期末試験が終わりました!つかの間の休みとなった学校休日に、蔵前にあるレンタルレイアウト[レイルガーデン]さんにて、部員有志による貸切運転会をさせていただきました。

山岳や河川があるレイアウトは4線あり、貨物などの長大編成の運転も可能です。

こちらのレンタルレイアウトは、以前はオーナーの弟さんが経営されていましたが、急遽お兄さんが引き継ぐことになったばかりで、その間メンテナンスが出来ておらず、我々の活動の場となりました。
建物などに付着したホコリなども取り除き、作業完了!この後は各自持ち込みをした車両で運転を開始!
その間、3年生は同時並行でレンタル車両のメンテナンスを実施!職人並みのスピードで綺麗に仕上げました。

綺麗になったレールの上を東海道新幹線が高架線に勢ぞろい!これが出来るのがレンタルレイアウトの魅力‼️
郊外レイアウトでは、貨物列車の組成も行われるなど、部員の好みが色々見えて楽しい時間となりました(笑)
引退した700系も復活!
普段は一緒に走ることがない列車も、模型なら自由に組み合わせることが出来ます。そして、様々な角度から撮影もすることが出来ました。
気づけばあっという間に4時間経過…最後は全て片付けをして清掃を行い終了となりました。

こちらは、新幹線フル編成が余裕で運転できる長さがあり、都市部のレイアウトが6線。

山岳や河川があるレイアウトは4線あり、貨物などの長大編成の運転も可能です。
外部イベントがなく活動の場がほとんどない状況を受けて、今回オーナーさんのご協力にて鉄道模型部に活動する場を設けていただきました。

もちろん、ただ模型を走らす訳ではなく、まずはレール清掃からスタート!かなり大きなレイアウトなので、様々な角度から態勢を変えながらの清掃となりました。

こちらのレンタルレイアウトは、以前はオーナーの弟さんが経営されていましたが、急遽お兄さんが引き継ぐことになったばかりで、その間メンテナンスが出来ておらず、我々の活動の場となりました。

建物などに付着したホコリなども取り除き、作業完了!この後は各自持ち込みをした車両で運転を開始!

その間、3年生は同時並行でレンタル車両のメンテナンスを実施!職人並みのスピードで綺麗に仕上げました。

綺麗になったレールの上を東海道新幹線が高架線に勢ぞろい!これが出来るのがレンタルレイアウトの魅力‼️

郊外レイアウトでは、貨物列車の組成も行われるなど、部員の好みが色々見えて楽しい時間となりました(笑)

引退した700系も復活!

普段は一緒に走ることがない列車も、模型なら自由に組み合わせることが出来ます。そして、様々な角度から撮影もすることが出来ました。

気づけばあっという間に4時間経過…最後は全て片付けをして清掃を行い終了となりました。
オーナーの堀田さんからは、「このレイアウトを活動の場として使ってもらうことで、技術の向上や新たな発見をしたり、大人の人と話すことでコミュニケーション能力を高めてもらいたい」というお言葉をいただき、この場を「第2部室」と認定していただきました!
今後も定期的に運転会を開催し、メンテナンスや車両を撮影するために色々チャレンジしていければと思います。次はレイアウトアワードに向けて作品を制作していきます!
レンタルレイアウト「レイルガーデン」
東京都墨田区本所1丁目18−2 大岩ビル 3F