goo blog サービス終了のお知らせ 

いい酒いい人いい肴

【引き続き行動には十分注意していますので、過去に訪問した店などもアップして飲食店を応援しています!】

令和初のおせち料理

2020-01-01 19:00:00 | 家飲み
令和2年。
2年とは言っても、元年は5月1日からだったので、令和として正月を迎えるのは初めてだ。

正月は子供のころからおせち料理を食べてきた。
子供には口に合わないものが多いが、大人になると美味しいものばかり。
昆布巻き、お煮しめあたりは子供には分からない美味しさだろう。
令和初のおせち料理は、昆布巻き、蒲鉾、黒豆、栗、数の子、イクラ、焼き豚。そして別皿でお煮しめ。
ビールを飲んでおせちを食べる。

正月気分だ~。
そして正月まで待てずに大みそかに開けてしまった東洋美人を冷酒で頂く。
これがおせちにピッタリ!
酒とおせちの後は、粕汁と少量のご飯を頂く。
最高の元旦だ。
にほんブログ村 旅行ブログ 大人の休日倶楽部へ


最新の画像もっと見る