![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/91baf7404f4c2c6e2c46b0ad6bef74be.jpg)
魚鮮水産(居酒屋)
胡町電停徒歩1分
総合評価3.2(味3.3 サービス3.1 雰囲気3.1 CP3.2 酒3.1)
広島の食で最もメジャーなものと言えば牡蠣、穴子、お好み焼きだろう。
特に牡蠣は全国的にも仙台と並ぶ名産地で、牡蠣=広島と言うイメージを持つ人は多い。
特に牡蠣は全国的にも仙台と並ぶ名産地で、牡蠣=広島と言うイメージを持つ人は多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b0/c4c74902f5d0e2f7a4fd0692c72388bc.jpg?1589415327)
残念ながら生ガキが食べられないので、あまり牡蠣をウリにする店には行かないが、この日は牡蠣や穴子など海鮮が美味しいと評判の店に入った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/06/95e8173db4ab821f85dffe9605c83e80.jpg?1589415342)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0e/e6c7165d50738a6cc0f03d36386dc484.jpg?1589415342)
生臭さは消えているが柔らかく甘みもあり、いくらでも食べられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/a60a2fe5635d31b918e57751625ecf21.jpg?1589415370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/16/ca09d8bf817b7d9d190793ec83eca0e7.jpg?1589415370)
穴子の刺身や牡蠣の天ぷらも美味しい。