久しぶりに横浜へ。
みなとみらい線の馬車道駅で降りてホテルに向かう。
最近できたばかりの「アパ&リゾート横浜ベイタワー」へ。
みなとみらい線の馬車道駅で降りてホテルに向かう。
最近できたばかりの「アパ&リゾート横浜ベイタワー」へ。
高層階まであるタワーホテル。新宿歌舞伎町タワーも中々良いが、このホテルの方がフロントも広いしシティホテルのような作りで豪華だ。
館内には大浴場のほかプールやコンビニも揃う。
風呂に先に入りたかったが、寒いので先に食事に出ることに。
中華街まで歩いて「四五六菜館」へ。
新館も別館も行ったことがあるが、本館は初めて。
ビールを飲みながらカジュアルなコースを注文。
麻婆豆腐やエビチリ、点心などを楽しむ。
別途で注文した上海ガニ。
上海カニは身はほとんど食べるところはなくてミソを食べる。
紹興酒を飲みながらの久しぶりの中華は楽しい。
店を出て少し中華街を散歩する。
過剰なまでの明るさを放つ関帝廟を通り参拝。
点心かつまみでも買って帰ろうと思ったが疲れたのでタクシーでホテルへ。
ホテルでは大浴場に浸かる。
内湯も露天も数が多くて気持ち良いが、露天が青天ではないのがやや残念。
とはいえこの大浴場は観光ホテル並みの充実度。
コンビニでビールを買って、プールサイドへ。
ここでの飲食は禁止だったから少しくつろいでから部屋に戻った。
翌朝は関内に踊り子の切符を買いに行くついでに「ゆで太郎」で朝食セットを食べる。
そばと半ライスと納豆と卵。充実の朝食に満足してホテルへ。
再び大浴場へ入浴して出発。
伊豆へ向かおう!