goo blog サービス終了のお知らせ 

Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

7/24 ジャンプ 34号

2006-07-26 22:36:36 | ジャンプ感想
#420“バスターコール”

扉♪ サンジさんはやたら大人っぽく見えてカッコ良かったかと思えば
この扉のように、まだ少年ぽく可愛さ炸裂!な表情もたまにあって
どっちもメロリン〜です。(笑)

やったー!ロビン姉さん解放!!\(^o^)/
スパンダ野郎をビンタめった打ちが小気味良いなぁ。(≧▽≦)
フランキーも恨みあるだろうのに、直接は何もしないのね。

ギア2の仕組み...身体の中身もゴムなのを生かして
中からエネルギーを生み出してるのかなとは思ってたけど
血の流れを加速させてるのかー、なるほど!
けど、じゃあギア3で奥歯のスイッチを入れるみたいなのは
どういう仕組みなんでしょうね?

ルフィがルッチをやっつけさえすれば、スパンダ野郎を片付けて
護送船を奪うのもわけないやろうし、砲撃が始まって一瞬ヒヤリと
させられても、ツッコミ入れれるくらい余裕やし(笑)、
クルーが無事護送船に乗り込こんで一件落着になりそうかと思ったら...
もう艦隊が到着なんて!
ルッチをぶっ飛ばせても、まだ海軍の士官どもと闘わなアカンって事?(´Д`;)
まだまだ苦境が続くんや...ι


先週号から品川でのイベント情報載ってますね♪
“ふあふあ”って、子供が中入って遊べるようなヤツなんだろうなぁ。
1人で行くのはかなりイタイ人っぽいけど、とりあえず行くつもりで...(^-^;)
お盆中の日曜で人は多すぎやろけどなぁ。(^-^;)

ワンピ以外

銀魂:定春話だ♪またアニメ化に困りそうなシーンもあったけど。(^-^;)
定春は前に比べて性格丸くなったよなぁ。(笑)

ブリーチ:敵も死ななくなったねぇ。また今度出てくるんだ...ι

Dグレ:そういやアレンくん、アクマの為に闘ってたんやなぁ。
新しいイノセンスは左手じゃないのー?

もて王:もう1年かぁ。キャラ投票、やっぱあいすたんと悠に入れたい。(笑)
浴衣姿も萌えですね。(笑)

ネウロ:ネウロってニューロから来てるのー!?
W杯ネタ。あのキーパーは川口!?(笑)

7/23 アニメ

2006-07-26 00:40:06 | アニメ感想
#272「ルフィ目前!裁判所広場へ集結せよ」

このタイトルって“裁判所前広場”の“前”が抜けてる?(^-^;)
ジャンプのアニ基地に載ってたのを引用してるんだけど...。

行き止まりをブチ壊してなかった事にする、サンジさんとゾロ!
カッコいーい!!(≧▽≦)
刀と蹴りで建物丸々ぶっ壊すって、ムチャやけどなぁ。(^-^;)

慌てるスパンダのアホっぷりは見てて楽しいです。
裁判所前広場でのやりとりは、なんだかノンビリしてるというか
間延びしたような感じやったけど。(^-^;) 海兵達来るのえらく遅いし。
でも、ルフィ対ブルーノの闘いは動き良くてカッコよかったな。
早くも“ギア2”までお披露目されるとはー!
赤くなって湯気が上がってるルフィはお風呂上がりみたいですね。(笑)
(今週のジャンプでの説明で「なるほど!」って感じやけど)

デスノート

2006-07-20 20:57:34 | その他
映画観てきました。
感想は...
うーん、アレって原作知らない人が観てどうなんでしょうかねぇ?って感じ。
ジャンプで読んでた身にとっては、それなりに楽しめたけど。
そんなにいい加減に作ってるような印象はなかったし。
(キャラに似せる事にばっかり力入れて、話の流れとか展開的には
 どうなのよ?っていう作品も有りがちかと思うので。)
映画向けにうまくまとめてあるなって気がしたし。
リュークの声はかわいくなかったですけどねー。
中村獅童...悪くはなかったけど、おっさん声やった。(^-^;)
最近アニメでも、声優さん使わずに俳優がアテるのばっかりで...ι
声優と俳優じゃ声の出し方とか違うのにねぇ。
声優でも新人さんだったら、あんまし変わんないけどさ。(^-^;)
CGもやっぱ洋画に比べちゃうとチャチっぽいしなι

Lたんは、やっぱりただのお菓子食ってばかりの子みたいでしたね。(^-^;)
ちょっと変わった子というだけで、天才とか変人が持つ迫力みたいなんは
なくて...そんなん求める方が酷なんでしょうけど。(^-^;)
月は、顔が丸いなぁ...と。(^-^;)
スラッとしてシャープっていうイメージには程遠かった...。(^-^;)
演技力的には、やっぱ“藤原竜也ならでは”やったんかもしれんけど。

