中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

最上川スワンパーク前の白鳥の鳴き声を保存しました

2007年11月05日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
最近,あちこちで白鳥を見るので,いろいろとネタにしていますが,今回は鳴き声..
今の携帯って,いつものブログ画像で世話になっているとおり「メガピクセル」のデジカメになったり,TVも見られたりと高機能ですが,今回のはボイス・レコーダーとしても使えて便利でした。

てことで白鳥の鳴き声,2題です。
10/28の白鳥の鳴き声

11/ 2の白鳥の鳴き声
p.s 今日の夕方,白鳥の声が大きく聞こえる!とオモタラ,なんと自宅上空を大編隊飛行していました。
夕空に真っ白くて大きい白鳥がVの字で飛んでいるは綺麗でしたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/30は,またまた紅葉の山居倉庫を行く

2007年11月01日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
火曜日,昼食時に外出,いつものルートで移動..てことで,チャリでまたまた山居倉庫を通った。

一段とケヤキの発破が..壊すなよ!..って,葉っぱが赤く染まり(笑)ますます綺麗になっていた..ような気がする。

って,昨日の夕方も,「芋煮会」名目で会社から早く出て,同じ所を通ったのだが「秋の日はつるべ落とし」既に落ちきっており真っ暗(苦笑)
紅葉は見られませんでした。

にしても,二日連続の「芋煮会」はツライぜ!酒もあまり強くないし。
今日は日帰りで山形出張だし..研修だけど,参加する本人は,大して重要性を感じてないし,仕事は忙しいし..なぜ月初めに出張?研修??
1日は行事が入ってないから..って,普通,忙しくて行事入れないんですよ主催者殿!

って,ここでボヤいても始まらないのでした。
行き帰りのバスでは爆睡するぜ!(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22紅葉の山居倉庫を通る

2007年10月27日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
またまたお昼に山居倉庫の構内をチャリで通りました。
(駐車場整理のオジサン,いつもチョロチョロと,すみません。m(__)m)

で,本題ですが。少し前に紹介したときよりも,明らかに紅葉が進んでいます。
と,書いている今日は,さらに赤かった..かな!?(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/16は仕事途中に見た..山居倉庫の大ケヤキがちょい紅葉

2007年10月20日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
仕事で役所に「プチ外出」んで近距離なのでチャリで出たのだが,会社からすぐの所にある,名所「山居倉庫」を通る(酒田の観光名所では,本間家本邸などと双璧?)

と思ったら,大ケヤキが部分的に紅葉していた。

普段は土日含めてなかなか「紅葉を愛でる」なんて余裕はなく..ほとんど脳みそがクロダイの団子釣りでいっぱい(笑)..何となく季節感のあるうれしい光景だった(寒くなるのは嫌いだが)

と,考えてみれば,この時期から10月末頃までは,山々の紅葉も綺麗なのだろうな。

(追記)月山道(R112号)の紅葉は絶品です。米沢の白布天元台から先の紅葉も絶品だったけれど...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/15は,ハロウィンなペコちゃん見る..でまた入店(笑)

2007年10月20日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
自転車で通勤すれば,ほぼ通る道。
またまたペコちゃんの状況を確認すると..衣替えしてた(知らなかった(汗))

てことで,例によって,というかついつい止まる。
で,結局は入店(笑)

ペコちゃん自体もハロウィンだったが,やはりハロウィン仕様の「ほっぺ」を買う。

何となくいつもの気まぐれなのだが,気持ちが豊かになって帰宅。
自分も楽しい&美味しいが,家族も喜んでくれて二度ラッキー..な一日の終わりだった(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11いつもとは別角度から山居倉庫と新井田川を見る

2007年10月16日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
いつもどおり,昼時間に嫁の実家に合流するためチャリに乗る(近いけど)

で,普段は山居倉庫の通路を通らせてもらうのだが,この日は人並みに道路を通行,外側からの景色を見てみた。

変わらぬ山居倉庫と新井田川のマッチング。
酒田を代表する光景なのだが,いつ見てもなかなか...(笑)

飽きない光景というのも良いものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/30は,何とか町内から鳥海山を見る

2007年10月16日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
共火前に「重役出勤」したこの日,朝は時間があったので,久々に通勤以外で自転車に乗ってみる。

と思ったら,サビや汚れがひどいので,気合いで掃除してしまった(疲れた)
てことで,気持ちよいのだが「掃除疲れ」もある(爆)

仕方ないので町内周辺をウロウロ...年寄りっぽい(笑)

が,小さい発見!
まだ町内の「内側」から鳥海山の見える場所があったのだ。
ネイティブ酒田人としては,この光景はまことに気持ちが良い。

初めて越してきたときは「団地に第1号の入居」だったため,鳥海山もN本海病院も自宅から「すぐそこ」に見えていたのだ。

今は仕方ないけど,少し前を思い出しつつ,得な気のした朝だった。

(追記)もちろん,新しいヘルメット(GIROの)かぶって出かけました。町内的には見かけ怪しかったですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/30の朝は秋晴れと前線の境い目を見る

