬉しそうな表情で飛び込んでるのが、なんか印象的。
そんで、ついにメリーが!!!(T_T)

ハッピーセット

2007-06-06 11:25:55 | その他
食べました。(^-^;)
並んでる時、後ろのおねーちゃん達が
「ハッピーセットにする?」「え?あんなの欲しいの!?」「まさかー!」
みたいな会話をしてたので、めちゃ注文しにくい感じでしたがι
キャラの巻ももらえました。

あ、後ろのザクは気にしないで下さい。(笑)
1200円のが300円で売られてたんですよねー。(^-^;)


ワンピの飛び出す絵本も買いました。
空港の本屋にはなくて探し回りましたが。(^-^;)
めっちゃ高いなぁとは思ったけど、やっぱり手に取って見てみたくて。
色々凝ってて面白かったけど、絵が尾田っちじゃないのが残念ι
尾田っちは忙しくて描いてる暇なかったのかなぁ...ι