後編でどういう展開になってどういう結末になるのかは楽しみやなー。


梅田へ出かけたついでに、初めてジャンプショップ行ってきました。
意外とこじんまりしてるんや...。
友人と何やかや云って楽しみながら見つつ、買うものはありませんでした。(^-^;)
表の定春(実物大?)携帯で撮っとけば良かったかなー。(笑)

7/15 ジャンプ 33号

2006-07-20 20:31:38 | ジャンプ感想
#419“英雄伝説”

ジャンプは土曜発売、アニメはお休みだったけど
ココの更新は相変わらず今ごろです。(^-^;)

海軍本部からの軍艦って、正義の門の向こう側から来るのかー。
じゃあ、パウリー達は急いで海列車に乗れば逃げ切る事もできるんかな。
でも巨人は乗れそうにないよなぁ...ι

前にスパンダインってスパンダ野郎のじいさんかな?とか書いてましたが
やっぱ親父かぁ。20年前やったらじいさんじゃ年離れ過ぎやもんね。
ただのアホと思ってたけど、全部知っててやってたとなると
ますます憎たらしいな、糞スパンダめ。

すっかり、そげキングを忘れてたんですが(^-^;)
そげキングに「できる事」とはコレやったのねー!
うぉー、さすがや!100発100中ルルララル〜♪ カッコいぃい〜〜!(笑)
アニメではきっとまたあのOP風映像が使われる事でしょう。(笑)
サンジさんがゾロ迎えに行ってたのも、鍵回収の為やってんな!

さあ、ロビン姉さん解放!
フランキーとコンボで、スパンダの野郎ボコボコにしたれ〜!


ワンピ以外

ブリーチ:浦原、余裕やな。朽木さんが一護助けて喜んだのも束の間!?

もて王:少年も読んでるのにいいんか!?と思いつつエプロン悠萌え。(笑)

Dグレ:アレンくん、アクマと闘って苦戦するうちにイノセンス
復活するんやろけど、また当分痛々しい展開なんだろうなぁ。(;_;)

ネウロ:あっさり研究室まで行けたけどHALはもういないのか。
操られて階段も壊せるって凄すぎ。(^-^;)

銀魂:今さらやけど、桂ってやっぱとことんアホなんやな。(^-^;)

一応ジャンプネタって事で(^-^;)

2006-07-13 00:48:42 | その他
しょこたんって、中川勝彦氏の娘やったんやー!
新聞にしょこたんの密着取材が載ってて初めて知りました。

勝ちゃん曲もルックス的にも凄く好きやってんけど...
でも、すでにこの世の人でないと知ったのもずいぶん後になってから
だったぐらいで、堂々と「ファンです」って云うのは気が引けるっていう
極くライト~なファンでしたから...
結婚して娘さんがいたのも知らんかった。(>_<;)

今まではジャンプに載ってるしょこたん見ても
一歩間違えたらイタイ感じのキャラやんっていう印象だったんですが(^-^;)、
勝ちゃんの娘とわかった途端、ちょっと好感度が上がってしまいました。(笑)

7/10 ジャンプ 32号

2006-07-12 14:49:18 | ジャンプ感想
#418“ルフィ VS ロブ・ルッチ”

品川プリンスホテルのイベント...お盆にちょうどLIVEで上京するので
気になります。宿泊客じゃなくても大丈夫やんね?(^-^;) でも混んでそうι

ゾロ勝利。ちゃんとクビ宣告通知忘れてなかった...偉いなぁ。(笑)
CP9相手の闘いって、もっとアラバスタの時とかみたいに苦戦するのかと
思ってたけど、全然そんな事なかったなぁ。けっこう余裕というか。
そんだけ麦わら一味もどんどん強くなってるって事なんやろけど。
この後、世界政府を敵にまわして闘わなあかんのやろしねぇ。
カクは最後もやっぱ憎めん感じやったな。

サンジさん、先に地下通路向かったかと思ったのに
ちゃんとゾロを迎えに来てやったの!?(笑)
「マリモ」と呼びかけて、フツウに会話続いてるなぁ...。(^-^;)

パウリー達もキングブルごと巨人に背負われて無事逃げれてる。良かった…。
でも、アテはあんのかな?どっかにちゃんと船停まってんのかな?

スパンダ野郎、ほんまサイテーι
フランキーが昔年の恨みもはらすべくぶっ飛ばしてくれんのかな。
ロビン姉さんが恨むのもバカバカしいくらいの奴やしな。

ルフィ、やっとギア2発動!(発動て云うのか!?(^-^; )
これで、あとは決着へ向かうのみ!かな。


ワンピ以外

銀魂:全蔵主役!? 侍=犬、忍=猫は成程と思ったり...。
阿国かわいいかも。(萌)
集英社の少女漫画誌ってマーガレットじゃないの?盾になるから他社でOK?

