goo blog サービス終了のお知らせ 

メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

LED

2011年09月18日 10時49分50秒 | 雑談

みなさまこんにちは、3連休の中日をいかがお過ごしですか??

台風15号が向きを変えました、大きな被害が出ませんように。

今日はラ・ラ・ラ音楽祭も予定通り開催されるそうです。

日曜日を楽しんじゃってください。

 

 

先日お客さまにLEDを、お見せするために

事務所の照明の一部をLEDに交換しました。

 

上が従来の蛍光灯。

下がLED。

 

上が施工前。

下が施工後。

 

ご用命は・・・

「 ラ・ヴィータ 」

高知本町3-3-1

TEL  088-871-1102

営業時間  10:00~19:00

定休日    祝日以外の水曜日

 

照明士

第2種電気工事士 大原 基章まで、お気軽にお問い合わせ下さい。

お見積り無料♪

 

エコって、なんかいいですね♪

 

 

さぁ!今晩はラ・ラ・ラの後夜祭に、行ってみようかねぇ。。

 

   読んだよってポチッをお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロガー達と??ランチ。

2011年09月17日 13時50分07秒 | 中小企業家同友会

みなさまこんにちは、3連休の初日をいかがお過ごしですか?

台風15号の影響で時折土砂降りになりますが

お休みを楽しんじゃってください。

あっ!ワタシは、モチのロン!3連休も仕事です・・・。

 

昨日ブロガーの方たち??と、ランチをしました。

場所は・・・

 

かるぽーとの1階にある、『レストラン タンドル・ターブル』さんです。

何種類から選べるランチでした。

 

当日の、名だたるブロガーの方々をご紹介いたします。

 

一語一映の八木さん♪

とてもダンディな方なんです。

 

junjun姉さ~ん♪

姉さんの心遣いには、ホントいつも感心いたします。

 

レコー スタッフブログの平井さん♪

 

事務局長な日々・・・の、大石さん♪

いつも優しいアドバイスをしていただいて助かっています。

 

ラ・ヴィータ社長宮地貴嗣の「よく生きる」の、宮地さん♪

歳下なんですが、ワタシの兄貴分なんです。

 

ポチラーの高南メディカルの宮本さん♪(右の方)

ナイスガイなんです。

 

 

実は、この日の集まりは高知県中小企業家同友会中央支部主催

ランチミーティングだったんです。

 

月に一度ランチをご一緒しながら2時間ほど意見交換をします。

 

ワタシはこの日所用があり本当にランチをご一緒しただけなので

詳しい内容は八木さん(カメラ目線の方・・・笑)のブログをどうぞ!

 

 

 

最後に、この方のブログネタ用のポーズ??で、お別れします・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ!3連休も頑張ってやろうかねぇ。。

 

   読んだよ~って応援ポチッをお願いします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツオ人間

2011年09月16日 15時14分03秒 | B級コレクション

みなさまこんにちは台風15号の影響でこの一週間、雨のお天気が続きそうです。

大きな被害が、出なければいいんですが・・・。

 

 

昨日、今!話題独占のキャラクターグッズを頂きました・・・

 

高知カツオ人間です!

人気沸騰で、なかなか手に入らないそうです。

 

 

さぁ!今日は花の金曜日ながやけど・・・。。

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすけぼ

2011年09月15日 13時28分01秒 | 晩酌

みなさまこんにちは、お昼時をいかがお過ごしですか?

台風15号の影響で明日からお天気が崩れるそうですが、

各地の週末のイベントや運動会は大丈夫でしょうか?

メイクハウジングも、新築完成見学会を予定していますが

こればっかりはどうしようもないですね。

 

 

 

先日、三谷さんとの飲み会の二次会・・・

 

『うすけぼ』と言う、高知のネオン街では歴史があるショットバーの有名店です。

昭和の雰囲気を漂わせています。

カウンターもあるので、女性一人でもおすすめ。

優しいママさんがお相手してくれます♪

 

Four Rosesのボトルですが、右が普通のボトル

左は非売品のボトルなんです。

大きさはお店でご確認ください!

 

『 うすけぼ 』

高知市追手筋1丁目8-6 山岩ビル

TEL  088-825-3834

営業時間   19:00~02:00

定休日     不定休

 

 

さぁ!今度は誰と行こうかねぇ?

