みなさまこんにちは今日も青空が広がるいいお天気になりました
みなさま今日もお仕事頑張ってください。
只今、メイクハウジングも免許更新を行っています、
みなさまは、耳にしたことがないとおもいますのでちょこっとご紹介・・・
ワタシたち宅建業者は5年毎に宅建免許の更新があります。
(以前は3年毎でした。)
免許申請に必要な書類(法人の場合)
● 免許申請書(第一面~第五面)
● 宅地建物取引業経歴書『添付書類(1)』(第一面、第二面)
● 誓約書『添付書類(2)』
● 専任の取引主任者設置証明書『添付書類(3)』
● 相談役及び顧問、5%以上の株主・出資者等の名簿『添付書類(4)』(第一面、第二面)
● 事務所を使用する権原に関する書面『添付書類(5)』
● 略歴書『添付書類(6)』
● 宅地建物取引業に従事する者の名簿『添付書類(8)』
● 身分証明書【本籍地の市町村役場発行のもの】
● 登記されていないことの証明書【法務局発行のもの】
● 取引主任者証写し
● 事務所付近の地図
● 事務所の写真
● 貸借対照表及び損益計算書
● 納税証明書【税務署発行に限る】
● 商業登記簿謄本又は登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
● 宅建業者免許証
● 申請手数料 33,000円 (高知県収入証紙代)
● 申請用紙代 500円
宅建業者の免許番号( )内に更新回数が書かれています。
※詳しくは宅建取引業法第4条・第1項をご覧ください。
さぁ!今晩は高知県中小企業家同友会・中央支部幹事会に行ってこようかねぇ。。