
東京から比較的近い温泉地として熱海、箱根に次いで人気の高い伊東温泉。
新幹線でも行けるが、東京駅から踊り子に乗って行けば2時間もしないで到着する。
新幹線でも行けるが、東京駅から踊り子に乗って行けば2時間もしないで到着する。

その伊東で最も有名なホテルと言えばハトヤであろう。
関東近郊に住んでいる一定以上の年齢の人で「伊東に行くならハトヤ」のCMを知らない人はいないだろう。

子供の頃に1度だけ行ったことがあるハトヤだが、今回はサンハトヤに行くことになった。
伊東駅まで送迎が来てくれる。

ホテルに到着すると早速大浴場へ。
水槽に浴槽が囲まれている海底風呂も良いが、風呂の種類も多いし露天風呂も広くて気持ちが良い。
風呂は大満足だ。


そして夕食。
海鮮系を中心としたビュッフェだが、思ったほど種類がないのと料理が少し温かくないのが残念。
それでもビールやハイボールを飲んで夕食は進む。


ディナーショーも珍しくて良い。
演歌歌手によるショーは夕食の間の30分ほど楽しめる。
館内は古いながらも清潔感はあり中々くつろげる。

翌朝もビュッフェスタイルの朝食を取って温泉に入ってホテルを出る。
踊り子の出発まで時間があるので、駅前を少しぶらつく。

土産物屋に交じって前日混み合っていた店が朝から開いている。
海鮮丼が人気のようだが、朝食は食べているので、釜揚げシラスを注文し伊東の地ビールを飲む。


しらすは甘みがあって美味しいしビールはコクがあって旨い!
朝飲みは効くな~。