ブリーチ:織姫ちゃん連れてかれちゃうι
日番谷隊長、やられてたように見えて実はやっぱり余裕か。(^-^;)

リボーン:あらー、獄寺も負けになっちゃった...。

ネウロ:兄弟再登場!人気ゆえだけじゃなく、武器取引きも伏線やったん!?
弥子ちゃんは進学する大学も当然学食で選ぶんかな。(笑)

Dグレ:あうー、アレンくんってやっぱり自分でやっちゃうんだ。
命を懸けて守らせてくれないんだねぇ。

ツギハギ:終わってしまったー。

7/9 アニメ

2006-07-12 13:55:47 | アニメ感想
#271「立ち止まるな!反撃の狼煙を上げろ!」

お宝クイズって、ずーーっとあんのかなぁ?(^-^;)

今週はわりとフツウ...特別良くも悪くもない感じと思いました。
なんかエラそうやけど...(^-^;)、つい“アニメとしての出来”みたいな
部分をまず観てしまうもんで...。(苦笑)
原作読んでストーリーはわかってる事だし、面白いのもわかってるけど
それがアニメでどう生かされてるかが、自分にとってはポイントで。
巨人が復活して調子に乗ってる海軍や役人どもは、もっとイキナリ
ぶん殴られた方が、見ててスカッとしそうだったけどなー。
悪魔の実を食べてる時のウルサイ外野ども...(笑)
鼓の演出?はかなり気に入ってんのかな?(^-^;)

ルフィの顔が回転ドアにされるのは、アニメで動くと一層引き立つよね。
裁判所屋上のルフィ達に気付いたゾロとサンジさんはカッコよかった。
(↑コレは単なる腐女子視点/笑)

7/3 ジャンプ 31号

2006-07-07 23:25:55 | ジャンプ感想
#417“阿修羅”

ゾロ対カク...まだまだお笑い要素たっぷり。(笑)
技の名前はどんどん益々当て字になってるし...。(^-^;)
カク、剣2本なのになんで四刀流なんだっけ?と思ったら
そっか、嵐脚が斬撃で2本になるんやった...(コミック読んで思いだした(^-^; )
ゾロが三面六臂に見えたのは、気迫のなせる技って事!?
でも最後の見開きは、ホンマに腕6本あるかのようやんなぁ。(^-^;)
三面の口でくわえた分も入れて九刀流!?(^-^;)


ワンピ以外

Dグレ:表紙&巻頭カラーだけど、うーん…やっぱり前の絵柄の方が
好きだなぁって思っちゃう...。(^-^;)
先週号のアレンくんは、アクマに気付いてたわけではなかったんか。
あっさり侵入されてヤバヤバやん!(>o<;)
で、重大発表ってやっぱアニメ化ですかι(´Д`;)
まさかとは思ったけど...話あんまり進んでないのに
アッという間に原作に追い付いてしまうのは目にみえてんのに
なんでやるかなぁιそりゃアニメ好き受けしそうとは思うけど。
テキトーなアニメ化で好きな作品をめちゃくちゃにされないか、正直心配...ι
原作の世界観を生かして一から再構築するくらいの気合いで
取り組んでくれるとかならいいけどなぁ...ι

アイシー:おぉー、セナが阿含を腕で押さえつけたー!

銀魂:あーあー、またそんなアニメで放送しにくいモノをーι(^-^;)
とりあえず、めでたしめでたし!?(笑)

ネウロ:実は弥子ちゃんを攻撃から守ってたネウロ萌え。(笑)



ジャンプコミック発売ですが、バスタードも新刊が!うおー久々!!
すっかり完全デジタル入稿って感じやなぁ。(^-^;)
そんで景色とかは、映画ロードオブザリングとかの影響大!?
もしくはRPGなんかもしれんけど...ファンタジー色が戻ってきた!?
って感じはちょっと嬉しいかも。(^-^;)

7/2 アニメ

2006-07-07 22:58:12 | アニメ感想
#270「ロビンを返せ!ルフィ VS ブルーノ!」

今週もイイ感じでした。
ソドムとゴモラの進み方が、土煙で誤魔化さずにちゃんと描かれてたし。
チョッパーがそげキングをそげキングと信じきってて心配する
様子とかがプラスされてたしなー。
ゾロの語るウソップへの信頼も、改めて語られてたし。
ソドムがやられるシーンは痛々しかった...。(;_;)

そげキングがオイモに話を聞くあたりも詳しくなってたねー。
単にリトルガーデンの時の映像を使い回してるだけじゃなくて
ウソップの思い入れもめっちゃ感情こもってる感じやったし。
ルフィ×ブルーノもなかなか迫力あったしなー。