goo blog サービス終了のお知らせ 

Great Sailing blog

ジャンプ・アニメの感想など、その他タワゴトを綴ってます。

11/20 ジャンプ 51号

2006-11-23 22:07:43 | ジャンプ感想
#435“心中お察しする”

扉、子供かと思ったら小っこいじいさん?の兵隊かぁ。

船造り、アイスバーグさんもパウリー達も手伝いに来てくれた!!\(^o^)/
めちゃ頼もしいねぇ。フランキー1人やと、またバトルフランキー号みたいに
なりそうやけど(^-^;)、アイスバーグさん達も関わってくれたら、
なんか安心できる船になりそう...。(笑)
どんな船かは次週のお楽しみかー。待ち遠しいなぁ。

今週は、なんだかサンジさん悲惨や...(;_;)
次は魚人島!って喜んで舞い上がったり、ココロさんに気付いて落ち込んだり
1人で忙しそうやし(笑)、皆がショッピング楽しんでる間も
食材の買い出しに精出してるし(本人は楽しいんやろけど...ナンパはいいの?(^-^;)
きわめつけは、新しい手配書...。
1人だけ写真入手失敗って...ιそんで、あの似顔絵!?
海軍はアンラッキーズのラッコを雇うべきやね。(笑)
ナミさんなんて、あんなイロっぽ写真いつの間に撮られたん!?って感じやのに。
チョッパーが50ベリーで落ち込んでたけど、ドクトリーヌが見たら喜んでくれそうやんね。
でも、サンジさんのをゼフやコック達が見て大笑いされちゃうかと思うと、
サンジさんがめちゃ不憫でなりません...。(T^T)

で、フランキーも懸賞金かかったから手下達が連れてってくれって...。
手下共がいるから、きっと仲間にはならんやろと思ってたけど
こういう展開になるのかー!
まぁ、ルフィが頷くかはわかんないけどねぇ。本人の意志も聞いてないし。

ウソップが船大工に仕込まれるかと思ったのは全然ハズレやったね。(^-^;)
まぁ、そんなカンタンに覚えられるもんでもないもんな。
もっと、1ヶ月くらいとか時間かかるかと思ってたのに
たった3日で船完成しちゃうし、そりゃ無理よねー。(^-^;)
1人で一生懸命仲間に戻るパターンを考えてたけど(笑)、
どうやって戻ってこれるんかなぁ...。


ワンピ以外

ブリーチ:ネルって女のコやったんや!(@д@;) さらに、なんか秘密あるっぽい。

銀魂:イケメン家政夫に新八やられちゃったと思ったら...
えー、アレの正体は死んだハズの博士なの!?
死んだ娘を蘇らせたくて…というのは、まぁよくある感じやけど...。

Dグレ:次はジャスデビの出番かー。

ネウロ:弥子ちゃん、なんだかんだ云ってちゃんとがんばって
辿り着けちゃうんやねぇ、エラいよな。で、いよいよ乗り込むかー。

11/18 アニメ

2006-11-20 14:06:56 | アニメ感想
#284「設計図は渡さない!フランキーの決断」

やっと!新しいオープニング♪
この前までオヤビンとのゲームやウォーターセブン編をまとめたようなOPが
続いてたから、久しぶりに本編とは関係ない感じの映像なのが新鮮に思えました。
原作の扉イラストが多用されてたり...かなり目まぐるしい展開で
頭が追い付かなくて全部ハアクしきれてませんが。(^-^;)
何度も見返したい気がするけど、これから毎週見れるんだから、まいっか。(笑)

本編もやっと話が進む…と思ったけど、結局はあんま進んでないね。(^-^;)
でも、屋上に揃った麦わらクルー~ロビン姉さんの連れてって宣言まで
改めてちゃんと時間軸通りの流れを見れた気がしてなんだかスッキリしました。
フランキーが設計図燃やして糞スパンダに落とされる辺りも
ずっとすっ飛ばされてたんやもんなぁ...ι(^-^;)
ルフィ達が何度も滝に飛び込んでる時、いつのまにかフランキーも落ちてるから
おかしいなぁ?とは思ってたけど。(^-^;)
そんなに何もかも使い回ししなくても...あんなに何度も使うシーンくらい
それ用にちゃんと描いてくれたって良さそうやのにね。(^-^;)

