東京から至近の温泉地として人気のある伊豆。
熱海を過ぎて最初の温泉地が伊東温泉だ。
熱海を過ぎて最初の温泉地が伊東温泉だ。
ハトヤで有名な伊東は昔ながらの雰囲気が漂う人気の温泉地だ。
新宿からロマンスカーで小田原へ。
小田原から東海道線で熱海、そして伊豆急で伊東へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/50a707a44e8f7340079c2d8b29ef450e.jpg)
伊東駅で降りる。
久しぶりの伊東温泉。
熱海と違ってのどかな雰囲気がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/234e76bb99b3afdfef79696585e29fa5.jpg)
早速オレンジビーチに向かって、ひと泳ぎ。
時節柄人出も少な目ではあるが、のんびり海水浴を楽しむ。
1時間ほど泳いで駅前に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/61f280a71a24081da9c519efb1fbe039.jpg)
駅前にある「どろめ」で夕飲み。
生しらすやねぎとろを食べながら、伊東の地ビールを飲む。
他のお客さんもいないので、ゆっくり飲めた。
そして宿に向かう。
新宿からロマンスカーで小田原へ。
小田原から東海道線で熱海、そして伊豆急で伊東へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d0/50a707a44e8f7340079c2d8b29ef450e.jpg)
伊東駅で降りる。
久しぶりの伊東温泉。
熱海と違ってのどかな雰囲気がいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/234e76bb99b3afdfef79696585e29fa5.jpg)
早速オレンジビーチに向かって、ひと泳ぎ。
時節柄人出も少な目ではあるが、のんびり海水浴を楽しむ。
1時間ほど泳いで駅前に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/61f280a71a24081da9c519efb1fbe039.jpg)
駅前にある「どろめ」で夕飲み。
生しらすやねぎとろを食べながら、伊東の地ビールを飲む。
他のお客さんもいないので、ゆっくり飲めた。
そして宿に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/cd/bb0476b6b1d0569a95056205671f459f.jpg)
この日は「伊藤園ホテル別館」
観光ホテルとしては少しこじんまりした感じだが、清潔感がありゆっくり休めそうだ。
早速温泉に入る。
伊東温泉は久しぶりだが、やっぱり気持ちが良い。
ゆっくり温泉につかって少し休んだが、夕食までは少し時間があるで、飲みに出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/d8327a29c1297cc16a349761fd103a55.jpg)
駅から反対方向に向かったので、店がない。
「すき家」を見つけたので、ここならちょい飲み出来るから入って見よう。
牛皿とお新香を食べながら瓶ビール。
2本だけ飲んで店を出る。
宿に戻って、もう一度温泉に入り夕食。
このホテルチェーンは食べ放題飲み放題。
ゆっくりビュッフェの食事を楽しんでから、花火を見に海に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/64/4128735d64e88fdf9e5600542e11d1d2.jpg)
久しぶりの花火を間近で見る。
きれいな花火をゆっくりじっくり観覧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/b8a74ada1f5859f7f59d62e48e0edbc1.jpg)
宿に戻って、もう一度温泉に入って寝よう。
翌朝は温泉に入ってから朝食。
朝食もビュッフェスタイル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/93/37bf6f3b1db33a9fe70b1f27bd5f74c5.jpg)
朝から瓶ビールを一本だけ飲んでゆっくり朝食。
10時を過ぎて宿を出る。
風情ある街並みを歩きながら、アーケードの商店街に向かう。
食べログ百名店にも選ばれる人気の喫茶店「ワカバ」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/b1410304ecde2e3268f12a21a71d11cb.jpg)
ソフトクリームの人気店。
美味しい手作りソフトクリームを、昭和の雰囲気が漂う店内で頂く。
期待通りの美味しいソフトクリームに大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3f/69220428be72f1f9fbf37df024cf13f0.jpg)
店を出てから温泉街をゆっくり歩いて駅に向かう。
懐かしい感じの温泉街は日常とは違った空気を味わえた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a2/439ee72807792ca439a312ad983871cb.jpg)
温泉と温泉街を満喫できた。