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪収益移転防止法・本人確認

2011年09月14日 16時25分38秒 | 仕事

みなさまこんにちは、今日も朝からこじゃんと忙しく

「あっ!」と、言う間に16:00です。

毎日がかっ飛んでいく勢いです・・・。

 

今日はマニアックなお話・・・

犯罪収益移転防止法が平成20年3月1日施行されました。

マネー・ローンダリング、テロ資金供与防止のため、

本人確認が必要となる業者が広がります。

 

ワタシ達不動産業者もご本人確認記録を7年間保存することが

義務付けられています。

 

本人確認記録(犯罪収益移転防止法第6条、同法施行規則第10条第1項)

● 本人確認を行った者

● 本人確認記録の作成者

□ 本人特定事項

● 個人の氏名及び住所、生年月日

● 法人の名称及び本店又は主たる事務所の所在地

● 代理人・法人の取引担当者の氏名及び住所

● 取引の種類

● 本人確認方法・本人確認書類

 ※ 受付日時・本人確認書類(名称)写し

取引記録(犯罪収益移転防止法第7条、同法施行規則第14条)

● 本人確認記録の通し番号等

● 取引の年月日

● 取引の種類(取引形態)

● 取引に係る財産の価格

● 財産の移転元又は移転先の名義

                              等が記載されます。

 

お酒の席にでも話題にしちゃってください!??(笑)

 

 

さぁ!打ち合わせに行ってこようかねぇ。。

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少額短期保険募集人試験

2011年09月09日 14時39分08秒 | 仕事

みなさまこんにちは、今日も一雨来そうなお天気ですが

今日は花の金曜日晩酌を楽しみにお互いお仕事頑張りましょう。。

 

 

少し前になりましたが松山へ、少額短期保険募集人試験を受けに行ってきました・・・

試験問題は50問

保険の基礎知識・少額短期保険業・コンプライアンス・

保険の概要・保険の周辺知識から出題されました。

 

問題例

金融商品販売法および犯罪収益移転防止法に関する次の記載のうち、

正しいものは解答用紙の1の枠を、誤っているものは解答用紙の2の枠を

それぞれ黒くぬりつぶしてください。

ア・金融商品販売法は、金融サービスを利用する顧客の保護を図る目的として、

  金融販売業者等の顧客に対する重要事項の説明義務やこれらを怠った

  ことにより顧客に損害が生じた場合の金融商品販売業者等の損害賠償責任

  などを定めている法律です。

イ・金融商品販売法の規定により、金融商品販売業者等に該当する

  少額短期保険募集人は、勧誘方針を定め公表しなければならず、

  また、策定・公表された勧誘方針を変更したときも、これを公表する

  必要があります。

ウ・犯罪収益移転防止法により、顧客と金融機関等の間で100万円を超える

  現金(小切手を含みます)取引があった際には、本人確認が必要となります。

 

 

昨日届きました。

少額短期保険募集人試験・合格通知書です。

スタッフ3人と受験したんですが、ワタシ一人勉強不足でドキドキもんでした。

 

 

さぁ!今晩はどこで誕生祝いをしてもらおうかねぇ・・・・・。。

 

   読んだよってポチッをお願いします。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央支部第4回幹事会

2011年09月08日 10時12分31秒 | 中小企業家同友会

みなさまこんにちは、お天気がすっきりしない一日になりそうですが

今日もお仕事頑張ってください。

 

 

昨夜は高知県中小企業家同友会・2011年中央支部第4回幹事会に行ってきました。

昨夜は、株式会社高南メディカルさんにて幹事会・・・

 

中央支部には20名の幹事さんがいらっしゃいますが

昨夜は8名の幹事さんと西岡事務局長さんが出席。

 

議題

1・支部長挨拶

宮地支部長のご挨拶で幹事会が始まります。

 

2 ・ 2011年度中央支部活動方針について

3 ・ 第4回ランチミーティングについて

4 ・ 中央支部11月例会について

リグレッタ八木社長の例会報告について打ち合わせを行いました。

と き: 11月15日(火) 18:30~

ところ: ラ・ヴィータ

会員のみなさま、オブザーバ参加のみなさま

八木社長の魅力たっぷり、丸秘話満載の例会になるとおもいますぜひご参加を♪

 

 

はい!八木社長ニコニコしながらブログネタを激写中。

 

5 ・ 企業変革支援プログラムの登録について

6 ・ 訪問活動

7 ・ 仲間づくり活動

8 ・ 今年度の幹事会の予定

等などの打ち合わせや確認を幹事会で行いました。

 

昨夜の幹事さんをご紹介・・・

宮本さん(男性の方)、junjunn姉さん

 

手前の方からjunjun姉さん楠さん佐々山さん

 

左の方より佐々山さん宮地さん八木さん

 

左の方より、弘田さん西岡事務局長

 

畠中副支部長の閉会のご挨拶にて幹事会は終了しました。

 

えっ??

