いつも水に浮いていることが多いカルガモが、土手に上がって地面を盛んに突っついています。何を食べているのだろうかとのぞいて見ると、驚いたことに食べていたのは土筆 (つくし)でした。カルガモも春の味覚を味わいに来ていたようです。次から次へと食べていきます。3mほどに近づいても逃げません。食べるのに夢中で人の姿なんか全く気にならないようです。
見つけましたよ。目の前に「つくしんぼ」が数本生えているのを・・・。目が輝いています。
口にくわえては食べていきます。
次の「つくしんぼ」に狙いをつけて・・・。
次から次へと食べていきますよ。
カルガモだって、旬の味は美味しいのでしょうねぇ。
これで何本目でしょう。かなり食べたようですよ。それにしても、つくしが生え出したことをよく知っていますねぇ。
今度は草を食べています。
つくしを食べた後は水の中に戻って、水際の茂みに嘴を突っ込んでいます。
嘴にくわえているのは水草でしょうか・・・。
上の水草も一本食べてしまいました。
これでお腹が満たされたのでしょうか。満足そうな顔をして沖合へ離れていきました。
見つけましたよ。目の前に「つくしんぼ」が数本生えているのを・・・。目が輝いています。
口にくわえては食べていきます。
次の「つくしんぼ」に狙いをつけて・・・。
次から次へと食べていきますよ。
カルガモだって、旬の味は美味しいのでしょうねぇ。
これで何本目でしょう。かなり食べたようですよ。それにしても、つくしが生え出したことをよく知っていますねぇ。
今度は草を食べています。
つくしを食べた後は水の中に戻って、水際の茂みに嘴を突っ込んでいます。
嘴にくわえているのは水草でしょうか・・・。
上の水草も一本食べてしまいました。
これでお腹が満たされたのでしょうか。満足そうな顔をして沖合へ離れていきました。
こんにちは。
カルガモがつくしを食べるなんて思いもしませんよねぇ。
人間がが食べられるので、カルガモが食べても不思議ではないかもしれませんが、
アク抜きもしないで食べるつくしのお味は・・・と訊いて見たくなりますね。^_^
カルガモさんがツクシを食べるなんて初めて知りました!
しかもたくさん食べてるようで美味しいのでしょうね〜
春は美味しいものがたくさん有りそうです(^.^)
こんばんは。
こちらこそご訪問いただきありがとうございます。
どんぐりさんの野鳥たちの会話。楽しませてもらっています。
これからも楽しませてくださいね。よろしくお願いいたします。
先ほどは読者登録をして頂きありがとうございます。
イケリンさんにご訪問頂き、
とても光栄です。ありがとうございます。
お恥ずかしい限りの拙いブログですが、
これからもどうぞよろしくお願い致します。
こんばんは。
これを撮った本人もびっくりでした。)^o^(
滅多に陸に上がるところを見かけないカルガモが
よもや土筆を食べに来ているとは思いもしませんでした。
一度味を覚えたら、病みつきになるのかもしれませんね。知らないことって多いですよね。
こんな事って・・・・・驚いてしまいましたよ~。
お写真を見ていても何だか信じられない感じ。
でも美味しそうに食べてますよねぇ。
ビックリしました。
お蔭で新しい発見が出来ました。
こんにちは。
私たちが知る鳥たちの生態は、ほんの一部なのでしょうね。
カルガモがつくしを食べるなんて、思いもしなかったですものね。
目にしないだけで、いろんなものを口にしているように思いますよ。
そうですか。コゲラも蜜を舐めるのですか・・・。
考えてみればメジロが蜜を好んで、他の鳥が敬遠するなんてありえないように思いますものね。
この一羽だけでしょうか?好んで食べているように見えますね。
人間も食べるのですから、新鮮で美味しいのでしょうね?
私は先日、コゲラも桜の蜜をなめる姿を見ました。
鳥たちにはいつも新鮮な驚きや発見をもらえます(*^_^*)
こんにちは。
つくしを生で食べると、どんな味がするのでしょうねぇ。
アク抜きもなしですから、きっと苦いのかもですね。
「その苦さがいいんだよ」「通好みの味だよ」・・・とか言われそうですね。(^。^)
カルガモの土筆を食べる姿、すごいですねぇ❗️
良くこんなに近くで撮れましたねぇ‼️
ツクシの味が分かるのでしょうか?
苦いような気がしますが…☺️
はじめまして。
今回カルガモがつくしを食べるのを見て、意外なものを食べるのにエーッと思いました。(^。^)
そうですよね。人間が危険な川の土手で土筆採りをすることは、そうはないのですものね。
旬の味を口にするのは、人間だけではないということを今回初めて知りました。
ご訪問とコメントをお寄せいただき、ありがとうございました。
ようやく謎が解けました。
犯人はカルガモ君だったのですね。
こんにちは。
つくしはビタミンが豊富なのですねぇ。ビタミンC・Eともに野菜の中のトップクラスだとは知りませんでした。
カルガモが、それを知っていて食べているのかどうかは不明ですが、
案外、体が欲しているのかもしれませんね。そうだとしたら、カルガモの栄養管理も相当なものですね。/(^o^)\
人間が食べられるものですから、害はないのでしようが、次から次へと食べていくのを見ていると、
お腹を壊すなよ・・・と声をかけたくなりますね。^_^
つくしを食べるなんて意外でした(^^♪
こんなに食べて大丈夫?と心配になりますが、
そこは野鳥としての経験や本能で適量を知っているんでしょうね。
つくしはビタミンCが多く含まれていてブロッコリーより
含有量が多いのだそうです。
それと、抗酸化作用のあるビタミンEも野菜中トップだとか。
結構栄養的に優れているんですね。
でも、カモにビタミンが必要かどうかどうか、
よく分かりませんが(^^;
今頃のつくしは柔らかくて食べごろなのでしょうね。
その後で水草を食べて、ちゃんと栄養面を考えているように思えます。
食べ合わせも分かっているのでしょうね。
おはようございます。
カルガモがつくしを食べるのを初めて見ました。
普段陸に上がることが少ないカルガモが、どうしてつくしを見つけたのかも不思議です。
天ぷらでもなく、卵とじでもないつくしのお味は・・・と、訊いて見たいですね。(笑)
おはようございます。
カルガモがつくしを食べるのですか?
グルメですね!驚きました。
写真を見ると他の草に見向きもせず、つくしだけを食べている感じですね。
春の味覚が分かるのでしょうか?!
おはようございます。
カルガモがつくしを食べているとは思いもしませんでした。
平素見かけないから知らないだけで、実際には野鳥たちも様々なものを口にしているようですね。
春になって暖かくなり、ツクシが伸びていますね。そのツクシをカルガモが食べて、体力をつけています。春の繁殖に向けて、体調を整えているようです。
今回もカルガモのツクシを食べるシーンを丁寧に撮影され、その行動を明らかになさっています。
実際には、大変な労力をかけたことと思います。