でもまぁ、次週からはいよいよホンマに新展開。(笑)
CP9対麦わらクルーが見れるわけやから、楽しみです。
ところで、おまけコーナーはなくなってもEDはないままなん!?
ED省略してその分、本編を長くしてたんかな?
OPもちょっぴり長いような気がしないでもなかったもんな。
今回1回きりなのか、それともずっとこのパターンでいくのか...?
ジャンプにED曲の紹介はなかった気するから(タッキー翼しか載ってなかったよね?)
このパターンで続くって事なのかな。



今日は仕事休みなので、今週のジャンプはこの後買いに行きます。(^-^;)
先週号の白ひげの海賊旗の件、他サイトさんのおかげで解りました。(^-^;)
そういや、そう!卍やったんやねー。
海外進出するのにも色々ご苦労があるんやね。(^-^;)
シャンクスとバギーのいた船については、総集編で読み返しました。
こういう時、やっぱ総集編って便利。(笑)
2人のケンカを止めてたのは船長じゃなく先輩かなにかで
全然ロジャーの船とわかるヒントみたいなのも無かったんやねぇ。
先週号読み返して気付いたけど、白ひげがいう「あの野郎」は
ロジャーなんやろうな。他に誰かいると思うのは深読みしすぎよね。(^-^;)

11/13 ジャンプ 50号

2006-11-14 21:44:34 | ジャンプ感想
#434“白ひげと赤髪”

扉、えっ?いきなり攻撃!?あんな小っこい倒れてる奴に?
まぁ、エネルやもんなーι

今回はずっと新世界での話ですね。
赤髪と白ひげのご対面。
覇気で人がバタバタ倒れるとは...近海の主をビビらしたアレが
さらにパワーアップしてると思えばいいんかな。

しかし、今週も驚きの連続ですね。
シャンクスとバギーのいたあの船の船長がロジャーやったん!?
あの時、船長の姿なかったっけ? コミックス引っ張り出して確かめたいけど
すぐに出してこられへんー。 うぅ、気になる...

さらに、シャンクスの顔のキズは、黒ひげに負わされたっていうし!
でも、どういう因縁で付いたキズかはまだわかれへんし、
エースの心配して、わざわざ白ひげに会いにきたっていうのも、
シャンクスとエースがどういう繋がりなんかって、気になるよなぁ。
白ひげのキズは、なんかシャンクス絡みの人物のせいっぽいし、
わかった事もありつつ、まだまだ謎めいた部分もいっぱいあるね。

とりあえず、ウォーターセブン~エニエス・ロビー編の次は
黒ひげとエースが絡んでくる話になるのかな...?
まだ船ができちゃいないし、ウソップとの事も決着ついてからだろうけど。

巻末コメント、白ひげの海賊旗アウトって!?
これも気になって、コミックス読み返したい。けど時間ないー!


ワンピ以外

Dグレ:えーっ、まさか神田が死なないよねぇ?
アレン、リナリーに続き、神田もイノセンスに救われるって事ないかな?

アイシー:いよいよ王城との対決かぁ。
なんかもう、これが終わったら最終回迎えてしまいそうな盛り上がりやけど
まだ決勝戦じゃないんやったよね?(^-^;)

もて王:舞妓あいすたん、うっとり(笑)
真白木の子分、2人とも腐女子レベルになっちゃった...ι

銀魂:あー、いかにも萌え系な家政婦さんが!
ていうか、男バージョンが気になる。(笑)次週活躍かな?(期待)

ネウロ:魚肉ソーセージって、添加物たっぷりであんまし身体に良くなさそうな
イメージやけどなー。(^-^;) 笛吹さんオモロ過ぎ...。(笑)
ネウロと兄弟も一応手組んだようやし、弥子ちゃんも掴んだか!

