土用の丑の日 新聞のチラシを見て買い物はないけれど「ウナギを買いに行って来ようかな?」
なんて思っていましたが 外を窺っては
「いやいや この天気ではやめましょう」と 部屋に居座っています
部屋の温度を見たら30℃ 台所は32℃です
部屋は扇風機が回っているだけ 風も入るし冷房をつけなくともそれほど暑さは感じなかったのに
玄関先のメダカの水藻を 撮ってこようとカメラを持って外に出ました
それだけのことで机の前に座ってから ジワーッと汗が出てきます
私には珍しいことです
如何に私が動かないで じーっとしていることが判ってしまいますね
こんな暑い日にウナギを買いに行かなくても 冷凍庫には生協で買った刻みウナギがあり
今夜はそれで我慢しておきます
写してきた水物の写真
水藻が鉢いっぱいになり 水替えの時によく見たら蕾らしいものができています
どんな花が咲くのか楽しみです
大きくなってきた子メダカ 先日○トレでメダカの話が出て
「○○さんの家のメダカは大きくなりましたか?」って
「大きいのは2㎝ほど 誰か欲しい方はないかしら?」って聞いてみたら
「ほしい!」と一人貰い手が見つかりました
この方はそもそも4年ほど前にメダカを下さった方です
その後メダカが減ってゆくので欲しいと言われ大助かり
8月は私だけ夏休みを取るので 9月に持って行くことになりました
子メダカはそれまでにまた大きくなることと思います