いつもの??

例の・・・??

いっつも写しゆう人????

あっ♪

分かりました。

この方ですね。

中小企業家同友会では、ある意味名物シーンとなった・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮地さんの激写シーンです。(笑)

ほんと、いつアップするがやろ??

 

幹事のみなさまお疲れさまでした。

 

 

さぁ!今日も頑張ってやろうかねぇ。。

 

   頑張れよって応援ポチッをお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅地建物取引業・免許申請

2011年09月07日 10時53分46秒 | 仕事

みなさまこんにちは今日も青空が広がるいいお天気になりました

みなさま今日もお仕事頑張ってください。

 

 

只今、メイクハウジングも免許更新を行っています、

みなさまは、耳にしたことがないとおもいますのでちょこっとご紹介・・・

ワタシたち宅建業者は5年毎に宅建免許の更新があります。

(以前は3年毎でした。)

 

免許申請に必要な書類(法人の場合)

● 免許申請書(第一面~第五面)

● 宅地建物取引業経歴書『添付書類(1)』(第一面、第二面)

● 誓約書『添付書類(2)』

● 専任の取引主任者設置証明書『添付書類(3)』

● 相談役及び顧問、5%以上の株主・出資者等の名簿『添付書類(4)』(第一面、第二面)

● 事務所を使用する権原に関する書面『添付書類(5)』

● 略歴書『添付書類(6)』

● 宅地建物取引業に従事する者の名簿『添付書類(8)』

● 身分証明書【本籍地の市町村役場発行のもの】

● 登記されていないことの証明書【法務局発行のもの】

● 取引主任者証写し

● 事務所付近の地図

● 事務所の写真

● 貸借対照表及び損益計算書

● 納税証明書【税務署発行に限る】

● 商業登記簿謄本又は登記事項証明書(履歴事項全部証明書)

● 宅建業者免許証

● 申請手数料   33,000円 (高知県収入証紙代)

● 申請用紙代      500円

 

宅建業者の免許番号( )内に更新回数が書かれています。

 

※詳しくは宅建取引業法第4条・第1項をご覧ください。

 

 

さぁ!今晩は高知県中小企業家同友会・中央支部幹事会に行ってこようかねぇ。。

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喫茶 SPOON

2011年09月05日 10時59分49秒 | B級グルメ

みなさまこんにちは、今週も毎日を楽しんじゃってください。

 

 

 

少し前になりましたが、打ち合わせをしに街中の喫茶店へ・・・

 

高知市では老舗の喫茶店の一ひとつになると思います。

ワタシが10代の頃にも来たことがあります。

 

朝ごはんは毎日しっかり食べていますが、

モーニングを久しぶりに食べました♪

こんなレトロな雰囲気のお店が落ち着くんですよね・・・。

そういえば〇ネエチャンなんかと喫茶店で待ち合わせなんて、

いつからしてないんやろ・・・?

 

「喫茶 スプーン」

高知市本町3丁目2-45

088-823-8289

営業時間   7:00~18:00

 

 

 さぁ!今週も頑張ってやろうかねぇ。。

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリーオールド・Summer Blend

2011年09月04日 10時54分02秒 | サントリー

みなさまこんにちは、台風12号の被害はいかがでしたか?

今日は、青空の広がるいいお天気になりましたが

近県ではかなりの被害が出ているようで心配です・・・・。

 

 

 

今日はちょっと珍しい『サントリオールド』をご紹介いたします・・・

 

これは1996年6月上旬に全国で発売された、

サントリーオールド・Summer Blendです。

ラベルには『特にソーダ割にあう夏季限定ブレンドです。』とあります。

青いラベルが夏らしくていいですね・・・。

 

中味の特性

「NEWオールド」の味わいの特性をベースに

とくに“ソーダ割”で楽しんでいただけるような

中味に仕上げています。

1 すっきりとして、さっぱりした香味があります。

2 軽やかな味わいです。

3 “ソーダ割り”にした時のバランスの良さを実現しています。

※ サントリーニュースリリースより

 

この年1月には、冬季限定商品として

お湯割りに合う「NEWオールド<ウインターブレンド>」が

東日本エリア限定で発売されています。

1997年11月にはNEWオールド『お湯割りブレンド』も発売されました。

以上メイク探偵NEWオールドうんちく話でした。

 

 

 

さぁ!今週も頑張ってやろうかねぇ。。

 

   読んだよって応援ポチッをお願いします。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする