
やましろ(吉祥寺)
吉祥寺駅徒歩3分
総合評価3.6(味3.6 サービス3.5 雰囲気3.7 CP3.6 酒3.4)
吉祥寺駅の北口を出るとアーケードの商店街などいくつかの通りがある。
アーケードより少し左側の通りを行き、更に左側の細い通りを行くとこの店はある。
アーケードより少し左側の通りを行き、更に左側の細い通りを行くとこの店はある。
ネットで見ると銀座ミシュラン獲得店とある。
いずれ行ってみようと思っていて、この日予約してランチで訪問した。
マルイの前で待ち合わせをしていたので、逆方向に向かうが吉祥寺は街歩きも楽しいから、のんびり店に向かう。
店が入るビルに到着して階段を昇る。
店に入ると清潔感ある寿司の名店の風情で、これは期待できそうだ。
予約していたから個室に通される。
ランチコースもあるが、彼女もそこまでお腹も空いていないと言うので、ランチの特上握りを注文した。
飲み物はビールを注文。
冷えたビールを飲みながら待つと、茶わん蒸しが出てきた。

高級感ある茶わん蒸しだが、こう言った見た目のものは意外と美味しくなかったりするが、この店のは上品な味わいで美味しい。
これは寿司も期待できそうだ。
握りは2回に分けて出てくる。
1回目は白身や光り物など5貫が出てくる。

握りの大きさも上品なサイズで食べやすく、そして美味しい!
夜なら冷酒でも飲みたいが、昼なのでビールをお代わり。
食べ終えて少し待つと続けて握りの第2弾が出てくる。
まぐろを中心に4貫と玉子、巻物が出てくる。
あまり好きではないまぐろだが、この店のはさすがに美味しい。

美味しく残さず頂いた。
雰囲気、サービスも良く、値段も決して高くない。
今度は夜訪れたい期待通りの名店だ。