皆さんこんにちは、部長のKです!
11月21日に学校説明会で模型車両やジオラマの展示を行いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/9685f4c6ce904e4fc69da1cf888e32b9.jpg?1637887218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/9e62093f7ff6bf8d071b7bf73ab6ecbc.jpg?1637888387)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/53881fa3cd128b5a48a94cd5aad3adea.jpg?1637888452)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/a84053e77b65d37d96d30950639f29b2.jpg?1637888500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/5211fc9ca0498bf39c7ed14119082e28.jpg?1637888523)
力強い走りを見せるEF65と20系客車は、模型だからこそ再現出来る組み合わせ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/de301dbdaccf8664e89417bd1c1c77a2.jpg?1637887246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/2bb678699a8421493756f94ae97118a6.jpg?1637888545)
それでも車両が揃って並んでいるとNゲージでもカッコよく見えます!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/e2a10bdd9b124c379e116526e6220d15.jpg?1637887260)
T-TRAKモジュールも接続して運転しました。また皆さんに体験運転をしていただける日が来ること願っていますが、来校してくださった方に楽しんでもらえたので良かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/8bcf4f578cf0733f071e460800b72a44.jpg?1637888574)
学校説明会が終わり、ここからが一番大変な片付け作業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/9685f4c6ce904e4fc69da1cf888e32b9.jpg?1637887218)
いつもは一畳レイアウトジオラマ、T-TRAKの作品とNゲージ車両の展示をしていますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/9e62093f7ff6bf8d071b7bf73ab6ecbc.jpg?1637888387)
なんと今回はHOゲージの車両も展示しました。実はこの数日前に、鉄道模型部のためにHOゲージ車両を寄贈してくださる方がいらっしゃいました。そして早速寄贈車両を試運転してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ba/53881fa3cd128b5a48a94cd5aad3adea.jpg?1637888452)
HOゲージの迫力が凄すぎて、Nゲージの大きさと比較してみると少し物足りなく感じてしまいますね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/a84053e77b65d37d96d30950639f29b2.jpg?1637888500)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4c/5211fc9ca0498bf39c7ed14119082e28.jpg?1637888523)
力強い走りを見せるEF65と20系客車は、模型だからこそ再現出来る組み合わせ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/de301dbdaccf8664e89417bd1c1c77a2.jpg?1637887246)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/da/2bb678699a8421493756f94ae97118a6.jpg?1637888545)
それでも車両が揃って並んでいるとNゲージでもカッコよく見えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ce/e2a10bdd9b124c379e116526e6220d15.jpg?1637887260)
T-TRAKモジュールも接続して運転しました。また皆さんに体験運転をしていただける日が来ること願っていますが、来校してくださった方に楽しんでもらえたので良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/8bcf4f578cf0733f071e460800b72a44.jpg?1637888574)
学校説明会が終わり、ここからが一番大変な片付け作業です。
ただ、みんなテキパキと行動してくれて、自分もしっかり指示を出すことが出来て、徐々にイベントの準備や片付けに慣れて来てきたので良かったです。
次回もお楽しみに!