11/11 アニメ

2006-11-14 20:47:12 | アニメ感想
#283「全ては仲間の為に!闇の中のロビン!!」

回想シリーズ(?)ロビン姉さんまで来ましたね。
やっと、という気もしますが...。
子ロビンちゃんの母との別れの涙のシーンは少なかったけど、
アイスバーグさんとのやり取りとかもあって、新たに見出した人にも
ここまでの経緯が一応なんとなく解るようになってたんじゃないかな。
ロビン姉さんの「生きだい゛」ってセリフは、何度聞いても
毎回胸に響いてきますねぇ。さすが山口さん、かな。

そんで、いよいよ話が進みだしたか…と思ったら、
TO BE CONTINUED...
でも、来週から見れるハズだし、楽しみです♪

おまけコーナー、今回はモンスタータイム。
“ロデューサの涙”っていう辺りが、一応本編とリンクしてるような。
ちゃんと、なんとなくモンスターっぽい声ですよねぇ。
カッパとか、牛とか。(笑)
おまけもこれで終わりかなー。

11/6 ジャンプ 49号

2006-11-12 21:58:25 | ジャンプ感想
#433“その海の名は”

ちょっと気を抜いてたら、もう明日次のジャンプの発売日ですね。(^-^;)
昨日はゾロ誕やったけど何にもしてなくて、アニメの感想も書いてないのに
なぜか意外と見に来てくださった方がいはったみたいで、申し訳ない...ι


扉のエネル話、しばらく途切れてたので忘れてた。(^-^;)

じいちゃん...とんでもない海軍将校やんな。(笑)
でも、スパンダ野郎みたいなのばっかりじゃなく、じいちゃんやスモーカーや
それから、これからのコビメッポ達とかがいる限り
政府や海軍に失望しなくても大丈夫と云えるかな...?
ドラゴンの事やオハラやポーネグリフ絡みの件からすると
世界政府は、実はえげつない“悪”と云えそうっぽいけど...。

青キジも、わざわざ出向いてくるとはね...。
あんな奴(スパンダム)にバスターコールの権限を与えたのも、
ロビンとその仲間を試す意図があったのかなぁ...。

コビーの説明で、コビメッポやスモーカーがすんなりグランドラインに来てたり
物が悪魔の実を食べるとかいうのも、漫画特有のテキトーさではない
という事がわかりました。やはりさすが尾田っちと云うべきか...。(笑)
ナミさんはサービスショット!(笑)

恒例の大宴会。人数多すぎやけど。(^-^;)
めでたし、めでたしっぽい、その頃に新世界では色々動いてるんやね。
レッドラインの向こう側が新世界...向こうへ行くには
またリバースマウンテンみたいな所を通らなあかんのかなー?
そんで、という事はそろそろグランドラインの半分ぐらいまで
来てるって事になるんやろうなぁ。


ワンピ以外

ネウロ:センターカラー、ちょっとレトロなタイトルロゴが素敵。(^-^)
ネウロ、髪を束ねただけなのに、なんか萌えですね。(笑)
そういや、ドラマCD聞きました。ネウロの第一声聞いた時は少しアダルティー過ぎる
気もしたけど、助手Ver.との切り替えがめちゃイイ感じでした。
笹塚さんも吾代も良かったけど、弥子ちゃんが...ι(^-^;)
凄いキャピキャピというか、いかにも萌え系アニメ!の声というか...(^-^;)
終盤にはだいぶ慣れてきましたが。(^-^;)

銀魂:機械家政婦...ああいうデザイン見ると華不魅さん思い出すなー。

テニプリ:なんかなー、大阪人として...哀しいんですけどι

11/4 アニメ

2006-11-06 03:23:57 | アニメ感想
#282「別れが男を磨く!サンジとチョッパー」

今回は、大谷育江Day!って感じでしたね。(笑)

バラティエの辺りからアニメ見出して、子サンジちゃんの姿には馴染み
あったんですが、改めて声を聞くとやっぱり新鮮な気がしました。
こんなにお子チャマやったんやなーって。(^-^;)
ゼフの声も、こんなやったんやなぁ...。
「クソお世話になりました!」の、サンジさんが涙流すシーンは
やっぱウルッときちゃいますね。(^-^;)
ちょうど、こう堪えながらも泣きだす辺りが特に...。

