静岡県は東京から旅行に行くのに新幹線や踊り子、ロマンスカーなど交通の便が良い。
その中でも関東から行く場合には、熱海や伊豆などが人気が高い。
その伊豆の先にある三島に行こうと旅行を計画した。
まずは新幹線で熱海へ。
40分程度であっという間に到着する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/ab9fb99b036f3f9c6e8a10eb57f5023f.jpg?1622258464)
熱海駅前はいつもの通り、どことなく懐かしい。
昼前なので平和通りの人気寿司屋「磯丸」でランチ。
その中でも関東から行く場合には、熱海や伊豆などが人気が高い。
その伊豆の先にある三島に行こうと旅行を計画した。
まずは新幹線で熱海へ。
40分程度であっという間に到着する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6c/ab9fb99b036f3f9c6e8a10eb57f5023f.jpg?1622258464)
熱海駅前はいつもの通り、どことなく懐かしい。
昼前なので平和通りの人気寿司屋「磯丸」でランチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d6/74b8bc29908140387bfdbb37e5033fac.jpg?1622258474)
少しだけビールを飲みながら刺身や寿司をつまむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ea/c7b5d9fa46ca740218c414c172473d93.jpg?1622258485)
行列ができる人気店だけあり、新鮮なネタが美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b4/34cdd5ed31660533a911e1daf60714f9.jpg?1622258494)
ランチを堪能してから荷物を駅近くに一時預かりしてもらって海に向かう。
8月の中旬で真夏の盛り。
混み合って海だが、せっかく熱海まで来たのでひと泳ぎ。
2時間程度遊んでホテルに向かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ca/0c44b263bb8756244ba4f08d4631ee7d.jpg?1622258507)
この日の宿泊先は「大野屋」。
何度も来ている熱海だが、この老舗に宿泊するのは初めて。
伊東園リゾートになっているとは知らなかったが、リーズナブルに宿泊出来て満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/8ac7a0429e5e4370eec976c6e35ced25.jpg?1622258524)
温泉をゆっくり楽しんで三島に向かう。
在来線でも10数分で到着する。
熱海には何度も来ているが、三島はもちかして初めてかもしれない。
三島駅で車を借りて、まずは沼津港へ。
寿司屋や魚介類が楽しめる店がたくさんある人気の観光地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/0bd855ed70b0b765f44b6d776fec5729.jpg?1622258540)
混み合っていたが、何とか車を停めて店を探す。
駐車場から少し歩くと少し行列ができている「せきの」を発見。
ネットで調べると中々評判が良い。
少し待ては入れそうなので並ぶことにした。
10分程度並んで入店。
テーブル席に座る。
いわゆる海鮮丼である宝石丼を注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a3/a5dbb09dfa3bf793d6595ad0001b6118.jpg?1622258555)
車だからビールは飲めないから、しばし待つ。
出来てた宝石丼は料理名の通り、豪華なネタがふんだんに使われた海鮮丼。
駐車場から少し歩くと少し行列ができている「せきの」を発見。
ネットで調べると中々評判が良い。
少し待ては入れそうなので並ぶことにした。
10分程度並んで入店。
テーブル席に座る。
いわゆる海鮮丼である宝石丼を注文する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a3/a5dbb09dfa3bf793d6595ad0001b6118.jpg?1622258555)
車だからビールは飲めないから、しばし待つ。
出来てた宝石丼は料理名の通り、豪華なネタがふんだんに使われた海鮮丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/e7784a07e66e8a9e328437189f3c4188.jpg?1622258565)
ボタンエビやウニ、イクラ、トロなど超豪華版。
そして旨すぎる。
これまで食べた海鮮丼の中で一番おいしいと言っても過言ではない。
絶品の海鮮丼に大満足して店を出る。
少し沼津港を散歩してから、三島方面に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/7d999daf5aef827ee860a719a987e837.jpg?1622258579)
目的地は三島スカイウォーク。
日本一の大吊橋からは富士山や駿河湾が見える絶景。
高所恐怖症だから、びくびくしながらではあったが、景色を満喫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e3/fb08da587fbdd6c225166194537127e4.jpg?1622258592)
その後、人気のアスレチック「フォレストアドベンチャー」を楽しむ。
大人でも結構高い難易度で、体中痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/6f3b54b879799681dd5b72fa5f1897c1.jpg?1622258600)
アドベンチャーを満喫して再び大吊橋を渡って車に戻り三島に向かう。
熱海で美味しい寿司と海と温泉を楽しみ、沼津で美味しい海鮮を味わう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/01/45ac7aef51675a896dc0fe54e0b9dd66.jpg?1622258609)
そして三島で絶景を満喫。
楽しい静岡旅行になった。
さて横浜に向かおう!