2007年09月07日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
ブログのネタが久々にたまってきた今日この頃(笑)

この日は真夏より過ごしやすくなった清々しさとともに,いつもの「チャリ通」で最上川の土手を走る。

近くに前線があるらしいが..いわゆる「夏と秋の高気圧の境い目」なのだ。
そして,たまたま眼前に前線と晴れ間の境い目を見る。

西の空の話なので「これから晴れ」だ。
気持ちいい。

いや,良かった..と思う(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/6の帰り道,夕焼け空に飛行機雲が映える

2007年08月10日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
疲れのたまった月曜日,何とか仕事を終えて会社を自転車で出る。
と,この時期,お約束の夕日..飛行機雲(古い?イマドキはジェット機雲か!?)が見え,こちらも夕日を浴びている。

が,さらに良く見ると...下段の普通の雲は既に「日没モード」だが,飛行機雲は「夕焼け」なのだった。

て,それだけですけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/9は宿直帰り,ココをくぐれば我が団地..な場所で写す

2007年07月11日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
日曜なのに会社に24時間拘束された当直明けの月曜日,いつも通る道を自転車で走る。

毎日「もうすぐ我が団地」である,あと500mの地点(最上川河口より5km地点でもある)でたまたま自転車を止める。

「だから何?」と問われると,別に何でもないのだが,写真にしてみると「R7に堤防の道路がもぐりこむ」プチ立体交差になっているのだ。
もぐって左カーブ,さらに右カーブして団地に入る。
んで,右折して左折して..我が家だ(ワカラン!)

どうでも良い話になってしまい,スミマセン。深夜だし..m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/3今月のペコちゃん見る

2007年07月08日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
平日は,ほとんど毎日ペコちゃんの店の前を通って帰る。
で,今月のペコちゃんの服装の変化に気づく。

うーん,夏らしい!
ヘラヘラした,フリルとかついていないのが,イイッすね。

って,コメントすると,ロリコンなオヤジ,って言われそうで嫌だな。
単なるファンなんだけど(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/12の夕方は自分のシルエットを見ながらチャリで帰る

2007年06月17日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
先日,「釣りの上手はシルエットもサマになっている」という永易名人のシルエット話を紹介したが,今回は,さらについでというか,対してオチもないオマケの話。

この日,いつものスワンパーク近くの最上川河川敷をチャリで通る。
普通なら川の方(南側..というか右側)を見るのだが,たまたま左側を見た。
と,かなり伸びている自分の影を発見!

にしても,変な形してますねぇ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/7いつもの帰り道はスワンパークを通る

2007年06月13日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
別に話題にするほどでもない,いつもの帰り道の,いつもの場所です。
でも,何となく良い風景に思えるので,ついつい立ち止まってしまいます。

自然って大事ですね。
小鳥の声も,あちこちから聞こえてきていました。

海も好きですが,小鳥の声にも心が洗われるようです。
皆さんも洗われてください。心が和みますよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に自転車同士で合流..自転車も仲良く並ぶ!?

2007年06月13日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
さすがに平日は釣りをしない(たまにする(笑))ためチャリなネタが多いが..この日は昼に嫁と「主のいない」実家で合流した。
私はいつも自転車だが,この日は嫁も自宅から自転車だった。
聞いてみると「ちょうど気候が良いから」とのこと。

ナント,このあと,恐ろしいことにカノジョは「明日は一人で自転車で遠出してみる」「どこに?」「遊佐」「ふーん,遊佐..ゆざ?20kmもあるってのに,なにしに行くの」「ラーメン食べに!」
確かに好きなんだろうけど,ラーメン食べに20km..恐ろしい女だ(笑)

てことで合流を終え会社に戻る。
いつもの新井田川に架かる木の橋「山居橋」を通ろうとするが..何やら橋上結婚式?
新郎新婦が木の橋の上で結婚記念の撮影をしていた。
平和な光景だ。

ちなみに,どこの式場か?と思ったら,こういうのが得意なのは「玉●殿」,路上にそこの車(ロンドンカーの黒)が停車していた。

路駐でなく,ちゃんと山居倉庫側にでも止めてください(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/5は夕映えの家路を行く

2007年06月13日 | チャリ買って街乗りしてます(仮)
この日,昼も通った港南小学校前の交差点。
立ち止まって見てみると「酒田港」の標識がある。
確かに自宅から港方面へは,この交差点を通ることが多い。

と思ったついでに空を見る。
夕映えの赤い雲に連なって,飛行機雲の湾曲した感じが面白く,綺麗だった..ように見えた(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする