IWAKURA RAILWAY MODELS CLUB

岩倉高等学校鉄道模型部 新公式ブログとなります。日々の活動の様子などを掲載中。Twitterもフォローお願いします!

部員活動報告【207系体質改善車を作る!】

2020-09-23 06:57:00 | 日記
こんにちは!以前3DCADのブログを上げた副部長のSです。
今回は、以前再販されたTOMIXの207系を体質改善仕様にしたいと思います。

僕自身、西日本の車両に詳しくは無いので、今回は目に止まったT4編成をモデルとして制作します。この編成は、今年の春先に改造された編成で、非連結面はHIDライトへの改造、転落防止幌が着いている連結面は従来と変わらずといった仕様です。

今回は、初めに体質改善の魅力でもあるHIDへの改造を行いたいと思います。
元のライト周りと比べてみると、テールが小さく、そして2つのライト増設がなされています。 ネット等で見かける方法は光ファイバーを通した方法や、KATOの221系のライトケースを持ってくる方法が用いられていますが、私は最初から全部パテで埋めて、ピンバイスで穴あけ、そして棒ヤスリ等でテール部分をくり抜く方法を取りました。 以外にもテールの大きさを変えている方は少ないので、少しのこだわりポイントでもあります笑 その後はライトケース内の砲丸LEDはそのまま、チップLEDを2つ直付けしてクリアイエローでの塗り分けを行いました。

意外にも上手くいきテンションが上がっております…(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク

今はまだライトだけですが、続いて改造等行っていきます。
久しぶりのブログ更新でしたが、いかがでしたか?
製品化されていないものを作る楽しみ、まだまだ探求していきます!
次回のブログもお楽しみ! 副部長Sでした!



部員活動報告【岩倉祭に向けての準備&映画上映決定!】

2020-09-21 09:51:00 | 日記
こんにちは!2年生部員のIです! 先週は、1年生と岩倉祭にて展示走行するお座敷レイアウトを組みながら運転会をしました!

今年はいつもの分割レイアウトではなく、お座敷レイアウトをメインに展示する予定です!
コロナウイルスの影響で、活動が出来なかったというのが本音ですが…

レイアウトを組み、いざ走行してみると足りないものがあり、改良の余地が山ほど出てくる始末…

それでもなんとか運転出来るようになり、待ちに待った運転会!
みんな個性的な車両を沢山持ってきて走行していました|ω・`)

気動車を連結して遊んだり…

すごいマニアックな車両がずらりと勢揃い!

更に部室にあるレールでどれほどのレイアウトを組めるかなど、みんなで意見を出しあっていました。そして、足りないものを顧問の先生に見積書を提出…安いものを探さないと却下されるので、調べるときは必死です^_^;

今年の岩倉祭はオンライン開催、また保護者の方のみしか入場出来ませんが盛り上げていきたいと思います!そして、岩倉祭で鉄道研究部と合同でこちらの映画上映が決定!
先月貸切列車でお世話になった銚子電鉄さんの支援として、

「電車を止めるな!〜のろいの6.4㎞〜」の上映が決定!

26日の10時50分と13時30分、27日の9時50分と12時30分の計4回上映されます。生徒と保護者の方のみの鑑賞となりますが、多くの方に観てもらえるよう告知していきます!そして銚子電鉄グッズも販売予定ですので頑張っていきますのでよろしくお願い致します!

部員活動報告【1年生ジオラマ製作 仮乗降場だった駅を再現してみる③】

2020-09-19 17:07:00 | 日記
こんにちは。ジオラマ班1班のKです。 前回はバラストを撒き、ボンド水を吹きかける所までやりました。今回で最終回となります。





今回は、駅を設置していき、ジオラマの紹介をしていきたいと思います。
前回、吹きかけたボンド水はしっかりと固まっているでしょうか。 しっかりと固まっていました。バラストも特に落ちる様子もないので良かったです。




さて、メインの駅を接着していきます。事前に組み立てておいた駅の裏にボンドを付け、バラストで盛った部分に貼り付けます。


そうしましたら、完成です。それでは完成したジオラマを紹介していきます。


★ジオラマ紹介★ モチーフにした場所と乗せている車両の地区が違うのはご愛嬌ということでお願いします。


製作中にもご紹介しましたが、改めてご紹介したいと思います。

このジオラマの中央にある駅はTOMYTECのジオコレの駅F〜仮乗降場〜を使用しています。




線路の高くなっている所はコルク材を切って2段に重ねた物を使用しています。


古くなった路線を再現するためにあえて茶色のバラストを撒きましたがいい感じになったかと思います。


線路脇の草は、まっすぐにせずうねった感じにしたのでより自然になったかと思います。

改善点として、駅を設置するためのバラストを盛り過ぎてしまったことがあります。今後の製作では、高さの確認をこまめに行い、より実物に近い作品を作っていきます。



以上で私たちの班の活動報告を終わります。今までご覧いただき、ありがとうございました。

部員活動報告【同時並行でこんなものを紙で作った!!②】

2020-09-17 09:51:00 | 日記
こんにちは!
季節は変わり9月も半分が過ぎました。早いですね、夏が終わってしまうのは… さて、今回は前回の続きで橋を架けたので、ジオラマの全景をお見せします。

機関車側の桁が少し荒いかも…?
でも、車両が入るといい感じに仕上がった雰囲気が(自己満足)

ウェザリングをすると、さらにリアルさが出て良くなるかも…

橋の入り口と屋根が少し離れてしまったのを発見…大事故になる前に調整せねば!
ただ、この角度からの見え方が結構お気に入りです!

道路橋の柵を製作するなど、まだまだ作り込みが必要です…しかし柵が細いから作るのが大変なんだよなぁ…(笑)

いかがでしょうか?初めてペーパーキットに挑戦したのですが、まずまずの出来といった所でしょうか。ただ、まだまだ手を加えればもっと良くなると思いますので、色々研究と技術向上を頑張りたいと思います。とりあえずこの作品はここまで!次回もお楽しみに!

部員活動報告【1年生ジオラマ製作 八丁畷駅を作っています②】

2020-09-15 06:57:00 | 日記
こんにちは、1年生部員のMです! 今回は、ジオラマの土台を作っていきます。 同じグループのMS君とA君に作ってもらいました。

大事な写真を撮るのを忘れてしまい、作業行程が飛んでしまいましたが(涙)
フレキシブルレールにバラストを敷き、道路もバラストで作りました。
ホームには京急のホームのマスキングテープを使いました。
これだけ見ると、岩倉祭までに間に合うのか心配ですが…

京急側の高架駅を作りました。
ホームの幅が、結構狭くなってしまいましたが…ホームの土台が崩れないよう慎重に作業をしつつ、バラストも撒いていきました。 今回は、ここまで。次回は背景を作りたいと思います。