
鶏そば十番156(ラーメン)
麻布十番駅徒歩10分
総合評価3.8(味3.9 サービス3.4 雰囲気3.6 CP3.8)
久しぶりの麻布十番。
都心と下町が入り混じって風情ある街を散策。
気分が良くなったところでランチにしよう。
ネットで調べると人気のラーメン屋がある。
早速行ってみよう。
都心と下町が入り混じって風情ある街を散策。
気分が良くなったところでランチにしよう。
ネットで調べると人気のラーメン屋がある。
早速行ってみよう。

麻布の商店街、パディオ通りを麻布通りに向かう途中にある。
店構え、外観は麻布十番らしいオシャレな感じで、素直に入りやすい。
店に入ると直ぐ正面に券売機がある。
看板メニューの純鶏そばか一番人気の純鶏あおさそばにするか。
ランチで1000円近いのは少し痛いが、130円差であおさが乗るなら食べてみたい。
せかっくだから純鶏あおさそばにしよう。
食券を買って一番手前のカウンターに座る。

食券を出してラーメンを待つ。
店の雰囲気を見回すとオシャレな雰囲気。
清潔感もあって、夜ならワインバーにでもなるような感じ。
少し待ってラーメンが出てきた。
スープの色合いはクリーミーな感じ。
早速スープを飲んでみると濃厚な鶏スープが旨すぎる。
これはこの時点で満足。

次に麺。
このスープにピッタリのやや硬めの細麺。
一番好きな麺だ。
具はめんま、チャーシュー、玉子にネギ。
そしてあおさ。
あおさとスープを一緒に飲む。
実に美味しい!
おおさを入れてよかった。
あおさの量は結構あるから麺を食べる時にもあおさが一緒に入ってくる。
麺にあおさも良く合う。
チャーシューは鶏チャーシューかな。
鶏らしい食感で美味しい。
具の量のバランスも丁度良い。
麺とスープをあらかた食べ終えてから、玉子に行く。
玉子は半熟ではなくしっかり茹っているが、固ゆでではなく美味しい。
ラーメンの玉子はあまり追加しないが、こんな玉子ならいつも食べたい。
麺はもちろんスープもほぼ完食。
濃厚で旨味のあるスープは絶品で大満足。
麻布にきたら是非再訪したい。