![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/ff3848248ee3e3872e5fbae3821091e7.jpg)
3年生の皆さんは、本日より採用試験がスタート!目標の仕事に就けることを祈っております。そんな中、みんなの鉄道展からあっという間に1週間が経とうとしていますが、会場ではこんな展示物もありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/af9700bcf1adb67b26f9988ab5c4e8b4.jpg?1663367431)
駅弁のミニチュア。ガチャガチャで販売されたものですが、かなり作り込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/743e577881f26a60d7ef35f402b93989.jpg?1663367431)
国鉄時代のブルートレイン!山口百恵さんの「いい日旅立ち」のジャケットが昭和を感じて逆に新鮮😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/984597b63496b403b6903c7c67ec6692.jpg?1663367432)
こちらも国鉄のポスター。芸術作品のように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/2841bea6ae2b5195434bf8ac7f70d626.jpg?1663367432)
こちらも国鉄時代の乗車券。改札鋏や車掌さんが持っていた概算鋏も展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/81b93efb1afc2dac1e674f495c45d4c3.jpg?1663367431)
駅によって入鋏痕が違いましたが、近場の駅で同じ形のものもあったことが以外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/6c40aa022e4bff2cdb42d17c08ed8154.jpg?1663367431)
国鉄からJRへ。もう35年前のことですが、昭和の車両が好きな部員も多く、所持しているのが客車ばかりという者も😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/1a371ffd22bb7c49974e1a90490c5bf2.jpg?1663368299)
あと数年で開業60年となる東海道新幹線。未だに人気ですが、0系から700系までの進化は本当に凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/ce10de48f403168e5a9b2946ccc08a7b.jpg?1663368204)
無料の展示としては見応えのある内容でした。また、みなと科学館さんで鉄道のイベントが開催されることを楽しみにしています。それまで一旦車止め標識の前で待とうかと思います😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c6/af9700bcf1adb67b26f9988ab5c4e8b4.jpg?1663367431)
駅弁のミニチュア。ガチャガチャで販売されたものですが、かなり作り込まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/743e577881f26a60d7ef35f402b93989.jpg?1663367431)
国鉄時代のブルートレイン!山口百恵さんの「いい日旅立ち」のジャケットが昭和を感じて逆に新鮮😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d3/984597b63496b403b6903c7c67ec6692.jpg?1663367432)
こちらも国鉄のポスター。芸術作品のように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9d/2841bea6ae2b5195434bf8ac7f70d626.jpg?1663367432)
こちらも国鉄時代の乗車券。改札鋏や車掌さんが持っていた概算鋏も展示。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0a/81b93efb1afc2dac1e674f495c45d4c3.jpg?1663367431)
駅によって入鋏痕が違いましたが、近場の駅で同じ形のものもあったことが以外でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/6c40aa022e4bff2cdb42d17c08ed8154.jpg?1663367431)
国鉄からJRへ。もう35年前のことですが、昭和の車両が好きな部員も多く、所持しているのが客車ばかりという者も😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/18/1a371ffd22bb7c49974e1a90490c5bf2.jpg?1663368299)
あと数年で開業60年となる東海道新幹線。未だに人気ですが、0系から700系までの進化は本当に凄いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b7/ce10de48f403168e5a9b2946ccc08a7b.jpg?1663368204)
無料の展示としては見応えのある内容でした。また、みなと科学館さんで鉄道のイベントが開催されることを楽しみにしています。それまで一旦車止め標識の前で待とうかと思います😆