![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/91/319508c3108d7481d698b818c9874d47.jpg)
浅草は江戸の風情や文明開化の雰囲気を残した懐かしい風情ある街並みの魅力的な街だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/b9c5bcd3e1be507b9cf46523217dac41.jpg?1627173026)
少し前の話だが、正月に浅草を訪れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/b9c5bcd3e1be507b9cf46523217dac41.jpg?1627173026)
少し前の話だが、正月に浅草を訪れた。
蔵前駅前にある「アパホテル浅草蔵前」にチェックインした。
荷物を置いて風呂に入った後、街に出てみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/2d00602b78389ee191ab07c893d1cc43.jpg?1627173051)
まずは「神谷バー」で新年の乾杯。
サラミとソーセージを食べながら冷えた生ビールを楽しむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6b/39d0ed6aa82484c0422ead3d87297dfb.jpg?1627173060)
雷門に出て仲見世に入る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5e/bb505625cdc0db02d049693dcc67bde9.jpg?1627173070)
例年ほどではないにしてもやはり活気があり歩いているだけで楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/2f3f208e661cde079ae29fa77a765bd1.jpg?1627173077)
浅草寺を参拝してから花やしき方面に出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/151b66bac305e3fb688a10aa257d9a96.jpg?1627173086)
西参道や六区界隈をぶらついてから、少し早いガディナーにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3f/7550ecbd9cfc1427a71659d7857f3ed2.jpg?1627173214)
リーズナブルに洋食が楽しめる「モンブラン」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/b66fd1618eb822f45f63c9f5443aaf7d.jpg?1627173111)
生ビールを飲みながら小海老フライや生姜焼き、更にはデミグラスソースのハンバーグなどを食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/68/732b846f605314fac79bf250da956ec7.jpg?1627173122)
どの料理もシンプルながら美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e9/8795958c1e067e21f079f93cb1a0955c.jpg?1627173130)
ビールと洋食を堪能して店を出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/bd/025b8a3c7644bef2107f71dba53dd714.jpg?1627173139)
少し飲み過ぎ食べ過ぎたので、街を散歩する。
バッティングセンターを見つけたので、久しぶりに入ってみよう。
最初は中々当たらなかったが、後半はジャストミートするようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a1/d21b222c7726f4fd68bb1d9d27e06bd0.jpg?1627173152)
ホテルに戻る途中に丸亀製麺を発見。
天ぷらでも買ってホテルで一杯やろう。
缶ビールと天ぷらで軽く一杯。
存分に飲んで食べたので眠くなった。
ゆっくり休もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1b/541d471123b652dfefd4df5573c610d3.jpg?1627173164)
翌朝は蔵前駅前の「すき家」で朝食。
朝からボリュームのある朝食になったが、満足してホテルに戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/32/c66895cf5b390ea1e2272a349f857b07.jpg?1627173176)
風呂に入ったり少し休んでからチェックアウトして浅草の街に出る。
東京スカイツリーを見ながら浅草寺方面に向かうが、この日は伝法院通りから行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5c/17653f270ad8108ada2140d2c0cd407e.jpg?1627173195)
伝法院通りを歩いていると人気のラーメン屋「与ろゐ屋」を発見。
醤油ラーメン発祥の店でランチにしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/cce34bd518517ac0d630c4750f2332ee.jpg?1627173247)
まだ早い時間にもかかわらず店内は混み合っている。
1階で商品を注文して2階の席に案内される。
瓶ビールを飲みながら餃子を楽しむ。
店の雰囲気も良いしサービスも良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/9a18e8fc55455d173749d50414f3cfad.jpg?1627173260)
美味しい餃子を食べて、そしてラーメン。
シンプルで醤油のうま味と麺の味がする美味しいラーメン。
充実したランチを堪能できた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ce/f6d17bb4d588fe211d536108e1e1178f.jpg?1627173268)
やはり正月の浅草は楽しい!