チョッパーは、桜散る冬島のシーンがメインぽかったね。
やっぱ色付きはキレイな…と思った記憶がよみがえりました。
チョッパー、あんなに号泣してたんやったんやなぁ。
吼えっぷりにちょっと圧倒されて、自分が泣くの忘れてた。(^-^;)

そして今回も滝へ飛び込み...(^-^;)
でも跳ね橋から飛び出すロケットマンは新しかった?(^-^;)
次はロビン姉さんで、その次からやっと話が動き出すのかな。

おまけコーナー、今回はマフィア?な麦わらクルー。
しゃべるとヤクザな広島弁?(笑)
子供とか見てもさっぱりわからないんじゃないのかなー?と心配しつつ
このコーナーもあと1回ぐらいなんかなぁ?(^-^;)
そろそろタッキー&翼の主題歌も始まるハズやもんな。

10/30 ジャンプ 48号

2006-11-01 23:16:45 | ジャンプ感想
#432“びっくり箱”

いや、もうホンマ“びっくり箱”ですね。(^-^;)
ガープ中将が連れてきた2人は、やっぱりコビメッポやったけど。(笑)
まぁー、変われば変わるもんやねぇ。(^-^;)
ルフィに「成長期にも程がある」と云われるとは、よっぽどや。(笑)
「剃」まで使えるようになってんねんから、そりゃ相当なもんやろけど。
曹長と軍曹やしねぇ!
しかし、自分で「七光りのバカ息子」って云っちゃうんや。(^-^;)
云わな解れへんしな。(笑) 今週“?”マークがめちゃ多いよね。(笑)
ヘルメッポのスクリーングラスみたいのは、眉尻を上げる為のアイテムなん!?(^-^;)

ルフィ自身も全く知らなかった、ルフィの父ちゃん!
まっさか、ドラゴンだなんてー!!!
とても子供がいるような人物には見えんかったのに。(^-^;)
自分の息子やったら、そら助けるわなぁ。
しかし、海軍将校の息子が革命家で、その息子が海賊って、どんな一家やねん!(^-^;)
村長さんが「血は争えん」とか云ってたけど、海賊の血筋っていう意味では
なかってんねぇ。“海へ出て行く”事を指して云ってたんかなー?
ていうか、ドラゴンの嫁になったルフィの母ちゃんがどんな人で
今どうなってんのかっていうのが、気になるかも...。(^-^;)
ルフィを産んですぐ亡くなったとか、有り得そうやけどな...。

革命家っていうのがどういう物かってのがわかったねぇ。
ローグタウンの時は、生業が革命!?って感じやったけど。(^-^;)
ルフィの生命力の根源もわかったし(笑)、
シャンクスや世界の勢力分布図みたいなのも少しわかったし。
ルフィのじいちゃんが、相当お茶目なんもわかった。(笑)「今のナシ」て!

裏町のマイケル&ホイケルが登場するとは、さすが尾田っち。(笑)


ワンピ以外

アイシー:桜庭が人気挽回しそうやねぇ。(笑)

ブリーチ:せっかく織姫ちゃん決心してるけど、藍染はそれも見越して
崩玉を見せてそうと思えて、いやんな感じ...ι

銀魂:小学生に例えた解説(?)は、なんか楽しかった。(笑)
で、やっぱオイシイ所は銀さんが持ってくのね。(^-^;)
でも最後、そんなオチかよ!

Dグレ:ノアって、初めは普通の人やったんやー。それが覚醒するん。
なんか、もっと何百年も生きてる、普通の人とは違う存在みたいなんかと思ってた。

メゾペン:大昔の“花ゆめ”みたいな絵柄...(^-^;)
まさか、担当×作家カップリング狙ってる!?(@д@;)
つかさが何故あんなにバカ彦を好きなのかも謎や...。(笑)

ナルト:ナルト久しぶり!(笑)

ネウロ:弥子ちゃん責任重大!(>o<;)

もて王:猫コス悠タマ萌え。(笑)